木曜から金曜にかけて雪が降り、
天山にもかなりの積雪があったようだ。
本当は土曜日に天山に行きたかったが、
土曜日は仕事だったので、
日曜日の今日(1月14日)行ってきた。
雪が解けてしまうのではないかと気が気ではなく、(笑)
まだ薄暗い早朝に車で家を出たのだった。
途中からアイスバーンになっていることを予想して、今日は麓から登る。
7:15
麓にある晴気地区の、この右側に車を駐めて歩き出す。
実際は、写真よりもかなり暗い。
少し登ると、もう雪が見られるようになった。
車道は除雪してあるが、
氷点下なので、雪が解けた水が凍っている。
この分岐は、右へ。
旧・晴田小川内分校(現・河内野外研修センター)の所から左折。
ここから積雪も多くなってくる。
ゆっくり登って行く。
1メートルくらいのツララがあった。
ここでUターンした車もあるが、
1台の車のタイヤの跡だけが続いている。
林道川内線終点。
もうひとつの林道(県道337号線)と合流する。
右に見えるのは、野ウサギの足跡だ。
かなり深いので、歩き難かったかも。(笑)
1台の車のタイヤの跡は、このジムニーだった。
ここから先は進めなくなったとのこと。
タイヤ跡のない雪道は美しい。
ここから右に上がれば、上宮駐車場。
天川登山口へつながる林道もノートレース。
上宮駐車場もタイヤ跡がなく、美しい。
9:43
ここから登って行く。
上宮の池も氷結している。
四阿には、ツララができていた。
かなりの積雪だ。
ここから先は、ノートレース。
ワクワクしながら進んで行くが……
倒木で道が塞がれている。
〈もはやこれまで……〉
と思ったが、
まだ時間が早かったので、
〈他の登山口から登れないだろうか?〉
と考えた。
で、天川登山口へつながる林道を歩いて行くことにした。
足跡のない道と喜んでいたが、
膝ぐらいまで積雪があり、ものすごく歩きづらい。
途中で、
〈もう帰ろうか……〉
と思ったほど。
岸川ルートが横切る地点に到着。
だが、こちらも半端ない積雪。
天川登山口へ行こうと決める。
美しい風景を楽しみながら歩いて行く。
ここから右へ。(近道)
この池も氷結している。
この道もノートレース。
美しい。
11:17
天川登山口に到着。
ここから登って行く。
すごい雪だ。
でも、上宮ルートや岸川ルートよりも歩きやすい。
道標も雪に埋もれている。
高度を上げると、霧氷が見えてきた。
樹木には、すべて霧氷ができている。
素晴らしい!
積雪も半端ない。
深い所では、ストックの柄の部分近くまで埋まった。
1メートルくらいか。
霧氷もめちゃくちゃ美しい。
やはり天山で見る霧氷が一番!
草にまで霧氷ができている。
12:02
天山山頂に到着。
様々なものにエビの尻尾ができている。
南側の樹木にも、霧氷がびっしり。
あめ山も、一段と美しい。
雪の風紋もできている。
私だけの世界。
12:10
ここまで時間がかかったので、
早々と下山を開始する。
霧氷を見ながら下って行く。
しっかりと目に焼き付ける。
大雪も、しっかり記憶しておこう。
来た道を戻って行く。
ここで昼食。
ベンチの部分まで積雪している。
14:04
上宮駐車場の下を通過。
軽快に下って行く。
14:52
旧・晴田小川内分校(現・河内野外研修センター)の前を通過。
この先を右に曲がれば車を駐めた地点。
15:42
車を駐めた地点に戻ってくる。
約8時間半の山歩きであった。
思った以上に、素晴らしい雪山であった。
遠くの山に行かなくても、
これほどの雪山体験ができるのだ。
天山に感謝。
今日も「一日の王」になれました~