A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

インドデイゴ

2022年06月01日 10時48分50秒 | 四季の花々
5月31日(火)

インドデイゴが咲き始めた。これも我家の庭に来てから30年近く経つ。
梅雨時には必ず咲くのだが何故か昨年は花を見せなかった。
それだけに、今年の花はとても嬉しい。



A Coral tree (Indo-deigo)  has begun to bloom.
Nearly 30 years pass after planting it in our garden.
It did not bloom last year for some reason.
We are glad that it blooms this year.

赤い花

2022年06月01日 10時47分07秒 | 四季の花々
5月28日(土)

庭のあちらこちら雑草に混じって赤い花が咲いている。
何時だったか上高地へ行った時、梓川の川縁に昔ながらの萬屋(よろずや)があって、
その店先で九十歳くらいのお婆さんがこの赤い花を売っていた。
そのお婆さんも名前は知らなかったが、あまりにも愛らしいので一鉢求めた。
その後は毎年、初夏を彩ってくれる。花は「姫檜扇」という。

A Red flower blooms among many  weeds of our garden.
When we visited to Kamikochi long time ago, there was traditional Yorozuya (General store) in the riverside of the Azusa River.
At the store, a very old woman sold this red flower at the storefront.
We bought the red flower as it was so lovely. It grows at our garden every year.
The name of the red flower is HIME-HIOUGI.

オープンサンド

2022年06月01日 10時44分49秒 | 食事
5月26日(木)

先日久し振りに青山まで出掛けたミセスマスダ、Nicolai Bergmannで頂いたスモークド
・サーモンのオープンサンドが美味しかったからとそれを今日の昼食に用意してくれた。
ホールウイートのパンにサーモン・卵サラダ・フェンネルなどを載せて。
卵サラダもいいけれど、ケイパーやオニオンスライス・フェンネルなど
クラッシックなスタイルで食べるも良いかなあと言っている。
Mrs. Masuda went for a lunch of the very delicious ” open sandwich” with her friend  
at Nicolai Bergmann of Aoyama .
The today's lunch of our home was the open sandwich of the smoked salmon which was inspired to the open sandwich the other day.