
もうそろそろ天山のマンサクの花も終盤を迎えているだろうと思い、
見納めのつもりで天山に向かった。
もう一度、天山のマンサクの花を見ておきたかったのだ。
だから、今日は、山頂へは行かず、マンサクの木がある場所へ直行する。
おっ、まだ咲いてる~
なんだか、満開に近い感じ。

気温の低い日が続いていたので、
今年は、春の訪れが遅かった。
ちょうど2週間前にも来ているが、
2週間前とほとんど変わらないくらいたくさん咲いている。

これだけ咲いていれば、満足、満足。

桜の花見もイイけれど、
マンサクの花見もイイね~

なにしろ、このマンサクの花を見ているのは、私一人なのだ。

独り占めなのだ。

マンサクの花を存分に堪能して、

“秘密の散歩道”へ向かった。

散歩道には、ツクシショウジョウバカマがたくさん咲いていた。

それぞれ、花の色が微妙に違う。


こちらも、存分に堪能することができた。

オオキツネノカミソリの葉は2週間前よりも伸びていた。

今年の夏に期待。

ユリワサビもたくさん咲いている。

美しい~

コチャルメルソウも、ずいぶん数が増えていた。



コチャルメルソウを見ると、


なんだか嬉しくなる。

フキノトウや、

ヤマネコノメソウや、

フラサバソウもたくさん咲いていた。

フラサバソウは、
ヨーロッパを原産地とする帰化植物で、
日本では明治初期に長崎県で初めて確認され、今では全国に広まっている。
和名は、フランスの植物学者であるフランシェとサバティエの名前を組み合わせたもの。

天山の中腹には、レンゲソウ畑が広がっていた。

今では、田舎でもあまり見なくなったレンゲソウ。
子供の頃、レンゲソウの畑で遊んだことを思い出す。

レンゲソウ畑の中を歩いていたら、
白いレンゲソウを発見。

いいね~

他にもないかと探すと、
「あった~」

今日も「一日の王」になれました~


