14日土曜日の朝、食事中に大玉の雪が降りだした。
迷いながら出発すると、バイパスの車道上にも雪が積もり始めているではないか。
我が家の地域は雪はほとんど降らないので、積雪にめっぽう弱い。年に1~2回の積雪時には交通が麻痺状態となってしまう。
君子、危うきに近寄らず。引き返そうと決めて、ルートを変更してしばらくすると、小康状態に。
折角だから行けるところまで行ってみよう・・・と向かった先は、モトクロスランド多度(笑)。
この日は、2016シリーズ戦の、年間表彰だったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/66865cb4d8f2aa25d10be2c9c779d1b1.jpg)
今までモトクロスに取り組む中で一番の念願だった、モトクロスランド多度の50㏄プロクラスチャンピオン。
フレッシュクラスからプロクラスの、総勢30名ほどの頂点なので、1月末くらいまでなら自慢してもいいだろう(笑)。
東なら今は無きキッズスーパークロス、西なら多度チャンピオンシップ。
ローカルレースではあるけれど、過去のリザルトには錚々たるライダーが名を連ねている。ここへ名前を残すことができた事は、とても誇り高い。
さすがに来場者は少なめだったが、予想通り、この時とばかりに多度に来る気合の入った方々もいらっしゃる(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/cec40726164aa8a7851751dedec14c0f.jpg)
降雪で他のほとんどのコースがクローズになることを見越しての事だろう。
屋根に積もった雪がわずかな日差しを遮り、コース内は暗くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bb/ce5a83c66d8b5ad80f983d8fa8b19fde.jpg)
元々ハードパックの路面は冬場には一層固くなり、雪のせいでさらにスリッピーとなる。
薄暗いコースに、横から雪の反射で光が差し込み、舞い込む雪が遠近感を狂わせる。
こんな日にモトクロスなんて、酔狂だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/8d85640b5a47d32b9eabc8ae1e5f85ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/a965219dd762656485ee5d240b35c5b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/14338c4091045c1ddec966393fcb7604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/6262507fb3ad6bd9828bd21464d29648.jpg)
魔人ブーかい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/fe95b92087c5ce4dbf0bb521c2b766da.jpg)
迷いながら出発したため、昼飯の事をすっかり忘れていた。
しかたなくコンビニでカップラーメンを調達。カップラーメンを禁止にしているとまではいかないのだが、子どもには親が作ったものを食べさせたいという強い意志がある。
BMX時代から数えて5年、カップラーメンを食わせたことは10回もない。
ライダーはやる気満々で、「最後まで走る」と言っていたけど、さすがに帰り道が心配になって15時頃に早じまい。
運転席からふと後ろを見たら・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/9fb22b667df72803982446660c85473c.jpg)
KX65が1台増えていた(笑)。
迷いながら出発すると、バイパスの車道上にも雪が積もり始めているではないか。
我が家の地域は雪はほとんど降らないので、積雪にめっぽう弱い。年に1~2回の積雪時には交通が麻痺状態となってしまう。
君子、危うきに近寄らず。引き返そうと決めて、ルートを変更してしばらくすると、小康状態に。
折角だから行けるところまで行ってみよう・・・と向かった先は、モトクロスランド多度(笑)。
この日は、2016シリーズ戦の、年間表彰だったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/66865cb4d8f2aa25d10be2c9c779d1b1.jpg)
今までモトクロスに取り組む中で一番の念願だった、モトクロスランド多度の50㏄プロクラスチャンピオン。
フレッシュクラスからプロクラスの、総勢30名ほどの頂点なので、1月末くらいまでなら自慢してもいいだろう(笑)。
東なら今は無きキッズスーパークロス、西なら多度チャンピオンシップ。
ローカルレースではあるけれど、過去のリザルトには錚々たるライダーが名を連ねている。ここへ名前を残すことができた事は、とても誇り高い。
さすがに来場者は少なめだったが、予想通り、この時とばかりに多度に来る気合の入った方々もいらっしゃる(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/cec40726164aa8a7851751dedec14c0f.jpg)
降雪で他のほとんどのコースがクローズになることを見越しての事だろう。
屋根に積もった雪がわずかな日差しを遮り、コース内は暗くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bb/ce5a83c66d8b5ad80f983d8fa8b19fde.jpg)
元々ハードパックの路面は冬場には一層固くなり、雪のせいでさらにスリッピーとなる。
薄暗いコースに、横から雪の反射で光が差し込み、舞い込む雪が遠近感を狂わせる。
こんな日にモトクロスなんて、酔狂だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/8d85640b5a47d32b9eabc8ae1e5f85ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/86/a965219dd762656485ee5d240b35c5b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fe/14338c4091045c1ddec966393fcb7604.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d6/6262507fb3ad6bd9828bd21464d29648.jpg)
魔人ブーかい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/fe95b92087c5ce4dbf0bb521c2b766da.jpg)
迷いながら出発したため、昼飯の事をすっかり忘れていた。
しかたなくコンビニでカップラーメンを調達。カップラーメンを禁止にしているとまではいかないのだが、子どもには親が作ったものを食べさせたいという強い意志がある。
BMX時代から数えて5年、カップラーメンを食わせたことは10回もない。
ライダーはやる気満々で、「最後まで走る」と言っていたけど、さすがに帰り道が心配になって15時頃に早じまい。
運転席からふと後ろを見たら・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b1/9fb22b667df72803982446660c85473c.jpg)
KX65が1台増えていた(笑)。