今日はが一日中つづき、昨日の分まで降ったかのようでした。
晴れているとなかなかできない、ジャガイモの整理(保存・種芋選別)、小麦粉の小分け保存、ガレージの整理、そして鶏小屋用の素材の買い物、そして白ワインを仕込みました。
先日、ワイナリーから分けていただいた『ナイアガラ』という白葡萄をやっと手がけることができ、安堵しました。
まだ若かったのでつい熟させたかったのと、実際いろいろありなかなか出来ずにいたので、すっきりしました。
作り方は、『だれでもできる手作りワイン』
263
を頼りに作ってみました。
本当に簡単で、びっくりしました。
白ワインの作り方
1)よく洗う
2)消毒した果実ビンに入れて房ごとつぶす。(本日はここまで)
その後1次発酵をさせ、絞り、ビンの中で2次発酵させるだけでした。
葡萄の皮に天然酵母がいるので自然にワインになっていくそうです。
果実ビンに入りきらなかった果実は、銅鍋で煮て、絞りジュースにしました。
寒くなってきた夜にホットワインジュースは、とても贅沢でした
毎年、恵みと縁で結ばれて自給自足の生活は感謝の連続です。明日は晴れたらトマトの自家採種や鶏舎を作ろうと思います。
晴れているとなかなかできない、ジャガイモの整理(保存・種芋選別)、小麦粉の小分け保存、ガレージの整理、そして鶏小屋用の素材の買い物、そして白ワインを仕込みました。
先日、ワイナリーから分けていただいた『ナイアガラ』という白葡萄をやっと手がけることができ、安堵しました。
まだ若かったのでつい熟させたかったのと、実際いろいろありなかなか出来ずにいたので、すっきりしました。
作り方は、『だれでもできる手作りワイン』
263
を頼りに作ってみました。
本当に簡単で、びっくりしました。
白ワインの作り方
1)よく洗う
2)消毒した果実ビンに入れて房ごとつぶす。(本日はここまで)
その後1次発酵をさせ、絞り、ビンの中で2次発酵させるだけでした。
葡萄の皮に天然酵母がいるので自然にワインになっていくそうです。
果実ビンに入りきらなかった果実は、銅鍋で煮て、絞りジュースにしました。
寒くなってきた夜にホットワインジュースは、とても贅沢でした
毎年、恵みと縁で結ばれて自給自足の生活は感謝の連続です。明日は晴れたらトマトの自家採種や鶏舎を作ろうと思います。