THE FOURTH PARTY

チョイ毒エッセイのようなもの。コメント欄でのやりとりはしません。用事がある人のみ書き込んでくだされ。

負けてもらいます

2016-08-01 04:43:24 | 正吉君モトクロス


馬小屋ベースのダートスピリット第3戦に正吉君が出場した。


今シーズンのレースも、これで10戦目。7月は怒涛の4戦出場で、これが終わればようやくインターバルとなる。
その割にあまり結果を出していないんだよねー。まあいいけど(笑)。

馬小屋のレースに積極的に出ているのは、日帰りできるという地理的&家庭の事情もあるのだが(笑)、S君と走れるという理由が大きい。
そのS君には、今シーズンは今のところ全敗。

今シーズン中に必ず一度は負けてもらう予定なんで(笑)、今回は少し頭を使ってみた。

原則としてMFJのキッズ50㏄のレースはノーマル車両という事になっているので、いつもレギュレーション通り、丸っきりノーマル状態で出場している。
願わくば、正吉君には異常にキレた走りをしてもらい、他の親から抗議&分解要請でも来ないかなぁと思っているのだが、今のところはそんな気配もないのが寂しいところ(笑)。
多度には細かいレギュレーションは無いが、パワートレインはノーマルで…との規定だし、基本的にMFJのレースをベースにしているはず。空気を読んで、全てノーマル状態で走っている。馬小屋でも前回の第2戦までは全くのノーマル車両で、スペシャルなのはデカールのみだった。

多度に関しては、最近になってあまりに他のキッズの追い込みが激しいため(笑)、6月以降はレースでも練習走行でも、ドライブスプロケットを1丁小さいものに取り換えている。あと、TT-Rはノーマルのキャブセッティングが変なんですわ。上まで濃いままで付いて行ってしまうのを嫌って、吸気ダクトを取り外したうえで再セッティングをしている(ダクトを取り外すだけだとまるでダメ)。それ以外は現状、完全に見事なノーマルだす。チャイルドクロスのレギュレーションでは純正取り替えタイプのエアクリーナーエレメントも不可のはずだから、全日本に限ってはノーマルを使っている。

馬小屋では、ノーマルのTT-Rの場合はほぼ3速に入らない。外周のストレートで一瞬だけシフトアップできるだけで、その他は全て2速。小さなシングルジャンプのバックサイドで無理矢理シフトアップさせるようにしていたが、これではいくらなんでも戦えない。
フープスが飛びきれないのはこれが原因で、2速なので後半でショートしてしまうのだ。

正吉君はとても運動神経が良く、抜重テクニックはかなり高い。実力的には馬小屋のフープスは跳んでクリアできるはず。
知ってる人も多いと思うけど、正吉君にホッピングをやらせているのは抜重の練習のためね。

というわけで今回のレースでは、ノーマルの13/37から、12/41という鬼のようなショートギヤに変更した。チェーンはリンクが足りなくなるので、ノーマルよりも2リンク増やしてある。

実は多度でもこの二次減速比はテスト済みなのだが、最も要のS字が2速で吹け切ってしまい、パッシングポイントとして使えなくなってしまう。ドライブスプロケットを1丁小さくした上で、3速のギヤだけ低くできればいいんだけどねぇ。

結果、フープスは軽く跳べるようになった。


ただ、やはりスタートで出れない。スタートしてすぐに10m近く離されて、その距離を保ったまま引っ張られるような感じで走り、チェッカーを迎える。テールトゥノーズとまではいかないので、S君がミスしない限りは抜くことはできないだろう。


この差が詰まらない。


タイトコーナーの連続するインフィールドで詰め寄り、外周に出ると離される。これの繰り返し。

なんやかんやで多度っ子ばかり(笑)。








リヤを振り出すほどのウイップ。

いつもよりも3速が低くてスピードに乗るからだろう。

この日のベストショット(笑)


あばれる君Jr.が来てくれた!














スイカをごちそうになった。ありがとうございます。




みんな結構ワンパクなのね。この中では正吉君が一番大人しいくらい。


シメの恒例、うまい棒撒き(笑)


50㏄以外のエントリーが少なめだったおかげで、余裕のあるタイムスケジュールだった。
ちょっとテコ入れしなきゃイカンね(笑)。
めっちゃユルいので、ガチじゃないライダーのデビューレースにはとてもいいと思うんだけどなぁ。

*************************
全くの余談なんだけど、写真をたくさん掲載するようになって、書いておこうかと思ったこと。
写真のキャプションは、紙媒体などでは通常は「写真の下側」にレイアウトするのが当たり前。一応俺は関連業界のヒトなので、当然分かっている事っす。確かJISで定められているはずだ。
ただ、このブログでは当初からキャプションを上に置いてきた。
なんでかっちゅーと、テキスト主体で記事が長いので、スクロールして読んでいくと、場合によっては上に戻らなければならなくなるから。
要するに、先に写真だけ見せられても何のことだか分かりにくいと思うのだ。先に説明文があったほうが写真を理解しやすい。
ブログで写真の下にキャプションを書く場合は、オチ的な効果を狙う場合かな、と思うわけで。
あと、純粋に写真だけ見て欲しいとか、説明不要なほど素晴らしい写真の場合は、キャプションが下でも大丈夫だと思う。
まあいいか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする