天気予報は、午前中雨だが午後から曇り。
竹田農園に一日遊んできました。
行きは妻が車で運び、帰りは次男の車がお迎えに。
(休耕田の草運び)
今年最初の休耕田草刈り、先日ようよう終わり、刈った草を所々に積み上げている。
今日は、その草をリヤカーで畑に運び、取り入れの終わったジャガイモ、玉ねぎが生えていた畝に敷き詰めることに。
蝮が隠れていないか恐々休耕田(イチジク畑)に積み上げた枯草をフォークでリヤカーに移し、往復すること3回。(畑にフーフーいいながら運んだところでパチリ、冒頭)
たっぷりの枯草を畑に。
枯草を敷き詰める前が下。

敷き詰めた後が下、右に棚に登り始めたカボチャの逞しい姿。

ここには、9月に種まきの秋野菜と秋ジャガを植える予定。
敷き詰めた枯草が堆肥化し健康なよく肥えた土になる見込み。
収穫量が倍増する。
草も生えないので9月の畝づくりの作業も楽。
5、6年前から始めた農作業の得意技。
(バーベキュー)
連日の雨で、槇も竹も新聞紙も湿り気があり、なかなか着火しない。
お隣の江藤翁(元南海ホークスのエース、89歳)にも手伝ってもらってようよう炭火が起こる。
昼ごはんは昨日釣ったアジ、キスを炭火焼きにして、持ってきたアジの南蛮漬けをビールのつまみにしてよもやま話。(下の写真)

健康野菜のなた豆、ヤーコン、スクスクと元気に育ち始め、カボチャも爆発的に成長中。
今度の日曜、名高い漁場の汐巻に釣りの予定。波静かでありますように。
竹田農園に一日遊んできました。
行きは妻が車で運び、帰りは次男の車がお迎えに。
(休耕田の草運び)
今年最初の休耕田草刈り、先日ようよう終わり、刈った草を所々に積み上げている。
今日は、その草をリヤカーで畑に運び、取り入れの終わったジャガイモ、玉ねぎが生えていた畝に敷き詰めることに。
蝮が隠れていないか恐々休耕田(イチジク畑)に積み上げた枯草をフォークでリヤカーに移し、往復すること3回。(畑にフーフーいいながら運んだところでパチリ、冒頭)
たっぷりの枯草を畑に。
枯草を敷き詰める前が下。

敷き詰めた後が下、右に棚に登り始めたカボチャの逞しい姿。

ここには、9月に種まきの秋野菜と秋ジャガを植える予定。
敷き詰めた枯草が堆肥化し健康なよく肥えた土になる見込み。
収穫量が倍増する。
草も生えないので9月の畝づくりの作業も楽。
5、6年前から始めた農作業の得意技。
(バーベキュー)
連日の雨で、槇も竹も新聞紙も湿り気があり、なかなか着火しない。
お隣の江藤翁(元南海ホークスのエース、89歳)にも手伝ってもらってようよう炭火が起こる。
昼ごはんは昨日釣ったアジ、キスを炭火焼きにして、持ってきたアジの南蛮漬けをビールのつまみにしてよもやま話。(下の写真)

健康野菜のなた豆、ヤーコン、スクスクと元気に育ち始め、カボチャも爆発的に成長中。
今度の日曜、名高い漁場の汐巻に釣りの予定。波静かでありますように。