一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

中山仙境 ……絶景と絶叫、スリル満点の岩稜で遊ぶ秋の一日……

2010年11月21日 | 山岳会時代の山行
国東半島の周辺には、低山ながらも険しい岩峰の連なりがいくつもある。 3年前の2007年12月に、からつ労山の月例山行で、鋸山の異名をもつ田原山に登った時、その近くにある中山仙境にもぜひ登りたいと思った。 佐賀勤労者山岳会が編んだ『SAGAの山あるき。』(佐賀新聞社)では、佐賀県内の57座の山を紹介した後に、なぜか県外の山を4座だけ採り上げている。 小岱山、九千部山、三俣山、そして中山仙境である。 . . . 本文を読む