田舎生活実践屋

釣りと農耕の自給自足生活を実践中。

昼森のイタリアン、帰りにチョイ畑(2017/12/13)

2017-12-13 16:01:43 | Weblog
寒さつのって、外は冷蔵庫状態。
 農園に遊びに行くにしても、一日居るのは、寒いと、お昼は外食、帰りに農園で当座の野菜を収穫することに。

 妻の車で、農園近くの御所カントリークラブの近くにあるというイタリアンレストランに。
御所カントリークラブの道標に沿って、車を走らせると、段々小高い丘に出て、突然、しゃれたイタリアンレストラン。
 「森のガーデンイタリアン かつ山」と木製の看板。
 建物も店の雰囲気も洗練された感じ。
 音楽も耳に心地よい。
 パスタとピザを頼み、赤ワインも(運転できない私だけ)。
大きなガラス窓からは、遠くにカルスト台地の平尾台が広がり、すぐ近くは刈りいれの終わった田んぼで、景色も素晴らしい。

 パスタ、ピザ、サラダ、デザートどれも満足の味。


 このレストランから車で数分のところに竹田農園で、私は、里芋、ジャガイモ、菊芋、ネギを当座我が家で食べる分を掘り出す。

 妻は、カブ、大根、チンゲン菜。

 どれも今が食べ時で、今晩から我が家の食卓をにぎわす予定。
畑は、気温は低いものの、冬の日差しに照らされて、ネギ、大根、カブ、チンゲン菜、ニンジン、グリーンピースは、しっかり成長を続けている。

 葉や根を食べる青虫、土の中の幼虫、寒さに死に絶えたか冬籠りで、どの冬野菜も勢いがある。

 面白い一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪天候をかわして、汐巻で釣り(2017/12/10)

2017-12-11 14:18:40 | Weblog
田舎生活の好きな皆さんお元気ですか。
昨日の日曜日、名高い漁場の汐巻に釣りでした。
事前の天気予報は、波の高さ1.5メートル後3メートル、海上の風12~13メートルで釣りは無理っぽい。
しかし、釣りは出来そうとの船長の電話で、工務店のSZ氏、木工職人のSG氏、瓦屋のIC氏ら釣り馬鹿6人、粟野漁港に朝、6時過ぎに到着。
私は、今回もSZ氏宅に前日から泊めてもらう。

(南風後、西風)
意外と波静か。
船は、最近出かけることが多かった、油谷湾の外側を東に進んだ仙崎沖近くに行くのではなく、逆方向、西に進み、角島大橋をくぐり(冒頭)、矢玉沖に。
  ここは、東風、南風の風裏で、今日のような南の風だと、割と波静か。
  午後からは、西風に変わるという天気予報で、風雨が強くなって港に引き上げるにも、粟野漁港は東にあるので、西の風と波に乗ってたやすく帰港できると、ポイントについて、納得。

(釣果)
アラ、アオナの良い型も上がるも、大半は、レンコダイとイトヨリ。




小鯛も少々というところ。
 昼を過ぎると、波が高くなり(風が西に変わる)、おまけに雨も本降りになり、予定を2時間繰り上げて、帰港。

(カッパと防水スプレー)
私が使っているカッパは、釣具店で、一番高いものを買い、防水機能満足で4年前から使用。午後からの雨で、特にズボンが水をしみこんで長靴の中がビショビショになるまで濡れる。
何度も使って水洗いしていたら、防水力が落ちていたと知る。
 防水スプレー、時々かけてやらねばならぬと、思い知ったことでした。

(魚処理)
早めに帰宅、私の釣果は、レンコダイ、イトヨリ、エソ合わせて11匹。
刺身はやめてエソとイトヨリの型のいいのを妻がミンチに。

レンコダイと小鯛は私が背開きにして一夜干しにし今朝冷蔵庫に。

 ミンチは、すまし汁の具・薩摩揚げに使うと、美味しい。
一夜干しもそのまま塩焼きにするより、うま味が増す。
 食事の後、前日の釣り前夜の睡眠不足の反動で爆睡、今朝は気持ちのいい目覚めでした。
 年内、後一度は、釣りに行きたいもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園に遊びに(2017/12/6)

2017-12-06 16:44:46 | Weblog
 特に予定もなく、寒さ厳しい。
家にいても、体がなまるだけと、妻と昼前農園に出かけました。

 気温は、7、8度というところで、たき火コンロを出して、拾い集めた枯れ木を中で燃やすと、ポカポカに。
 お昼は、バーベキュー。

野菜は、最近は、ネギの炭火焼が焼きあがった時出る汁が甘くて美味しい。

 多分、風邪予防になる。

 急ぎの仕事は、年内の分は終わっており、私は、グリーンピース・ソラマメの畝の上に、釣のハリスを2メートル程度の高さに張る。
 新芽を鳥が食べに来たとき、ハリスに羽が触れて、退散してくれる事を期待。
 カラスには効果がある。

 妻は、先日から、栗、花梨、グミの剪定で、今日は、35年程伸び放題の紅梅の大きな木の剪定。
梅は、剪定することが、梅の実を成らす条件とかで、いままで花はきれいが実はならない、梅の木、来年は実をたわわに実らすかも。

 切り落とした枝は、この冬のたき火の燃料に重宝する。

 連日の冷え込みで、霜が降り、ジャガイモ、里芋、ヤーコン葉がしおれたり、枯れたりで、そろそろ食べごろで、ジャガイモ、里芋は既に食べる分を収穫中。

 ヤーコンは、年明けから取り入れ予定。


 3時前には、することもなくなり、早めの帰宅。
体を動かし、気持ちのいい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和の農園で一汗(2017/12/3)

2017-12-03 17:19:33 | Weblog
天気良く、暖かな初冬の日曜日。
 家でゴロゴロするよりも、農園に行こうと妻の車で出かけました。

秋の主な植え付け、種まきは終了しているので、当座食べる野菜の収穫が主な仕事。
妻は、花梨の剪定。

 食事は、JAの直売所で仕入れた、簑島のコウイカも網に。


 ジャガイモ、朝の寒気に葉がしおれてきたが、まだ緑の葉は健在で、この秋初めての探り掘り。
 結構大きなジャガイモが土の中から出てくる。
 里芋も一株掘り、当座我が家で食べる分確保。
ネギも3株掘り、今晩は我が家ですき焼きの予定。


 先日種まきしたグリーンピース、かわいい芽をのぞかせている。

グリーンピースの新芽、時々、小鳥に食べられてしまうことがあったので、予防で釣りで使うハリスを畝の上に張る。
 健康芋の菊芋、二株しかないのに、ザクザクと取れて、妻は、多すぎと苦情。

夕方になり、背後の御所ケ谷は今日も紅葉が見事。


 いい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園に助っ人(2017/12/1)

2017-12-01 17:46:02 | Weblog
昨日私の知り合いから電話があり、友達が竹田農園に遊びに行きたいがいいかとのこと。
畑仕事を手伝ってもらえるようで、ok。
 初対面のFG氏と、小波瀬駅で合流、JA直売所の国府の郷で、イノシシ肉を仕入れ農園に昼前到着。
 やることはたくさんあり、主に休耕田の草刈りの後、放置していた刈り草を、田んぼの一角に山積みにする作業を手伝ってもらう。
 おかげで、半分の時間で、主にススキの刈り草を山盛りに。
 今後は、ヤーコン、ジャガイモ、ネギ等、収穫して畝が空く都度、リヤカーで草を運んで畝に敷き詰める予定。
 病気に強い、肥えたいい土になる。

 12月になり、寒さも段々募ってきて、たき火コンロで、イノシシ肉等バーベキューの後、たき火。

 暖かいし、気持ちがなごむ。

 F氏、柿が好きだそうで、まだ沢山木になっている丸渋柿を20個程もいで、お土産に。
塩水漬けにするように勧める。

 仕事もはかどり、いい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする