二子玉川にかかる橋を渡れば、そこはもう神奈川県。
川辺に高校生と思しき男女のグループがいたが、はてさて何をしているのやら(下衆の勘繰り)
ううむ、中途半端に古風な感じがよい!(意味不明)
とはいえ下を見ると現実に引き戻されるのだけど。 . . . 本文を読む
通常政治家のポスターって顔をアップにするものばかりと思っていたが、こんなバリエーションもあったのね。なんだったら今度は号泣しているポスターとか出してくれんかねw「憂国の士」とか見出しつけてくれるとネタとしてはおもしろいんだがwww
まあ名前を覚えてもらうためにありふれた名前をわざわざつけられた政治家もいたりするわけだから、顔をとにかく覚えてもらおうとアップにするんだろうけど。そう . . . 本文を読む
六角橋を目指して「横浜上麻生道路」に入り、都会風に雰囲気が変わったと思ったが・・・それは幻想でしたwちょっと歩いたらあっという間にこげな感じへ。うーん、やっぱりカントリー( ´∀`)てゆうかまあさっきの商店街とかもそうだが元は下町みたいな感じだったんだろうね。それが局所的に変化しているため街の景色に統一感がないように思うんだろう。まあ一応言っておけば新宿という町一つとって . . . 本文を読む
六角橋へ通じる通りに入ると、やや古風な景色が洗練された現代風の雰囲気に様変わりした。これは周辺のビルの作りがそのように思わせるのだろうか?そう思っていたら、なるほどバス停の作りも雨宿りできるテラス的なものがあって椅子も完備されており、さっきの名前負けした(しつこい)東神奈川駅とは訳が違う。
そして広告を見ると・・・
「アイスはいらん!娘をよこせ!!」と某勇者のごとき妄言を吐 . . . 本文を読む
ノスタルジーから目覚めて線路沿いに歩き出す。あの標識を左に曲がって六角橋の方へ進んでいけば、いずれ新横浜に辿り着けるに相違ない。
てなわけで分岐目指して歩いていたら、バス停を発見。名前を見ると「東神奈川」駅・・・ってマジですかΣ(゜д゜lll)何の変哲もない駅にこんな名前を関するとはなかなかチャレンジャーだね(まあ「東長崎」駅とかもあるけど、あれは地名が元々そーなってるのと九州の . . . 本文を読む
2011/03/14
<こころ>
この人の葛藤って何か意味があるのかな?僧籍が時代精神というより大きなうねりを描きたかったのはわかる。乃木の死はきっかけにすぎなかったとしても。親しき者を喪うことによる不安と孤独。それも理解できる。でも、自分が葛藤することは一体何をもたらしたか。わかるけど、言ってもしょうがなくない?お嬢さんはどうなる?このオナニスト!と言いたくなる→極 . . . 本文を読む
Ibのエンディングを(ほぼ)全て見たので、一度レビューを書いていこうと思う。なお、極力ネタバレをしないような書き方はするが、一切先入観を持たずにプレイしたいという方は、5時間程度で終わる作品でもあるので、先に一度やり終えてから読むことをおすすめしたい。
まず結論から言うと、フリーゲームであることも考慮すれば、率直に言ってよくできた作品と評価できる。というのも、難しすぎないゲームバ . . . 本文を読む
前に大学を同期で卒業した人間と小田原に車で行った時、ヤツの家へ行く際に用賀という場所へ行かねばならなかったのだが、その街がかなり所得層の高い町であることが見て取れ、非常に興味がわいたことがあった。
等々力や二子玉川へ何度も行ったことはあったが、肝心の用賀を外していたので、今回は用賀~二子玉川~神奈川と歩いてみることにした。まずは乗りなれないデンエントシセンの用賀駅を降りて歩いてみる。まずは裏の住 . . . 本文を読む
「商店街」を抜けるとそこは鉄道だった。建物などが一瞬原宿駅を連想させるが、
上の写真でわかるように、周りをよく見ると大きく異なっている。というか、原宿がどうこう言う前に、俺3年前にここ来てるやん!そら既視感があって当たり前や(;´∀`)あん時は特に目的もなく山の手や川沿いをフラフラしていたが、今回は新横浜に向けて爆進予定なんでそこんとこ夜露死苦!
. . . 本文を読む
近未来都市から三丁目の夕日へのジェットコースターを味わった後、何の変哲もない通りを抜けようとしたら「宮前商店街」なる標識が。「宮前」って宮前区の宮前?つーかこれ商店街言われても「商店」ほとんどないやんwあっても日曜なのに閉まってるし。
そういやだいぶ後の話だけど、麻生通り沿いにあった六角橋北商店街というところもかなりのレベルでござった。
閉まりまくってね?商店街の入口付 . . . 本文を読む