A Slow Life of Mister Masuda

定年退職後のスローライフを公開!

三保の松原

2023年04月21日 10時27分22秒 | 家族行事

日本平から車で20分三保の松原にやって来ました。三保の松原は富士山世界文化遺産の構成資産に登録されています。三保の松原は約7kmの海岸に約3万本の松が生い茂り、松林の緑、打ち寄せる白波、海の青さと富士山が織りなす風景は歌川広重の浮世絵や数々の絵画・和歌に表現されてきました。三保の松原の一角には、天女伝説で知られる羽衣の松があります。

今日は富士山に雲がかかっており期待した富士山と松原の絵のような景色が見られず残念でしたが雰囲気だけは味わう事が出来たと思います。

少し風が出てきて寒くなってきました。土産物屋で少し買物をして帰路につきました。静岡で法事を済ませし修善寺から三保の松原まで2日間の家族小旅行でしたが本当に充実した瞬間・瞬間でした。

We arrived at Miho-no-matsubara(the World Heritage), 20-minute drive from Nihondaira. There are approximately 30,000 pine trees growing along a seven-kilometer coastline.  In one corner of Miho-no-matsubara, there is the famous  "Hagoromo-no-Matsu", known for its legend of a celestial maiden.Unfortunately, Mt. Fuji was covered with clouds today, and we couldn't see the picturesque view of Mt. Fuji and the pine forest we had expected, but we could still enjoy the atmosphere. Although it was a two-day family trip, it was a truly fulfilling moment, every single moment of it.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本平テレビ塔

2023年04月21日 09時31分25秒 | 家族行事

ロープウエーで東照宮より日本平に戻ってきました。静岡市清水区の日本平のテレビ塔は静岡県のテレビ放送を送信する集約電波塔です。

塔の下部を囲う展望施設は隈研吾氏設計の「日本平夢テラス」で晴れた日の富士山鑑賞は観光には欠かせません。

テラスのカフェでスコーンを頂きました。美味しい紅茶と共に頂きたかったが、

抹茶・煎茶・ほうじ茶など日本系の御茶、そしてコーヒーだけだったのは残念でした。

段々富士山に雲がかかってきました。ポカポカ陽気は雲が湧きやすいのでしょうか。

これから最後の目的地”三保の松原”に向かいます。

We returned to Nihondaira from Tosho-gu Shrine via a ropeway. The TV tower at Nihondaira is a consolidated radio wave tower that transmits Shizuoka's television broadcasts.

The observation facility surrounding the lower part of the tower is the "Nihondaira Yume Terrace," designed by architect Kengo Kuma.

Viewing Mt. Fuji on a clear day is essential for tourism. You can see Mt. Fuji and Suruga Bay.

Gradually, clouds started to cover Mt. Fuji in the late afternoon.

We are now heading to our final destination, "Miho no Matsubara."

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする