音もなく誰かが畑を横切った。
目のいい人ならすぐわかりますね。
あの赤橙色から「ヤマカガシ」のようだ。
咬まれると猛毒なので要注意。
茶ノ木の根元の草むしりをしていたら、きらりと空色の斑点が見えた。
ひょっとしたら「ルリボシカミキリ」かもと、追い出してみた。
ルリボシカミキリは地の色が空色で斑点が黒。
このカミキリは、その逆で「ゴマダラカミキリ」であることが判明した。
草間弥生が顔負けのモダンな斑点だった。
カボチャを収穫しようとしたら、草の奥のほうで雨宿りをしているチョウがいた。
模様から「コミスジ」らしい。
雨のときはチョウも草むらに避難するんだー。
偶然だがこのところこういうかくれんぼしている生き物に出会うことも多くなった。
目のいい人ならすぐわかりますね。
あの赤橙色から「ヤマカガシ」のようだ。
咬まれると猛毒なので要注意。
茶ノ木の根元の草むしりをしていたら、きらりと空色の斑点が見えた。
ひょっとしたら「ルリボシカミキリ」かもと、追い出してみた。
ルリボシカミキリは地の色が空色で斑点が黒。
このカミキリは、その逆で「ゴマダラカミキリ」であることが判明した。
草間弥生が顔負けのモダンな斑点だった。
カボチャを収穫しようとしたら、草の奥のほうで雨宿りをしているチョウがいた。
模様から「コミスジ」らしい。
雨のときはチョウも草むらに避難するんだー。
偶然だがこのところこういうかくれんぼしている生き物に出会うことも多くなった。