田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

福島原発からの処理水の放出(2023/8/28)

2023-08-28 14:48:15 | 3.11東北大震災の頃
昨日の釣りの行きの車で、福島第一原発に溜まった、トリチウムを含む処理水の海洋放出が話題に。
 気分的に、福島産の海産物を食べるのに抵抗のある人が増えるかもと心配。
 この車の中では、反対の声の大きい、中国や韓国の原子力発電所からは、今回の福島の放出水より高い濃度、絶対量でも多いトリチウムが海や川に放出され、それは国際基準には、抵触していない、日本政府が、科学的な話をしろと怒るのは、このためだとなって、話題は、今日の釣りの話に戻る。

 ネットで見ても、このトリチウムの中国、韓国での原発からの放出は話題に。
マスコミは、もっとこの事実に焦点を当てて、報じたらいいのにと、思案。

 昨日(8/27)の日経新聞を釣りの翌日の休養日で読んでいると、次のような記事。
タイトルは、デマを封じる外交戦略。
「・・・人体への悪影響を訴える人たちが指摘するトリチウムは世界の原発が海に流している物質だ。福島第一原発で予定する海洋放出は年間22兆べくレム未満。外務省の資料によれば、例えば中国沿海部の泰山第三原発は20年に143兆べくレム、韓国の月原原発は21年に71兆べくレムをいずれも液体廃棄物として処分した。・・・」

 これだけはっきりした、事実があるのだから、中国や韓国での福島原発叩きは、わりと近いうちに、収まることだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の汐巻で五目釣りを楽しむ(2023/8/27)

2023-08-28 12:05:43 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨日の日曜日、名高い漁場の汐巻に釣りでした。
前日の晩、釣り幹事の工務店のSZ氏宅に泊めてもらい、翌日のまだ辺りが暗い小倉を出発。
瓦屋のIC氏、MY氏、電気工事屋のMT氏ら、いつもの釣りバカ。
粟野漁港を5:30出港、船はいつもお世話になる第五漁神丸。
油谷湾を出て、船は東に。

(海水温高いので、釣れた魚はすぐ締めてクーラーボックス)
前回8月上旬の釣りで、船長から、海水温が高いので、生簀に入れても、魚はすぐに死んでしまう。
釣れた魚は、締めて、すぐクーラーボックスに入れた方が良いと。
言われた通りにやってみると、帰宅して食べたレンコ鯛、うま味が増しておいしい。
今日も釣れた魚は、締めて血抜きをして、すぐにクーラーボックス行き。

(釣果)
ひらめ TS氏がジグで釣った

刺身においしいアオナ





定番の糸ヨリ

これも定番のレンコ鯛



アラカブ・ボッコ



真鯛(大ダイは釣れず)

スルメイカ

アコウ(写真撮り損なう)

(調理)
夕方帰宅、アオナとイカは妻が夕食用に調理。
畑のツル紫、キュウリ・ナスの糠味噌漬けも。

家族に好評。
夕食後は、私がレンコ鯛は塩焼き用、糸ヨリはムニエル用に調理し冷凍庫行き。
IC氏に貰ったエソは3枚に下ろして塩水に漬け、ボールの網に入れ冷蔵庫の中で一夜漬け。
エソの一夜漬けは農園で炭火焼で食べると美味しい。
調理が終わったのは晩の10時、爆睡、気持ちのいい朝の目覚めでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする