田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

農園でホットサラダ(2019/2/26)

2019-02-26 18:06:52 | 海の幸・山の幸楽しく加工
今朝のNHKあさいちで、ホットサラダなる料理。
なんのことは無い、新鮮野菜をフライパンで、蓋をして(水滴が蓋から落下して、温度が下がるのを防ぐため、蓋をアルミホイルで包むのがミソ)1分加熱するだけ。
 えらく美味いらしい。

 天気がよく、暇なので妻と、竹田農園に。
妻の卓球友達のY夫妻も合流。
 Yさんが風邪をこじらせて食欲が無いとき、畑に生えている野菜を適当に集めて、ホイル焼き(バター)したところ、とても口に合うと気に入ってくれ、それ以来、我々も美味さを再認識。
 あさいちの、ホットサラダと呼んでいたものと、多分同種類のサラダ。
 ちょうどお昼時で、農園流のホットサラダでバーベキューでした。
 一昨日釣ったレンコダイの一夜干しも炭火焼。
よく脂がのっており、火が通るとジュージューといかにも美味しそうな魚。
 Y夫妻に振る舞うと、これは美味しいとペロリ。
 車を運転しない私だけビール。


 妻とY夫妻が先日来、農園の屋敷内の藪を切り払ってくれており、今日は、その仕上げで大量の笹を空き地で燃やす。

 勢いよく燃え、農園もスッキリ。

 春まき大根の種まき終了。
ニンジンも明日にでも種まきできそう。
 ヤーコンの株を植え付ける畝も少しずつ耕している。

 よく食べ、しゃべり、少し耕して気持ちのいい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする