第14日目(6月3日)
海は穏やか。
今朝の朝食は「ヨットクラブ」にした。
船尾の8階で半分は室内で半分はオープンデッキに椅子テーブルである。
天気が良ければオープンデッキの食事は人気がある。
朝食を摂っている間にキャビンの掃除をしてくれる。
我々のキャビンの担当はサンさんと言う21歳ぐらいの
大連生まれの中国人だ。
働き者で感じの良い娘さんだ。
次の航海で船を下り、インドネシアのジョクジャカルタに住んでいる
フィアンセに会いに行く。
フィアンセも昔この船で働いておりその時知り合ったのだそうだ。
一ヶ月ジョクジャカルタでフィアンセの両親とも一緒に暮らす。
2人の為に家財道具一式、テレビ、ステレオなど購入して
待っていて呉れるそうだ。
その後 大連にフィアンセを連れて行く。
サンさんの両親は、まだこの結婚を許していない。
どう説得するか少し悩んでいる。
海は穏やか。
今朝の朝食は「ヨットクラブ」にした。
船尾の8階で半分は室内で半分はオープンデッキに椅子テーブルである。
天気が良ければオープンデッキの食事は人気がある。
朝食を摂っている間にキャビンの掃除をしてくれる。
我々のキャビンの担当はサンさんと言う21歳ぐらいの
大連生まれの中国人だ。
働き者で感じの良い娘さんだ。
次の航海で船を下り、インドネシアのジョクジャカルタに住んでいる
フィアンセに会いに行く。
フィアンセも昔この船で働いておりその時知り合ったのだそうだ。
一ヶ月ジョクジャカルタでフィアンセの両親とも一緒に暮らす。
2人の為に家財道具一式、テレビ、ステレオなど購入して
待っていて呉れるそうだ。
その後 大連にフィアンセを連れて行く。
サンさんの両親は、まだこの結婚を許していない。
どう説得するか少し悩んでいる。