田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

悪天候をかわして、汐巻で釣り(2017/12/10)

2017-12-11 14:18:40 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨日の日曜日、名高い漁場の汐巻に釣りでした。
事前の天気予報は、波の高さ1.5メートル後3メートル、海上の風12~13メートルで釣りは無理っぽい。
しかし、釣りは出来そうとの船長の電話で、工務店のSZ氏、木工職人のSG氏、瓦屋のIC氏ら釣り馬鹿6人、粟野漁港に朝、6時過ぎに到着。
私は、今回もSZ氏宅に前日から泊めてもらう。

(南風後、西風)
意外と波静か。
船は、最近出かけることが多かった、油谷湾の外側を東に進んだ仙崎沖近くに行くのではなく、逆方向、西に進み、角島大橋をくぐり(冒頭)、矢玉沖に。
  ここは、東風、南風の風裏で、今日のような南の風だと、割と波静か。
  午後からは、西風に変わるという天気予報で、風雨が強くなって港に引き上げるにも、粟野漁港は東にあるので、西の風と波に乗ってたやすく帰港できると、ポイントについて、納得。

(釣果)
アラ、アオナの良い型も上がるも、大半は、レンコダイとイトヨリ。




小鯛も少々というところ。
 昼を過ぎると、波が高くなり(風が西に変わる)、おまけに雨も本降りになり、予定を2時間繰り上げて、帰港。

(カッパと防水スプレー)
私が使っているカッパは、釣具店で、一番高いものを買い、防水機能満足で4年前から使用。午後からの雨で、特にズボンが水をしみこんで長靴の中がビショビショになるまで濡れる。
何度も使って水洗いしていたら、防水力が落ちていたと知る。
 防水スプレー、時々かけてやらねばならぬと、思い知ったことでした。

(魚処理)
早めに帰宅、私の釣果は、レンコダイ、イトヨリ、エソ合わせて11匹。
刺身はやめてエソとイトヨリの型のいいのを妻がミンチに。

レンコダイと小鯛は私が背開きにして一夜干しにし今朝冷蔵庫に。

 ミンチは、すまし汁の具・薩摩揚げに使うと、美味しい。
一夜干しもそのまま塩焼きにするより、うま味が増す。
 食事の後、前日の釣り前夜の睡眠不足の反動で爆睡、今朝は気持ちのいい目覚めでした。
 年内、後一度は、釣りに行きたいもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする