山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

集落のプロジェクトは続いている

2014-09-09 21:57:37 | 出会い・近隣
 雑草に覆われた道路際をアジサイとレンギョウで賑やかにしようというプロジェクトが一昨日行われた。
 集落の5人の精鋭が草刈りしたり、レンギョウに支柱を立てたり、肥料をやったり、行動でムラの美化を自主的にすすめたわけだ。

                   
 おかげで雑草に埋もれていたアジサイやレンギョウを新しく発見したり、救出したりの作業だった。
 「マムシが出るからやらない」と言っていたヨー婆さんは春から10割の出席率だ。
 土留めのための支柱も打ち込んだので、11月ごろ孟宗竹を横に並べて土砂の流出を防ぐ作業をすることにした。

 自治会長に自治会として原材料の補助をお願いしたら快諾を得ることもできた。
 小さなプロジェクトがかたちになりつつある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする