一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

映画『ブラック校則』 ……モトーラ世理奈の圧倒的な存在感と個性的な美しさ……

2019年11月10日 | 映画


昨年(2018年)の8月24日、
NHKのTVドラマ『透明なゆりかご』の第6回「いつか望んだとき」を観ていたときだった。


不良っぽい少女・ハルミを演じた女優に目が釘付けになった。


彼女の名は、モトーラ世理奈。

アンニュイな雰囲気と、圧倒的な存在感。
松たか子、沢尻エリカ、安藤サクラ、満島ひかり、広瀬すず、清原果耶、唐田えりか……
彼女たちと初めてスクリーンやTVドラマで出逢ったときと同じような衝撃を受けた。


【モトーラ世理奈】
1998年10月9日生まれの21歳(2019年11月現在)
ファッションモデル、女優、歌手。
父はイタリア系アメリカ人で、母は日本人。
東京都出身。
ボックスコーポレーション所属。
2014年、高校1年生の時に原宿でスカウトされ事務所に所属。
モデルとして雑誌『装苑』への出演が決まり、
同年11月発売の同誌2015年1月号「ニューカマースペシャル」でデビューする。
2016年11月発売のRADWIMPSのアルバム『人間開花』のジャケットビジュアルに抜擢され、注目を集める。
また、資生堂の企業文化誌『花椿』新装刊0号の表紙を飾る。
「ひと目見たら忘れられない」圧倒的なインパクトを魅力に、
有名百貨店やアパレルブランドなどさまざまな広告のメインビジュアルやファッション誌に起用される。
2017年3月発売の『装苑』5月号より同誌専属モデルとなる。
2018年3月には「パリ・コレクション 2018-19A/W」にてファッションブランド「UNDERCOVER」のショーモデルを務め、パリコレデビュー。
女優の二階堂ふみがカメラマンとして初めて撮影する写真集の被写体に選ばれて、
同年4月に写真集『月刊モトーラ世理奈・夏 写真 二階堂ふみ』を発表する。
初めて本格的に演技に挑戦した2018年6月公開の映画『少女邂逅』で、
200人以上の応募者の中から選ばれて保紫萌香ともにダブル主演を務め、
長編映画に初主演。
同年8月には『透明なゆりかご』でNHKテレビドラマに初出演し、
難役を演じて注目を集め、女優として今後「面白い存在」になるかもとして担当プロデューサーから期待を受ける。
2019年1月には『レ・ミゼラブル 終わりなき旅路』で民放ドラマに初出演。
2020年2月公開予定の映画『恋恋豆花』で2,000人の中からオーディションを勝ち抜いて主演を務める。
2019年7月にはフィッシュマンズの代表曲「いかれたBaby」のカバーを、
12インチシングル盤及び音楽配信にてリリースして歌手としてもデビューする。



彼女に衝撃を受けて以来、
モトーラ世理奈の出演する映画『ブラック校則』(2019年11月1日公開)の公開をずっと待っていた。
この作品には、私の好きな薬師丸ひろ子も出演しているとのことで、
期待は一層高まった。
そして、先日、ようやく見ることができたのだった。



さえない青春を生きてきた高校生の小野田創楽(佐藤勝利)と、


親友の月岡中弥(高橋海人)。


かれらが通う高校には、
髪型、服装、行動に至るまで全てを厳しく管理し、
理不尽に生徒を縛り付ける校則=ブラック校則が蔓延っていた。
ある朝、登校してきた一人の女生徒に創楽は心奪われる。


彼女の名前は、町田希央(モトーラ世理奈)。


生まれ持った美しい栗色の髪を黒く染めるよう強要された希央は、
反発して不登校となり、退学寸前の危機におちいる。


そして、創楽と中弥は決意する。
「ブラック校則をぶっ壊す!」
一人では何もできなかった二人が、
恋するあの子のために、
そして500人の青春を取り戻すために、
ブラック校則と大人たちに立ち向かうのだった……




いかにも漫画チックな物語展開なので、
漫画が原作だろうと思っていたら、オリジナル作品であった。
だが、脚本を担当したのは、『セトウツミ』等で知られる漫画家の此元和津也。
2018年よりピクス(映像制作会社)に所属し、脚本家としても活動を開始しており、
脚本家としては、本作『ブラック校則』が、『MATCH girls』に次いで2作目とのこと。
漫画チックな展開の映画と感じたのは、漫画家が脚本を担当していたからであった。
『セトウツミ』と同様、主人公二人の会話のやりとりが絶妙で、
本作『ブラック校則』でも小野田創楽(佐藤勝利)と月岡中弥(高橋海人)の会話がテンポよく交わされ、物語は軽快に進行する。


人気アイドルグループ「Sexy Zone」の佐藤勝利と、
「King & Prince」の高橋海人が共演しているということで話題の映画であるが、
私の関心は、モトーラ世理奈と薬師丸ひろ子のみ。(笑)

まずは、ヒロイン・町田希央を演じたモトーラ世理奈。


スクリーンに登場した瞬間から、私の目は彼女に釘づけになってしまった。


そのアンニュイな雰囲気、圧倒的な存在感、そばかすが印象的な個性的な美しさ。


佐藤勝利と高橋海人には申し訳ないが、
本作『ブラック校則』は、私にとっては、
モトーラ世理奈を鑑賞するための映画であり、
モトーラ世理奈を理解するための映画であり、
モトーラ世理奈の未来を想像する映画であった。
要するに、“モトーラ世理奈がすべて”の作品であった。(コラコラ)
出演シーンも意外に多く、大満足の118分であった。


だが、この映画におけるヒロイン選びは、意外に難航したのだという。
河野英裕プロデューサーによると、
「実はバカバカしいほどファンタジックなこの物語の中で、リアルを背負うこのキャラクターを演じることができる子って誰だろう?」
ということで、
「うまく演じる『女優』さんより、存在そのものが自由、だけど何かに必死に抵抗している感じ、そんな女性はいないか、って考えてて。そんな時『透明なゆりかご』(NHKドラマ)のモトーラさんの芝居を思い出して。その時、こんな人がいるんだ!と記憶に残ってて見返してみたら、ほんとすばらしくて。と同時に、そういえばRADWIMPSのアルバム(『人間開花』)のジャケットの子だということを思い出し、そのアルバムに収録された楽曲(『棒人間』)が、以前手掛けたドラマ(『フランケンシュタインの恋』日テレ系ドラマ)の主題歌だったので、これは何かが繋がっている!と勝手に盛り上がって(笑)」
と、モトーラ世理奈との運命的な出逢いについて語っている。
やはり(私と同じく)『透明なゆりかご』での印象が強烈であったようだ。

来年(2020年)はモトーラ世理奈の大躍進の年になるだろうと予測していたら、
それを裏付けるように、
モトーラ世理奈の出演作が目白押し状態となっている。
現在発表されている作品は3作。
しかも、すべて主演。

『風の電話』(2020年1月24日公開予定) 主演・ハル 役。





『恋恋豆花』(2020年2月公開予定) 主演・森下奈央役 役。





『MEMORIES』(2020年公開予定) 主演で一人三役に挑戦している。




モトーラ世理奈に関しては、もう楽しみしかないのである。


掃除のおばさん・ヴァージニア・ウルフを演じた薬師丸ひろ子。
キレイ好きという意外、すべてが謎の人物という設定で、
横顔が似ているということで中弥(高橋海人)がヴァージニア・ウルフと名付けたとか。
ヴァージニア・ウルフ(1882年1月25日 - 1941年3月28日)は、
イギリスの小説家、評論家なのだが、
おちゃらけた中弥がヴァージニア・ウルフを知っているは思えないのだが、(笑)
それに、薬師丸ひろ子の横顔もヴァージニア・ウルフに似ているとは思えないのだが、(笑)
掃除のおばさん・ヴァージニア・ウルフを、品良く、魅力的に演じていた。


その他、
校内のスクールカーストにおいて常に上位に位置している女生徒・三池ことねを演じた堀田真由、


生徒会長・上坂樹羅凛演を演じた箭内夢菜が、
印象的な演技で私の心に爪痕を残した。



先程も述べたが、
映画『ブラック校則』は、“モトーラ世理奈がすべて”の作品であった。
映画『ブラック校則』に興味はなくとも、
映画ファンは“モトーラ世理奈”の魅力を理解するためにも見ておくべき作品と言える。
なぜなら、来年(2020年)は、“モトーラ世理奈”の年になるかもしれないからである。
“モトーラ世理奈”を知らずして日本映画を語ることができなくなるかもしれないからである。
映画館で、ぜひぜひ。

この記事についてブログを書く
« 映画『閉鎖病棟 ―それぞれの... | トップ | 深秋の天山 ……まだ残ってい... »