本日、
。

今朝は、真っ白な霧がたちこめていました。
松本平から見れば、雲の中に住んでいる私ですが、
いよいよ本格的な霜が降りる前兆だと思い、畑の冬支度を急ぎたくなりました。

友人からいただいた「硫黄島トウガラシ」の酢漬け。
沖縄の島トウガラシ、タイのプリッキーヌの仲間のキダチトウガラシです。
自家採種した後のトウガラシをリンゴ酢に漬けました。
油炒めや餃子用に作りました。

これは、トップ写真の「ロコト」トウガラシの酢漬けです。
ロコトは、とてもフルーティーなパプリカトウガラシ。
この後、粉砕して自家製タバスコを作ります。

ロコトの種は、真っ黒なのが特徴です。
ただ辛いのは、苦手ですが、トウガラシによって辛みの風味が多様で、
料理を一層美味しくしてくれるので、ちょっとだけ育てています。
**********************************

◆◇◆次回は11/11-来年の畑の準備、野菜の保存の仕方、種の保存の仕方◆◇◆
※単発参加も可能です。
『美味しく簡単にできる無農薬・家庭菜園の法則』
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_491207.html
講師: 自給自足Life代表 竹内 孝功



今朝は、真っ白な霧がたちこめていました。
松本平から見れば、雲の中に住んでいる私ですが、
いよいよ本格的な霜が降りる前兆だと思い、畑の冬支度を急ぎたくなりました。

友人からいただいた「硫黄島トウガラシ」の酢漬け。
沖縄の島トウガラシ、タイのプリッキーヌの仲間のキダチトウガラシです。
自家採種した後のトウガラシをリンゴ酢に漬けました。
油炒めや餃子用に作りました。

これは、トップ写真の「ロコト」トウガラシの酢漬けです。
ロコトは、とてもフルーティーなパプリカトウガラシ。
この後、粉砕して自家製タバスコを作ります。

ロコトの種は、真っ黒なのが特徴です。
ただ辛いのは、苦手ですが、トウガラシによって辛みの風味が多様で、
料理を一層美味しくしてくれるので、ちょっとだけ育てています。

**********************************

◆◇◆次回は11/11-来年の畑の準備、野菜の保存の仕方、種の保存の仕方◆◇◆

※単発参加も可能です。
『美味しく簡単にできる無農薬・家庭菜園の法則』
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_491207.html
講師: 自給自足Life代表 竹内 孝功
