10月28日(月)
今日は楽しみにしていた「シドニー会」。
45年ほど前の若き日 同じ期間をオーストラリアの
シドニーで過ごした駐在員家族。
親兄弟・親戚もいない異境の地で濃密な楽しい時間を共有出来た。
それぞれのミッションが終わり日本で再会してから
「シドニー会」は始まった。
3家族6人、健康にも恵まれ一人も欠けることなく
会を重ねること30回 30年この会は続いている。
今回30回目のシドニー会の会場は「うかい亭」。
東京タワーの麓にある。
JR浜松町駅から東京タワーを目指し増上寺を通りぬけて歩くこと20分
丁度よい散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/71/f2f8af7ae92ef0a1f7cbec4aaaccf457.jpg)
うかい亭の門
玄関
会場
12時半 全員集合
お喋りと食事が始まった。
ビールで乾杯のあと竹筒に入った冷酒が出てきた
竹の香りがほんのり 中々良い雰囲気である
焼き茄子と蓮根餅
揚げ田楽 ここの料理の売りは豆腐。
豆腐は庭の東屋で炭火で焼き熱々ものを出している
旬の魚 箕の形の器が面白い
早速真似してみよう
芝錦秋煮
ベテランのお姐さんがサービスしてくれる
八寸
翁とうふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/df6ac59dff78ecf148c595ccfb171bd8.jpg)
きのこ御飯
デザートの「芋きんとん」を食べ終わりお喋りも一段落したところで
お姐さんにお庭の散策を勧められ
お庭に出て全員で記念撮影
庭には水が流れていて鯉が沢山泳いでいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/410ec557ef93ca2aaf8cd4190a1ca3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/9551bdd1da0778426eaabf7c7ec2aa1c.jpg)
庭の広さは2000坪との事、隅々まで綺麗に手入れされている。
お庭で人物像と東京タワーを一緒に撮るのに苦心
カメラのフラッシュが良ければミスターマスダがはっきり見える筈
帰りは地下鉄の神谷町を目指す。
途中コーヒー専門店に出会ったが長居に不向きの様な感じがしたので入らず。
エクセシオールがあった。ここなら十分お喋りの続きが出来そう。
お喋りが終わって外に出たのは5時半 外は暗かった。
今回のシドニー会も延々5時間 いつも通りであった。
今日は楽しみにしていた「シドニー会」。
45年ほど前の若き日 同じ期間をオーストラリアの
シドニーで過ごした駐在員家族。
親兄弟・親戚もいない異境の地で濃密な楽しい時間を共有出来た。
それぞれのミッションが終わり日本で再会してから
「シドニー会」は始まった。
3家族6人、健康にも恵まれ一人も欠けることなく
会を重ねること30回 30年この会は続いている。
今回30回目のシドニー会の会場は「うかい亭」。
東京タワーの麓にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/47/925ebdbaa289d698f333602f82dd7c91.jpg)
丁度よい散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/71/f2f8af7ae92ef0a1f7cbec4aaaccf457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/c855d2778b00bd0fe175720d5b3a8040.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/71d32aef709a656bc4d794d6fdbaea10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/3a2063c851b3793706803acf6c18baf5.jpg)
12時半 全員集合
お喋りと食事が始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/fa46b1bc1b322de151ff5f9ed7d31048.jpg)
竹の香りがほんのり 中々良い雰囲気である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/85bf6d2fb9f6596595b8f2cc1b84fef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/19046147942b3770b5a54d205e017802.jpg)
豆腐は庭の東屋で炭火で焼き熱々ものを出している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/64eed17f4e989b4bffdba523f5169cdf.jpg)
早速真似してみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6a/a40904bd2bf682dd369eb1d7eda57faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/24e5aad6cc856961a0b335ef17ba2055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/ece69a41630fb7773bf5587bb3e4cb6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/39576a4796a84d680a274b122cfd092c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/df6ac59dff78ecf148c595ccfb171bd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/9b890c4f9856fe64c30df6c22ba9f383.jpg)
デザートの「芋きんとん」を食べ終わりお喋りも一段落したところで
お姐さんにお庭の散策を勧められ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/97917593fbecd6a71190232e4ed42dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d1/d007dba31efab279aebe7420f8cbbc48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/410ec557ef93ca2aaf8cd4190a1ca3d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/74/9551bdd1da0778426eaabf7c7ec2aa1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/2d20c22ce255c720069b4174999e23b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/0918b3fa3a10d1085f567818b32efd0a.jpg)
カメラのフラッシュが良ければミスターマスダがはっきり見える筈
帰りは地下鉄の神谷町を目指す。
途中コーヒー専門店に出会ったが長居に不向きの様な感じがしたので入らず。
エクセシオールがあった。ここなら十分お喋りの続きが出来そう。
お喋りが終わって外に出たのは5時半 外は暗かった。
今回のシドニー会も延々5時間 いつも通りであった。