![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fd/d829c5cebb2bfecbaae9369386432236.jpg)
先日、久しぶりに佐世保へ行ってきた。
佐世保は私の故郷で、
ここで生まれ、高校3年生まで過ごした。
新型コロナウイルスが感染拡大してからは、
法事等もすべて中止になり、
佐世保にはなかなか帰れずにいたのだが、
今回は、
あるコンサートのために佐世保に行ったのだった。(レビューは後日)
コンサートは夕方からだったので、
私は早めに佐世保に行き、
街を彷徨った。
佐世保駅の南側に出ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/659acfafa85041841af3c48878f44e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/85ce0fdbbd2693743e6532b68203ee89.jpg)
すぐ海だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/5553268f217020b8f1211480911a01a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f6/7abd52d1785f4c2dc70e1c98bfb4e736.jpg)
映画『坂道のアポロン』にも登場した教会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/14fe228b69d105d082d9b3fcffd5bdaf.jpg)
ここが今回のコンサート会場である「アルカスSASEBO」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/1d2f6b38398c1f164f9eda0d5eaa9b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/dce1326f254623206fdc8ca2f78eb75d.jpg)
四ヶ町商店街(アーケード)へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/06b0106df5f2e763b0b410bf8b0d9101.jpg)
昔、私がよく行った金明堂書店。
昔は大きな店だったが、今は小さな店になっている。
でも懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/91/e69433e828647700063279f39e1f999f.jpg)
「カワシモレコード」
55年ほど前に、人生最初のレコードはここで買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/a34035076401f937aabb502e03639f78.jpg)
「一休」
昔は食堂であったが、今は回転饅頭だけを売っている。
佐世保を出る前は、
この世で一番美味しいのは、「一休」の親子丼だと思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/6d29723ee0a02911d3b016bd5303ffaa.jpg)
佐世保で唯一の映画館(シネコン)「シネマボックス太陽」。
昔、ここが「太陽劇場」といっていた頃、
私はこの映画館でバイトをしていたことがある。
だからここも懐かしい場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ed/203fa34f015e492c125de7799162c61e.jpg)
佐世保バーガー「Big Man」。
人気店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/fa9fca9567a19c1f29222ea2676a1739.jpg)
「蜂の家」
佐世保の名店。
カレー、ジャンボシュークリーム、レモンステーキなどで有名なレストランだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/f3ff0e3bae4e00efacf8a9da846d72f6.jpg)
図書館、市民会館、プラネタリウムなどがある「名切」地区。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/0a3ecc29bac20655310be592853dcee4.jpg)
映画『永遠の1/2』の重要なシーンはここで撮られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6c/72fbd8de6e648cdf8e0f82f32967bca6.jpg)
昔、よく通った佐世保市立図書館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/098bec9e1f5860a9d45c698ea043330a.jpg)
昔は古い建物だったが、ビックリするほど立派な建物になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ba/a3264e2ba459e2da75301e882100e793.jpg)
井上光晴の石碑があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bf/eea1a8c7edf1c588d745a9163a7cdea5.jpg)
佐世保名物「レモンステーキ」で腹ごしらえをし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/106785883a7d5c768c715083c1714937.jpg)
落日を見ながらコンサート会場へ行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5d/223401955adc657f8a29670855901330.jpg)
コンサート終了後、
海と、イルミネーションを見ながら余韻に浸る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/1e6428d43ea69820107fd9b345b2aee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/18f7d0bdad54d8172856946152162c3e.jpg)
今日も「一日の王」になれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c0/2d2b57e1a3e4f79f1e8055bcb48a1f70.jpg)