A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

敬老の日

2017年09月21日 20時52分11秒 | 家族行事
敬老の日第一部 9月18日(土)
大学一年生の孫のTYクンが鶴見にやって来た。
近所のフォルクスで一緒にステーキのランチとなった。左側のTYくんの背中は父親のJYクンに似ている。
TYクンより大学一年生になった初めての夏休み中の
クラブ活動やアルバイトの様子を聞かせてもらった。
お金の大切さが分かったそうだ。
夕方 日吉の友達の下宿に泊りに行った。

敬老の日第二部 9月19日(日)
長男のSTクンが立川談春・落語独演会のチケットをくれた。
最もチケットの取りにくい落語家だそうだ。
夕方ミセスマスダと有楽町の朝日ホール出掛けて行った。
これこそ本当の独演会 前座も無く3時間近く一人で落語を2席。

敬老の日第三部 9月20日(月)
長男のSTクンが食事のクーポン券を用意してくれた。
ミスターマスダの気に入っている銀座並木道りの「奥田」へ。
奥田は本格割烹の日本料理店 前回は鮎だったが今回は松茸が楽しみ。







この店で愉しい事は料理もさることながら色々な器が出てくることだ。
店の主人と陶器の事を話しあえるのも楽しみの一つである。
少し大げさだが眼福の至りだ。

三日に亘る敬老の日には大満足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする