八幡の祇園町の、シャッター通りの元美容院を、2カ月に一度開けて、食材を町内の店から仕入れて、にわか居酒屋。
名前は「ライトワイン(来人和飲)」。
元小倉室町のラーメン屋の錦龍のI氏の飲み仲間たちがやっている居酒屋で、私もI氏にくっついて、毎回参加。
今日がその日で、見慣れた顔の不良爺さん達と、根性のありそうな女性の皆さんで、盛り上がりました。
特に、I氏、昨年の秋の初めにステージ4の癌が見つかり、医者からは、余命1.5カ月と宣告されたのに、今日も元気に、「かんばーい」
顔色は、会う毎に生気が出てきている。
医者も、腑に落ちない顔とか。
酔いに任せて、皆さん、言うには
S女史「湯冷ましを、朝飲んでいるのが効いた」
takeda「竹田農園のヤーコンを食べたので、免疫細胞が増えた」
誰か「Iさんは前向きでクヨクヨしていないのが、良かった」
サッシ屋のY氏「ジョイフルや、I氏宅で、Y氏やM画伯と馬鹿話をしているのがよかった」
どれも、少しずつ効いたと思われる。
I氏といっしょに、酔っ払いの皆さんでパチリ(冒頭)
名前は「ライトワイン(来人和飲)」。
元小倉室町のラーメン屋の錦龍のI氏の飲み仲間たちがやっている居酒屋で、私もI氏にくっついて、毎回参加。
今日がその日で、見慣れた顔の不良爺さん達と、根性のありそうな女性の皆さんで、盛り上がりました。
特に、I氏、昨年の秋の初めにステージ4の癌が見つかり、医者からは、余命1.5カ月と宣告されたのに、今日も元気に、「かんばーい」
顔色は、会う毎に生気が出てきている。
医者も、腑に落ちない顔とか。
酔いに任せて、皆さん、言うには
S女史「湯冷ましを、朝飲んでいるのが効いた」
takeda「竹田農園のヤーコンを食べたので、免疫細胞が増えた」
誰か「Iさんは前向きでクヨクヨしていないのが、良かった」
サッシ屋のY氏「ジョイフルや、I氏宅で、Y氏やM画伯と馬鹿話をしているのがよかった」
どれも、少しずつ効いたと思われる。
I氏といっしょに、酔っ払いの皆さんでパチリ(冒頭)