当地は、例年になく早い冬本番の寒さに毎日震えている。酷暑の中の石碑調査が終わったのもつい最近のことのように思われるが、今度はその中での石碑調査となる日々が来春まで続くというという次第である。嗚呼、春が待ち遠しい!
さて今回は、其の中を赤城山おろしが吹き荒ぶ足利市西部地区で、上記に掲載したような拓本を採ってきた。この墓碑の採択許可願いに伺ったのも、思い返せば今夏の汗の吹き出る時期だった。
さて、この墓碑に建立年号は刻まれていないが、この墓碑の撰者が寺門 良とあるので、江戸最末期であることは確かである。そのためか、或いは根府川系の石質のためか、碑面に剥離状態が現れている。このままでは遅かれ早かれ、そう遠くない時代に全文は解読できぬようになってしまうだろう。その直前に、こうして手拓出来て後世に残せるようになったのを、独り喜ぶ。日本全国には、このような貴重な石碑関係碑が沢山あるだろうに、そのほとんどはろくに調査もされぬまま朽ちるのを待っている。ぜひ、今の内にそれらの碑文を後世に残そうと活動する人々の出現を願っているのは私だけなのだろうか。呆れるほどの昭代の今だから、程ほどにノホホンと生きるのは実に楽しいだろうが、果たしてそれだけで良いのだろうかと、疑問に思う人の出現を70を過ぎた今だからつくづく思う、これは独り言である。
さて、只今は銘文の最終清書中!。明日には出来そうなので、そしたらまたそれをここへ掲載しようと思っている。何しろ、江戸末期に、皇国古来の医方を追い求めた珍しい医者の内容なので‥。
最新の画像[もっと見る]
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 4週間前
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 4週間前
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 4週間前
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 4週間前
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介します。 4週間前
- 今回は、栃木県佐野市の旧田沼町に限定した、また個人頌徳碑の石碑調査報告書です 3ヶ月前
- 今回は、栃木県佐野市の旧田沼町に限定した、また個人頌徳碑の石碑調査報告書です 3ヶ月前
- 今回は、栃木県田沼町・密蔵院の宝篋印塔の銘文調査報告です。 3ヶ月前
- 今回は、栃木県田沼町・密蔵院の宝篋印塔の銘文調査報告です。 3ヶ月前
- 今回は、栃木県田沼町・密蔵院の宝篋印塔の銘文調査報告です。 3ヶ月前
「Weblog」カテゴリの最新記事
- 「栃木県さくら市喜連川の墓碑の全景から銘文、拓本、読み迄の完全セットでご紹介...
- 今回は、栃木県佐野市の旧田沼町に限定した、また個人頌徳碑の石碑調査報告書です
- 今回は、栃木県田沼町・密蔵院の宝篋印塔の銘文調査報告です。
- 今回は「栃木県佐野市の石碑」調査報告書のご紹介です
- 瞬く間に60日が経過してしまい、慌てて今、新規原稿を投稿中です。それにしても、...
- 現時点で、私の最も気に入った栃木県での石碑の篆額文字
- 今回は、2022年暮れに通った道沿いの百番巡礼塔の脇を通ったので、今度こそはと拓...
- 二カ月以上も、無言で過ごしてしまいました。一基だけですが掲載しました。
- 2023年最後の石碑紹介は、佐野市田沼町・一瓶塚神社境内の加藤欽古先生碑です
- 今回は、佐野市田沼町の「林真治郎先生之碑」の再登場です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます