ウツギというがガクアジサイの系統。西日本の野生種で園芸化されている。我が家にはないが一枝頂いて挿し木の最中でまもなく鉢に下ろせるであろう。水無月は梅雨の季節。アジサイ族が幅を利かせる季節だ。各地にアジサイ寺など名所があるが、そうだなぁ 越後でアジサイを自慢しょうとしたら旧新津の護摩堂山辺りがいいのだろうか。
むしろ越後には野生のアジサイがいい。もう少し時間が経つとエゾアジサイが咲き出す。これは群青色に近い濃青色が魅力的なヤマアジサイの地方種で関東や西日本にはない野生のアジサイとして自慢である。一度初夏から夏の越後の山を訪れたらいかがだろうか。
むしろ越後には野生のアジサイがいい。もう少し時間が経つとエゾアジサイが咲き出す。これは群青色に近い濃青色が魅力的なヤマアジサイの地方種で関東や西日本にはない野生のアジサイとして自慢である。一度初夏から夏の越後の山を訪れたらいかがだろうか。