![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/4347ec2732f6e8bd6dc56420b301aeb0.jpg)
今日は天気が好いので、
山でランチしようと思った。
できれば、花に囲まれてランチしたい。
ならば、井原山。
もうそろそろいろんな花が咲き出しているに違いない。
今日は、マイナールートから入り、
山頂は目指さずに、あちこち歩き回り、
井原山に咲く春の花を存分に楽しむことにしよう。
もう、山は、新緑が目立つようになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/a81162c6074e06328b4dc80736ff38dd.jpg)
サツマイナモリがたくさん咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/93a2a5259e348149ce78b609da12c81e.jpg)
よく見ると、本当にカワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/e98b0191464053a1e72af5534e308640.jpg)
食べちゃいたいくらい。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/2682d837b4ace75d6474eece8b263bc5.jpg)
ツクシタニギキョウや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/a43b380501105398eeac47f80b75947c.jpg)
ユリワサビなども咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/64f4dde21c7d8697cc6cb867d42fe4f9.jpg)
水の音が耳朶に心地好い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3b/45e6e0a59609e4ac537e9cb6706bcf89.jpg)
シロバナネコノメソウや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/741a566969391128ec3f4e8d2931aa0e.jpg)
コガネネコノメソウなどを見ながら、
ゆっくり登って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/dfb5a41ed8472b12084d8089fa326426.jpg)
私ひとりの道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/569add38ef2d65afca176c667b07960a.jpg)
コチャルメルソウがたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/d62eebb128ad60efcc3ce81aaf7f8816.jpg)
キケマンや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/04286e2aa1cf2daafadae88c98d25531.jpg)
ジロボウエンゴサクや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/48cc5d143dc4ca2d6855694ae71a771f.jpg)
ヤマエンゴサクなどが競い合うように咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/31cdc702da6b97b531cb534a5b9fe850.jpg)
春爛漫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/3ad1c3565a967e661ac21931f6112e89.jpg)
この道には、
ニリンソウもたくさん咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/69a593bef0c871d5fbda30cc86afd013.jpg)
おっ、トウゴクサバノオだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/0927c960a25c056461d82d0bb3e018d0.jpg)
朝陽を浴びて、開き始めたところ……かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/83a605010fbc68ad69057d8f5f8eedce.jpg)
美しい滑滝があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/666680ddbb429b4f0166770339004784.jpg)
見上げると、新緑。
いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/c883f309a9348a254317e67240a6bba2.jpg)
ヒトリシズカも咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/9be353007e2ac0b777cce3f0cd8013f7.jpg)
今日は、いろんな所で見かけたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/6adefd7fe075c5ab80fb360e0a81a802.jpg)
ヤマルリソウも全開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/bebf137e75010bbc5f0be47b883de835.jpg)
美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/37e6ee9ee067ae55fc2958925d27b14c.jpg)
エイザンスミレもたくさん咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/7748e2ba91a085b60f42b4d853d80e32.jpg)
日陰だと、ちょっとお淑やかに見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/41a83c545230d8d567961718c798d918.jpg)
白いスミレもたくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/f588c69e7ffcea7b2d30ac623a9875bd.jpg)
もうひとつの沢に移る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/b3dcbf3743f1817737cd1add9e12c7ef.jpg)
ニリンソウがたくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/6da3b3b4635497937f7bdae19a769353.jpg)
陽当たりの良い場所だと、全開状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/743a9da7cbbdab6f246fe51c1aba6046.jpg)
いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/3f488c92f55c6d7457630aed20c9c228.jpg)
今日は晴天なので、
太陽の光をいっぱい浴びて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/513db000c6dd54546eaabca12148f8bc.jpg)
とても楽しそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/81394a31bf1b73d1ce233fbfc55bcb0d.jpg)
イチリンソウも咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/a0e4ab9c81352c9857aba7a1e64e7ad8.jpg)
一際美しかったイチリンソウ。
大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/c9873362874818ccf2232aa26ca9795a.jpg)
もっと奥へ入って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/06f7b85d1debeea0002e59b5c8ef6e63.jpg)
と、ニリンソウの大群生地が……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/63/231444f98cb82d331a57c59608d5f30d.jpg)
ずぅ~と奥まで咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/d11fbb910dd94c91ad172e27cc9b2bf1.jpg)
群生しているニリンソウも美しいが、
一輪一輪も、とびっきりの美しさ。
こんな花に囲まれて、
テルモスに入れてきたレモンティを飲みながら、
サンドイッチを食べた。
極上のランチであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/8f5d0735430b0f4188ab86981f651870.jpg)
今日は、たくさんの花に逢えたが、
なかでも、トウゴクサバノオの群生地を発見できて、
ちょっと嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/cb5e1059d995aeb2f8503ecd5f2a2a26.jpg)
10m四方にトウゴクサバノオがびっしり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/f14a6ebc516757d2e2df217332adbd09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/f24a3f1f2dd7d5f132bf26f43a8135b3.jpg)
ひとつひとつの花を、じっくり撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/86fedb6cc74fc99c09b10c9f91857984.jpg)
いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b2/a4968215c1c122065476ba062b98a60c.jpg)
今日も「一日の王」になれました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
山でランチしようと思った。
できれば、花に囲まれてランチしたい。
ならば、井原山。
もうそろそろいろんな花が咲き出しているに違いない。
今日は、マイナールートから入り、
山頂は目指さずに、あちこち歩き回り、
井原山に咲く春の花を存分に楽しむことにしよう。
もう、山は、新緑が目立つようになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/a81162c6074e06328b4dc80736ff38dd.jpg)
サツマイナモリがたくさん咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/93a2a5259e348149ce78b609da12c81e.jpg)
よく見ると、本当にカワイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/e98b0191464053a1e72af5534e308640.jpg)
食べちゃいたいくらい。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/2682d837b4ace75d6474eece8b263bc5.jpg)
ツクシタニギキョウや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4e/a43b380501105398eeac47f80b75947c.jpg)
ユリワサビなども咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/64f4dde21c7d8697cc6cb867d42fe4f9.jpg)
水の音が耳朶に心地好い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3b/45e6e0a59609e4ac537e9cb6706bcf89.jpg)
シロバナネコノメソウや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/741a566969391128ec3f4e8d2931aa0e.jpg)
コガネネコノメソウなどを見ながら、
ゆっくり登って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/dfb5a41ed8472b12084d8089fa326426.jpg)
私ひとりの道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/569add38ef2d65afca176c667b07960a.jpg)
コチャルメルソウがたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9f/d62eebb128ad60efcc3ce81aaf7f8816.jpg)
キケマンや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/43/04286e2aa1cf2daafadae88c98d25531.jpg)
ジロボウエンゴサクや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c2/48cc5d143dc4ca2d6855694ae71a771f.jpg)
ヤマエンゴサクなどが競い合うように咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/31cdc702da6b97b531cb534a5b9fe850.jpg)
春爛漫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/3ad1c3565a967e661ac21931f6112e89.jpg)
この道には、
ニリンソウもたくさん咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/69a593bef0c871d5fbda30cc86afd013.jpg)
おっ、トウゴクサバノオだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/23/0927c960a25c056461d82d0bb3e018d0.jpg)
朝陽を浴びて、開き始めたところ……かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/83a605010fbc68ad69057d8f5f8eedce.jpg)
美しい滑滝があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/666680ddbb429b4f0166770339004784.jpg)
見上げると、新緑。
いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/c883f309a9348a254317e67240a6bba2.jpg)
ヒトリシズカも咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/9be353007e2ac0b777cce3f0cd8013f7.jpg)
今日は、いろんな所で見かけたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/6adefd7fe075c5ab80fb360e0a81a802.jpg)
ヤマルリソウも全開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/bebf137e75010bbc5f0be47b883de835.jpg)
美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/37e6ee9ee067ae55fc2958925d27b14c.jpg)
エイザンスミレもたくさん咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/7748e2ba91a085b60f42b4d853d80e32.jpg)
日陰だと、ちょっとお淑やかに見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/34/41a83c545230d8d567961718c798d918.jpg)
白いスミレもたくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/f588c69e7ffcea7b2d30ac623a9875bd.jpg)
もうひとつの沢に移る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/93/b3dcbf3743f1817737cd1add9e12c7ef.jpg)
ニリンソウがたくさん咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/6da3b3b4635497937f7bdae19a769353.jpg)
陽当たりの良い場所だと、全開状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2d/743a9da7cbbdab6f246fe51c1aba6046.jpg)
いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/3f488c92f55c6d7457630aed20c9c228.jpg)
今日は晴天なので、
太陽の光をいっぱい浴びて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/513db000c6dd54546eaabca12148f8bc.jpg)
とても楽しそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3b/81394a31bf1b73d1ce233fbfc55bcb0d.jpg)
イチリンソウも咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/a0e4ab9c81352c9857aba7a1e64e7ad8.jpg)
一際美しかったイチリンソウ。
大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7d/c9873362874818ccf2232aa26ca9795a.jpg)
もっと奥へ入って行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b9/06f7b85d1debeea0002e59b5c8ef6e63.jpg)
と、ニリンソウの大群生地が……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/63/231444f98cb82d331a57c59608d5f30d.jpg)
ずぅ~と奥まで咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/d11fbb910dd94c91ad172e27cc9b2bf1.jpg)
群生しているニリンソウも美しいが、
一輪一輪も、とびっきりの美しさ。
こんな花に囲まれて、
テルモスに入れてきたレモンティを飲みながら、
サンドイッチを食べた。
極上のランチであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/8f5d0735430b0f4188ab86981f651870.jpg)
今日は、たくさんの花に逢えたが、
なかでも、トウゴクサバノオの群生地を発見できて、
ちょっと嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/cb5e1059d995aeb2f8503ecd5f2a2a26.jpg)
10m四方にトウゴクサバノオがびっしり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/f14a6ebc516757d2e2df217332adbd09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/f24a3f1f2dd7d5f132bf26f43a8135b3.jpg)
ひとつひとつの花を、じっくり撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/86fedb6cc74fc99c09b10c9f91857984.jpg)
いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b2/a4968215c1c122065476ba062b98a60c.jpg)
今日も「一日の王」になれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/24/3eb87bbe9b14f95bd0b68db294312807.jpg)