THE FOURTH PARTY

チョイ毒エッセイのようなもの。コメント欄でのやりとりはしません。用事がある人のみ書き込んでくだされ。

めざせオーバーオール・チャンプ

2016-08-22 10:59:40 | 正吉君モトクロス
盆休みも終わり、夏も後半モードに。

今年から「山の日」という祝日が加わり、俺の周りでは11~16日が休みという会社が多い中、お上の政策に盾突いたトヨタ関連企業は12~21日の休み。最終日となる21日の日曜日は何処のコースも空いているんだろうなぁと思いつつ、モトクロスランド多度へ。
KX65正吉君号が復活した今、以前のような練習パターンに戻した方が良いだろうと考えて、65の走行メインね。

KX65をハイエースに積み込むときに違和感があったので、多度に到着してすぐにステムベアリングをチェック。
こりゃすごい!!(笑)

サビッサビ!!

どうしようもないので、洗浄とグリスアップでごまかした。

全国大会出場選手(笑)。

50ccはエントリーするだけで出場できる。
CXでは唯一のヤマハ、唯一のTT-R50E。
見よ、この美しいフォームを!!(笑)


右足のつま先が外をむいているのは、TT-Rのクランクケースが出っ張っているため。


今回のゼッケンは#71。美しいフォームとアグレッシブな走りは、現地でご確認ください(笑)。

正吉君は実力的には間違いなく全国レベルだと思うし、もしもCXが選抜だったとしても出場権を得られるはずだし、勝てる実力も持っているはず。それなのに、TT-Rのパワーの無さのせいかスタートで出て行けず、結局コケて終わっちゃう。

50cc卒業まであと4ヶ月。
ここまで来たんだから、全日本や全国大会でも、せめて1勝はして欲しいなぁ。
もちろん多度のシリーズチャンピオン獲得が一番の目標。それと、馬小屋で一度はピンピンで勝つこと。これには秘策があるんで、覚悟してくだされ(笑)。

本日は小学校の全校出校日。
ほとんどの宿題は、今日提出となっている。


学校ではオーバーオールなダメっぷり・・・。

正吉君の書く文字があまりに酷いので、習字なんかは滅多にやらない俺だけど、見本を書いて真似させた。


習字2枚を丸二日、工作も丸二日掛けて完成。
一番苦手な読書感想文は、俺が一生懸命教えたにも関わらず2週間掛かっても書くことができなかった。最高時速50kmの車は100kmを出す事はできないという事で、チャランポランでもいいから自力で原稿用紙を埋めろと言い聞かせ、16日に丸一日掛けてマンツーマンでやらせた。最後に何箇所か直させて、さらに丸一日掛けて清書するも、段落ごとに用紙を一枚ずつ使いやがって(笑・・・半分くらいしか書いてない原稿用紙がたくさんの状態)、晩メシ抜きで書き直させて完成。

俺が小学校に上がった頃は、自分の気持ちを書くだけで褒められる作文や読書感想文が大好きで、まるで苦労した覚えがない。本当に俺の血を引いてるのか?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする