私の今年の山行日数は80日。
過去最高を記録した。
この日数の中には、午前中の短い時間を利用した登山も少なからず含まれているが、現役の必殺仕事人としてはなかなかの山行日数ではないかと思う。
そこで、今年最後に、この80日の山行をリストアップし、特に印象に残った山行をいくつか選んでみた。
【2009年山行記録】
(1)1月4日「由布岳」
(2)1月8日「ヅーベット山」
(3)1月11日「難所ヶ滝・宝満山~三郡山縦走」
(4)1月22日「黒髪山~青螺山~牧ノ山縦走」
(5)1月25日「経ヶ岳」
(6)2月1日「黒髪山系大縦走」
(7)2月8日「浄土山」
(8)2月15日「久住山」
(9)2月19日「琴路岳・黒木郷逍遙」
(10)2月22日「多良岳」
(11)3月1日「仰烏帽子山」
(12)3月5日「井原山」
(13)3月8日「経ヶ岳~西岳縦走」
(14)3月12日「御船山・柏岳」
(15)3月15日「背振山~金山縦走」
(16)3月19日「天山」
(17)3月22日「井原山」
(18)3月26日「柏岳・馬場の一本桜」
(19)3月29日「鏡山」
(20)4月1日「白岩山」
(21)4月5日「井原山」
(22)4月9日「登吾留山」
(23)4月12日「黒髪山系大縦走」2回目
(24)4月16日「登吾留山」
(25)4月19日「二上山・諸塚山」
(26)4月23日「登吾留山」
(27)5月10日「八幡岳」
(28)5月14日「八幡岳」
(29)5月17日「球磨川水源」
(30)5月21日「隠居岳・黒髪山系の展望岩」
(31)5月24日「天山・彦岳往復縦走」
(32)5月28日「黒髪山系・国見山系」
(33)5月31日「多良山系(郡岳~経ヶ岳~五家原岳)大縦走」
(34)6月4日「登吾留山」
(35)6月7日「阿蘇中岳・高岳」
(36)6月14日「井原山・雷山(洗谷ルートから縦走へ)」
(37)6月17日「井原山・洗谷ルートふたたび」
(38)6月12日「猟師山・合頭山」
(39)6月25日「鬼ノ鼻山」
(40)6月28日「天山」
(41)7月2日「女山(船山)」
(42)7月5日「作礼山」
(43)7月12日「牧ノ山・青螺山・黒髪山縦走」
(44)7月19日「井原山(洗谷から水無へ)」
(45)7月26日「北アルプス」
(46)7月27日「北アルプス」
(47)7月28日「北アルプス」
(48)7月29日「北アルプス」
(49)7月30日「北アルプス」
(50)8月4日「多良岳」
(51)8月9日「天山・八幡岳・登吾留山」
(52)8月20日「鬼ノ鼻山」
(53)8月23日「多良山系・小川内谷左俣」
(54)8月27日「猫山」
(55)8月30日「天山」
(56)9月3日「大野岳」
(57)9月6日「経ヶ岳(舞岳~経ヶ岳~つげ尾)」
(58)9月13日「天山」
(59)9月17日「天山」
(60)9月20日「大崩山」
(61)9月21日「大崩山」
(62)10月1日「天山」
(63)10月4日「八幡岳」
(64)10月8日「犬山岳」
(65)10月15日「黒髪山系」
(66)10月18日「三俣山」
(67)10月22日「黒髪山系」
(68)10月29日「舞岳~経ヶ岳~多良岳~座禅岩」
(69)11月1日「雲仙普賢岳・国見岳・妙見岳」
(70)11月5日「大平山」
(71)11月12日「作礼山」
(72)11月15日「弥山(宮島)」
(73)11月26日「天山・金立山」
(74)11月29日「金立山・日ノ隈山」
(75)12月6日「金山・西山」
(76)12月13日「衣干山」
(77)12月17日「天山」
(78)12月20日「尺岳~福知山」
(79)12月24日「鬼ノ鼻山」
(80)12月27日「長崎・七高山めぐり」
【今年、強く印象に残った山行】
(順位ではありません・日付順)
①1月25日「経ヶ岳」
とにかく雪が凄かった。大雪との格闘。
多良山系で、あれほどの雪の中を登ったのは初めて。
強く印象に残った。
②2月1日「黒髪山系大縦走」・4月12日「黒髪山系大縦走」
今年は二度も黒髪山系を縦走した。
下見も何度かしたので、この時期何度も黒髪山系に通った。
仲間を募ったり、回送車の手配をしたり、この大縦走も強く印象に残っている。
③3月1日「仰烏帽子山」
晴天に恵まれた素晴らしい一日。
太陽の光をいっぱいに浴びて咲くフクジュソウがとても美しかった。
④4月23日「登吾留山」
そよかぜさんの案内で歩いた登吾留山(とある山)。
シャクナゲやヤマシャクヤクに歓声を上げた。
近くの山でこれほどの花に逢えるとは……感動の連続だった。
⑤5月10日「八幡岳・春の自然観察会」・10月4日「八幡岳・秋の自然観察会」
春は春菜の天ぷら、秋は豚汁。
ネイチャー佐賀の平六さん・ワカさんのおもてなしで、春と秋の八幡岳を満喫。
本当に楽しかった。
来年5月の観察会を、いまから首をなが~くして待っている。
⑥5月31日「多良山系大縦走」
多良山系の、郡岳から五家原岳までをぐるっと縦走したあの日のことは、今も強く印象に残っている。
歩くことをたっぷりと味わい尽くした一日。
⑦7月26日~7月30日「北アルプス」
初めての北アルプス。
感動の連続だった。
来年も絶対行きたいと思っている。
⑧8月23日「多良山系・小川内谷左俣」
水と戯れ、岩と格闘する。
沢を歩かないと見ることができない風景というものがある……
……そのことをあらためて実感した。
⑨9月20日~9月21日「大崩山」
初めての大崩山は、私を仰天させた。
スケールの大きさは想像以上だった。
毎年でも行きたい山になった。
⑨11月1日「雲仙普賢岳・国見岳・妙見岳」
今年は各地の山で紅葉を満喫した。
その中でも、雨の中で見た雲仙の紅葉は、特に忘れられないものとなった。
今日という日がずっと続けばいい……と心底思った一日。
⑩12月6日「金山・西山」
肉まんさんの案内で歩いた西山ルート。
私のお気に入りの場所となったあの小さな滝のたもとにまた佇みたいと思っている。
新緑の頃にまた訪れてみたい。
⑪12月24日「長崎・七高山めぐり」
私にとって今年最後の忘年登山。
山と街の両方を楽しんだ贅沢な一日、
一年の締めくくりに相応しい一日だった。
この他にも楽しい山行、印象深い山行はたくさんあった。
今年の山行リストを見ているだけで、ひとつひとつの山行がすぐに思い出される。
楽しかった一日一日がすぐに蘇ってくる。
〈私はなんと贅沢な一年を過ごしたのだろう〉との感慨を抱く。
今年も素晴らしい一年であった。
来年も素晴らしい一年でありますように……
そして、みなさんにとっても幸せいっぱいの一年でありますように……
過去最高を記録した。
この日数の中には、午前中の短い時間を利用した登山も少なからず含まれているが、現役の必殺仕事人としてはなかなかの山行日数ではないかと思う。
そこで、今年最後に、この80日の山行をリストアップし、特に印象に残った山行をいくつか選んでみた。
【2009年山行記録】
(1)1月4日「由布岳」
(2)1月8日「ヅーベット山」
(3)1月11日「難所ヶ滝・宝満山~三郡山縦走」
(4)1月22日「黒髪山~青螺山~牧ノ山縦走」
(5)1月25日「経ヶ岳」
(6)2月1日「黒髪山系大縦走」
(7)2月8日「浄土山」
(8)2月15日「久住山」
(9)2月19日「琴路岳・黒木郷逍遙」
(10)2月22日「多良岳」
(11)3月1日「仰烏帽子山」
(12)3月5日「井原山」
(13)3月8日「経ヶ岳~西岳縦走」
(14)3月12日「御船山・柏岳」
(15)3月15日「背振山~金山縦走」
(16)3月19日「天山」
(17)3月22日「井原山」
(18)3月26日「柏岳・馬場の一本桜」
(19)3月29日「鏡山」
(20)4月1日「白岩山」
(21)4月5日「井原山」
(22)4月9日「登吾留山」
(23)4月12日「黒髪山系大縦走」2回目
(24)4月16日「登吾留山」
(25)4月19日「二上山・諸塚山」
(26)4月23日「登吾留山」
(27)5月10日「八幡岳」
(28)5月14日「八幡岳」
(29)5月17日「球磨川水源」
(30)5月21日「隠居岳・黒髪山系の展望岩」
(31)5月24日「天山・彦岳往復縦走」
(32)5月28日「黒髪山系・国見山系」
(33)5月31日「多良山系(郡岳~経ヶ岳~五家原岳)大縦走」
(34)6月4日「登吾留山」
(35)6月7日「阿蘇中岳・高岳」
(36)6月14日「井原山・雷山(洗谷ルートから縦走へ)」
(37)6月17日「井原山・洗谷ルートふたたび」
(38)6月12日「猟師山・合頭山」
(39)6月25日「鬼ノ鼻山」
(40)6月28日「天山」
(41)7月2日「女山(船山)」
(42)7月5日「作礼山」
(43)7月12日「牧ノ山・青螺山・黒髪山縦走」
(44)7月19日「井原山(洗谷から水無へ)」
(45)7月26日「北アルプス」
(46)7月27日「北アルプス」
(47)7月28日「北アルプス」
(48)7月29日「北アルプス」
(49)7月30日「北アルプス」
(50)8月4日「多良岳」
(51)8月9日「天山・八幡岳・登吾留山」
(52)8月20日「鬼ノ鼻山」
(53)8月23日「多良山系・小川内谷左俣」
(54)8月27日「猫山」
(55)8月30日「天山」
(56)9月3日「大野岳」
(57)9月6日「経ヶ岳(舞岳~経ヶ岳~つげ尾)」
(58)9月13日「天山」
(59)9月17日「天山」
(60)9月20日「大崩山」
(61)9月21日「大崩山」
(62)10月1日「天山」
(63)10月4日「八幡岳」
(64)10月8日「犬山岳」
(65)10月15日「黒髪山系」
(66)10月18日「三俣山」
(67)10月22日「黒髪山系」
(68)10月29日「舞岳~経ヶ岳~多良岳~座禅岩」
(69)11月1日「雲仙普賢岳・国見岳・妙見岳」
(70)11月5日「大平山」
(71)11月12日「作礼山」
(72)11月15日「弥山(宮島)」
(73)11月26日「天山・金立山」
(74)11月29日「金立山・日ノ隈山」
(75)12月6日「金山・西山」
(76)12月13日「衣干山」
(77)12月17日「天山」
(78)12月20日「尺岳~福知山」
(79)12月24日「鬼ノ鼻山」
(80)12月27日「長崎・七高山めぐり」
【今年、強く印象に残った山行】
(順位ではありません・日付順)
①1月25日「経ヶ岳」
とにかく雪が凄かった。大雪との格闘。
多良山系で、あれほどの雪の中を登ったのは初めて。
強く印象に残った。
②2月1日「黒髪山系大縦走」・4月12日「黒髪山系大縦走」
今年は二度も黒髪山系を縦走した。
下見も何度かしたので、この時期何度も黒髪山系に通った。
仲間を募ったり、回送車の手配をしたり、この大縦走も強く印象に残っている。
③3月1日「仰烏帽子山」
晴天に恵まれた素晴らしい一日。
太陽の光をいっぱいに浴びて咲くフクジュソウがとても美しかった。
④4月23日「登吾留山」
そよかぜさんの案内で歩いた登吾留山(とある山)。
シャクナゲやヤマシャクヤクに歓声を上げた。
近くの山でこれほどの花に逢えるとは……感動の連続だった。
⑤5月10日「八幡岳・春の自然観察会」・10月4日「八幡岳・秋の自然観察会」
春は春菜の天ぷら、秋は豚汁。
ネイチャー佐賀の平六さん・ワカさんのおもてなしで、春と秋の八幡岳を満喫。
本当に楽しかった。
来年5月の観察会を、いまから首をなが~くして待っている。
⑥5月31日「多良山系大縦走」
多良山系の、郡岳から五家原岳までをぐるっと縦走したあの日のことは、今も強く印象に残っている。
歩くことをたっぷりと味わい尽くした一日。
⑦7月26日~7月30日「北アルプス」
初めての北アルプス。
感動の連続だった。
来年も絶対行きたいと思っている。
⑧8月23日「多良山系・小川内谷左俣」
水と戯れ、岩と格闘する。
沢を歩かないと見ることができない風景というものがある……
……そのことをあらためて実感した。
⑨9月20日~9月21日「大崩山」
初めての大崩山は、私を仰天させた。
スケールの大きさは想像以上だった。
毎年でも行きたい山になった。
⑨11月1日「雲仙普賢岳・国見岳・妙見岳」
今年は各地の山で紅葉を満喫した。
その中でも、雨の中で見た雲仙の紅葉は、特に忘れられないものとなった。
今日という日がずっと続けばいい……と心底思った一日。
⑩12月6日「金山・西山」
肉まんさんの案内で歩いた西山ルート。
私のお気に入りの場所となったあの小さな滝のたもとにまた佇みたいと思っている。
新緑の頃にまた訪れてみたい。
⑪12月24日「長崎・七高山めぐり」
私にとって今年最後の忘年登山。
山と街の両方を楽しんだ贅沢な一日、
一年の締めくくりに相応しい一日だった。
この他にも楽しい山行、印象深い山行はたくさんあった。
今年の山行リストを見ているだけで、ひとつひとつの山行がすぐに思い出される。
楽しかった一日一日がすぐに蘇ってくる。
〈私はなんと贅沢な一年を過ごしたのだろう〉との感慨を抱く。
今年も素晴らしい一年であった。
来年も素晴らしい一年でありますように……
そして、みなさんにとっても幸せいっぱいの一年でありますように……