お昼前、妻と農園に遊びに行きました。
着いたのがお昼時、バーベキューの準備。
山向こうの猟師さん達が仕留めて、食肉加工したイノシシ肉のばら肉に、畑のピーマン、いんげん豆が食材。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/ecdf13fbb646f7fea814550bb86f4edd.jpg)
秋の気持ちのいい、木漏れ日にビールも進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/a2b83240afc39e003ca5fa3e5eedd3a9.jpg)
11月もこのころになると、里芋も収穫ok。
一株掘り上げてみる。
きれいな子芋が沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/e9169c093770cf437900b64575dd634c.jpg)
親芋は、来年の種イモにすべく、埋めておく。
スナップエンドウの芽も、しっかり出て、順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/eae36490c43ad48e5ea647017204c562.jpg)
ミミズを狙って夜農園にやってくる、アライグマ、イノシシに苗を掘り返されないように、竹の枝付を置いている。
意外と、効果がある。
明日は、大学の同級生のY氏が、神奈川から訪ねてくる予定。
45年振り、それまで、音信不通、バブルで勤務先の銀行が倒産、今は農業をしているとのこと。
名前は覚えているが、当時のクラス写真を見て、多分彼だと頼りない話。
竹田農園で、今が旬の簑島牡蠣を炭火焼で食べようと計画中。
着いたのがお昼時、バーベキューの準備。
山向こうの猟師さん達が仕留めて、食肉加工したイノシシ肉のばら肉に、畑のピーマン、いんげん豆が食材。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/ecdf13fbb646f7fea814550bb86f4edd.jpg)
秋の気持ちのいい、木漏れ日にビールも進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fd/a2b83240afc39e003ca5fa3e5eedd3a9.jpg)
11月もこのころになると、里芋も収穫ok。
一株掘り上げてみる。
きれいな子芋が沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4c/e9169c093770cf437900b64575dd634c.jpg)
親芋は、来年の種イモにすべく、埋めておく。
スナップエンドウの芽も、しっかり出て、順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/eae36490c43ad48e5ea647017204c562.jpg)
ミミズを狙って夜農園にやってくる、アライグマ、イノシシに苗を掘り返されないように、竹の枝付を置いている。
意外と、効果がある。
明日は、大学の同級生のY氏が、神奈川から訪ねてくる予定。
45年振り、それまで、音信不通、バブルで勤務先の銀行が倒産、今は農業をしているとのこと。
名前は覚えているが、当時のクラス写真を見て、多分彼だと頼りない話。
竹田農園で、今が旬の簑島牡蠣を炭火焼で食べようと計画中。