7月10日(月)
ミセスマスダの今年の誕生日は喜寿の祝いで
熱海の「ヒラマツ・ホテルズ&リゾーツ」に行ってきた。
熱海で温泉に入り本格的フレンチと言うのも
オーベルジェのようで一興であろう。
歴史ある「いで湯の町・熱海」には無かった宿であろう。
チェック・インは午後3時からなのでそれまでの間
リニューアルオープンしたMOA美術館を見学。
おどろいた。JR熱海駅が新しくなった。タクシーの運転手さんが熱海はお客が増え蘇えったと話していた。
車をMOA美術館の前で降りる。
受付から7台のエスカレーターを乗り継ぎ
山の中腹の美術館にたどり着く。
エスカレーターの乗り継ぎ場はチカチカとして万華鏡の中の様で大変楽しい。
漸く展示場階に到着。熱海港が見下ろせる素晴らしいビュー。
前庭からは美術館の全貌が見える。
先ず美術館の庭にある蕎麦屋で腹ごしらえ。
今晩はフレンチのビッグ・ディナーなので軽く日本酒一本と天婦羅と蕎麦。
さあ、これから美術鑑賞タイムが始まる。
ミセスマスダの今年の誕生日は喜寿の祝いで
熱海の「ヒラマツ・ホテルズ&リゾーツ」に行ってきた。
熱海で温泉に入り本格的フレンチと言うのも
オーベルジェのようで一興であろう。
歴史ある「いで湯の町・熱海」には無かった宿であろう。
チェック・インは午後3時からなのでそれまでの間
リニューアルオープンしたMOA美術館を見学。
おどろいた。JR熱海駅が新しくなった。タクシーの運転手さんが熱海はお客が増え蘇えったと話していた。
車をMOA美術館の前で降りる。
受付から7台のエスカレーターを乗り継ぎ
山の中腹の美術館にたどり着く。
エスカレーターの乗り継ぎ場はチカチカとして万華鏡の中の様で大変楽しい。
漸く展示場階に到着。熱海港が見下ろせる素晴らしいビュー。
前庭からは美術館の全貌が見える。
先ず美術館の庭にある蕎麦屋で腹ごしらえ。
今晩はフレンチのビッグ・ディナーなので軽く日本酒一本と天婦羅と蕎麦。
さあ、これから美術鑑賞タイムが始まる。