1600を過ぎ日も傾き始めて肌寒くなってきたが、紅葉の美しさを楽しむには問題ない。
おわかりいただけただろうか・・・って何がじゃという話だが、道が舗装された状態に変わっておりマスよと。実は今歩いている道の終盤が工事中で別ルートを通るようになっており、それがこの道というわけ。
なお、これからの時期ここを訪れる人は多くないと思うが、鵜飼ルートは傾斜がきつい上非常に滑りやすく、むしろ元の道より難易度が高いので(ぶっちゃけここが一番ハードモードでしたわ😅)、くれぐれも足場が悪いところにも適した靴でのぞんでくんなまし。
もうゴールも近いためか、徒然なるままに心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ・・・( 。∀ ゜)
「奥多摩湖」という名を耳にした時、私はどこか聞き覚えのある響きだと感じた。その淵源を響きから探ってゐると・・・・オクタマコ、多摩湖、玉子・・・野比玉子!!?
「これかーーー!!!」と某武神のような叫びとともに、それがのび犬ママたることを理解した私は、次のような神話を想起した。
のB犬
「鳥羽レモーン!またママに叱られたよ~!😭}
ドラAもん
「あらら、でもすぐに頭は良くならないからなあ・・・・🤔」
のB犬
「助けてよ、このままじゃ****(自主規制)だよ~😭」
ドラAもん
「しょうがないナ~、『モラル逆転器』~😛これをキッチンドランカーのママに使えば・・・」
のB犬
「ありがとうドラAもん!これでママをいてこましてくるヨ!😍」
ドラAもん
「あ、最後まで説明は聞くんだのB太くん😮!まあ野比家の家族が一人増えてもタイムパトロールには怒られないからいっか😝」
そんな悟りに到った私の心は、この空のように澄み渡っていたという・・・😛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます