寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

米タワーレコード2度目の経営破たん

2006年08月23日 | 洋楽
NHKのニュースを見て、時代は大きく変わろうとしていることを悟った。ダウンロード販売に押されてCDが売れなくなっていることは周知の事実である。日本でもCDの年間売り上げ高はピーク時の約60%に落ち込んでいるらしい。

街頭インタビューで若者にCDを買わない理由を尋ねていたが、これは非常に興味深かった。
女性の回答「アルバムは高いので好きな曲だけダウンロードする」
男性の回答「CDはかさ張るから買わない」

何を隠そう、私も「かさ張る」のが嫌でCDをほとんど買わなくなった人間である。金を出して買おうと思う曲が見つからないのも悲しい現実。売れない理由を真剣に考えもせず、CCCDの販売を続ける愚かなレコード会社との溝は深まるばかりだ。

にほんブログ村 音楽ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする