
我が相棒、マックパック・カカポ35(カカポくん)との2回目の山行。
先日は「天山」に登ったので、今回は佐賀県の最高峰「経ヶ岳」(1075.7m)。
暑いこの時期にしか咲かないシュスランに逢いたい……
シュスランに逢いに行く日は、晴天でなければならない。
なぜなら、薄暗い森の中に咲くシュスランは、
晴れの日以外は、光量不足で写真がうまく撮れないのだ。
幸い、今日は晴天の予報。
シュスランに逢うにはもってこいの日だ。
登山道をゆっくり登る。

緑のシャワーを浴びながら、額の汗をぬぐう。

シュスランの森はもうすぐ。

おっ、咲いてる!

美しい~

木漏れ日のスポットライトを浴び、さながら女優のよう……

別名ビロードラン。
葉にはビロードのような光沢がある。

小さい花だが、本当にカワイイ。

誰もいない森のなかで、妖精たちは舞う……

時を忘れ、魅入る。

いつまで見ていても飽きない。

ずっとここに居たい感じ。

この森には、ミヤマウズラも咲いていた。

相変わらずとぼけた表情。(笑)

本当に面白い。

その他、
ジンバイソウや、

ツルリンドウ、

ツクシコウモリソウ、

キハギ、

キガンピなど、たくさんの花が咲いている。
暑かったけれど、登ってきて本当に良かった。

経ヶ岳・初登頂のカカポくん。
山頂にて、記念撮影。

山頂からの展望も素晴らしかった。
多良岳の向こうに雲仙も見える。

郡岳から続く稜線。
またいつの日か縦走してみたい。
カカポくんと一緒に……(笑)

今日は、私もカカポくんも大満足の一日だった。
カカポくんも「一日の王」の気分を味わったに違いない。
先日は「天山」に登ったので、今回は佐賀県の最高峰「経ヶ岳」(1075.7m)。
暑いこの時期にしか咲かないシュスランに逢いたい……
シュスランに逢いに行く日は、晴天でなければならない。
なぜなら、薄暗い森の中に咲くシュスランは、
晴れの日以外は、光量不足で写真がうまく撮れないのだ。
幸い、今日は晴天の予報。
シュスランに逢うにはもってこいの日だ。
登山道をゆっくり登る。

緑のシャワーを浴びながら、額の汗をぬぐう。

シュスランの森はもうすぐ。

おっ、咲いてる!

美しい~

木漏れ日のスポットライトを浴び、さながら女優のよう……

別名ビロードラン。
葉にはビロードのような光沢がある。

小さい花だが、本当にカワイイ。

誰もいない森のなかで、妖精たちは舞う……

時を忘れ、魅入る。

いつまで見ていても飽きない。

ずっとここに居たい感じ。

この森には、ミヤマウズラも咲いていた。

相変わらずとぼけた表情。(笑)

本当に面白い。

その他、
ジンバイソウや、

ツルリンドウ、

ツクシコウモリソウ、

キハギ、

キガンピなど、たくさんの花が咲いている。
暑かったけれど、登ってきて本当に良かった。

経ヶ岳・初登頂のカカポくん。
山頂にて、記念撮影。

山頂からの展望も素晴らしかった。
多良岳の向こうに雲仙も見える。

郡岳から続く稜線。
またいつの日か縦走してみたい。
カカポくんと一緒に……(笑)

今日は、私もカカポくんも大満足の一日だった。
カカポくんも「一日の王」の気分を味わったに違いない。