中学では部活に入りもせず、「運動部なんか入るわけないしぃ」などと言っていた長女が、何を思ったか高校では陸上部に入部した。
中学で運動部だった子たちばかりの中で、どうなることかと思っていたけど、今のところなんとかやっているようだ。一番大事な時期に体を作らなかったので、順位など関係なく楽しくやってくれればいいんだけどね。
陸上の大会の関係で家族そろっての遠出ができず、GW中盤3連休はモトクロスランド多度へ。長女は弁当を持って朝6時半には家を出なければならないため、泊まりではなく通い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/63b1f79efa48539c85066615f5408c4c.jpg)
去年・一昨年の事を考えると、連休の割に台数は多かったかな。おかげで楽しく過ごす事ができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/19e3980fbe7d5d66838b65c58b2cc812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/ad1848ec57a682d95f50ac2f19dfae2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/2958a3c4c9701a312fca4c28901071e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/c14d93c5a698c72571cfc816c6db9a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/c5abab9983c07816b4490c3e0547389e.jpg)
現在の初心者向けのコースレイアウト、5年生以上のライダーが元々極端に少ない事、85勢が中部戦などのエリア選手権を中心に出場し始めている事もあるのだろう、全体の台数が減っている事は確か。
PWに乗り始めたばかりのチビッコから大人まで、ここまで一人一人に向き合ってもらえるモトクロスコース、キッズレースは他にはそうそう無いだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/c90e15132a9cc5a4880f3fbd0eac9aff.jpg)
旗振り初体験。とにかく色々な事を吸収してほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/744ebd060eba1f8e513e9d635b14da68.jpg)
50㏄のキッズの間では、何故かウイップが大流行(笑)。女の子でもこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/8839ba2e23f6f4d813544bf6e3dcbe80.jpg)
昨シーズンまでは、たまに空中でハンドルを切る子を見かけるくらいだったのに、キッズの進化は恐ろしい。ちゃちょうも最初は「捻るとあぶないぞ」と言っていたのに、捻る子がどんどん増えて、今では野放し状態だ(笑)。
3連休の初日、俺はパドックでガッツリと仕事、帰宅後も少々。2日目はガッツリ整備のはずがバテバテで、やる気が出ないまま終了。
3日目はTT-Rの本番車をどうにか整備した。疲労感も抜けてきたかな。
6日金曜日を1日だけ挟んで、週末は多度の第2戦が行われる。
前回のレースでは、HEAT1ではオッチャンレースの応援をしたんだけど、HEAT2では完全ダウンしてしまった。この体調なら、アンオフィシャルカメラマンもできそうかなぁ。
皆様、盗撮には十分お気を付けください(笑)。
中学で運動部だった子たちばかりの中で、どうなることかと思っていたけど、今のところなんとかやっているようだ。一番大事な時期に体を作らなかったので、順位など関係なく楽しくやってくれればいいんだけどね。
陸上の大会の関係で家族そろっての遠出ができず、GW中盤3連休はモトクロスランド多度へ。長女は弁当を持って朝6時半には家を出なければならないため、泊まりではなく通い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/63b1f79efa48539c85066615f5408c4c.jpg)
去年・一昨年の事を考えると、連休の割に台数は多かったかな。おかげで楽しく過ごす事ができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/19e3980fbe7d5d66838b65c58b2cc812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/ad1848ec57a682d95f50ac2f19dfae2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/2958a3c4c9701a312fca4c28901071e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f8/c14d93c5a698c72571cfc816c6db9a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/73/c5abab9983c07816b4490c3e0547389e.jpg)
現在の初心者向けのコースレイアウト、5年生以上のライダーが元々極端に少ない事、85勢が中部戦などのエリア選手権を中心に出場し始めている事もあるのだろう、全体の台数が減っている事は確か。
PWに乗り始めたばかりのチビッコから大人まで、ここまで一人一人に向き合ってもらえるモトクロスコース、キッズレースは他にはそうそう無いだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/c90e15132a9cc5a4880f3fbd0eac9aff.jpg)
旗振り初体験。とにかく色々な事を吸収してほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/55/744ebd060eba1f8e513e9d635b14da68.jpg)
50㏄のキッズの間では、何故かウイップが大流行(笑)。女の子でもこの通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/8839ba2e23f6f4d813544bf6e3dcbe80.jpg)
昨シーズンまでは、たまに空中でハンドルを切る子を見かけるくらいだったのに、キッズの進化は恐ろしい。ちゃちょうも最初は「捻るとあぶないぞ」と言っていたのに、捻る子がどんどん増えて、今では野放し状態だ(笑)。
3連休の初日、俺はパドックでガッツリと仕事、帰宅後も少々。2日目はガッツリ整備のはずがバテバテで、やる気が出ないまま終了。
3日目はTT-Rの本番車をどうにか整備した。疲労感も抜けてきたかな。
6日金曜日を1日だけ挟んで、週末は多度の第2戦が行われる。
前回のレースでは、HEAT1ではオッチャンレースの応援をしたんだけど、HEAT2では完全ダウンしてしまった。この体調なら、アンオフィシャルカメラマンもできそうかなぁ。
皆様、盗撮には十分お気を付けください(笑)。