ひぐらしの真相を批判する~推理という観点から~

2008-06-22 23:42:52 | ひぐらし
「ひぐらし真相の批判へ向けて」において今までの主張を概観しましたが、ひぐらしには(様々な意味で)推理要素が色濃く含まれており、「最初からホラーゲーム」だとか「推理するものではなく物語だ」といった主張が誤りであることを示すことができたと思います。ここにおいて、推理の質への批判に対して「それはひぐらしの本質ではないから」と言うような逃げは打てなくなったわけです。 そこでこれからは、推理の質について . . . 本文を読む
コメント

ひぐらし真相の批判へ向けて~レビュー批判から推理の質へ~

2008-06-22 03:34:19 | ひぐらし
「神の解体から創造へ」及び「虚ろになった方向性」では主にひぐらしのテーマに関する批判を分析し、「最初から…だったは成立するか?」と「プレイ時期のブレとバイアス」では作品の方向性(人為かオカルトかetc...)さえも推理の対象であったことを確認しました。 それらの記事では、主にレビューを批判的に取り上げてきましたが、ここに到って、推理の内容そのもの(推理の質)を考える準備は整ったと思います。よっ . . . 本文を読む
コメント