めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

そうだ、芋があるじゃない。

2024-09-02 | 薬膳&食療(野菜)

秋ですもの。

秋の味覚をいただきますよ。

ええ、お米が無くてもへっちゃらです。

そのうち食べれるでしょうからね。

 

さつまいもは陰を補ってくれるとか。

ダイエットにいいとか。

まあ、体に悪い野菜なんてそう無いでしょうけど。

旬の味覚を適度にバランスよく。

言うは易し行うは難し。

 

美味しいものを適量でやめるって、本当に難しいですよね。

なので、「食べたら罪悪感」では無く、カロリーのバランスをとりに行きますよ。

食べた分、よく動く。

 

我が家では大黒柱さんが超省エネモードなので。

家事どころか自分の身の回りの事すらしないので。

特に週末で大黒柱さんが在宅だと、私は座る暇もありません。

この週末は非常事態もあり、本当に忙しかったです。

まだまだ続くので、この秋から楽しみにしていた新しい事もしばらくお預けです。

さて

 

お芋の為に頑張ろー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏から秋へ

2024-08-30 | 薬膳&食療(果物)

自然の中で生きている限り、避けられないのが自然災害。

どんなに文明が発達して緑を破壊して色々と作り上げても、自然の中で生きていますからね。

野生の生き物達の暮らし自体は原始時代からそう変わっていないかもしれないけど、人間の暮らしはずいぶんと変わりました。

環境も随分と変えてきました。

 

昔話では、「大きな木を切ったから神様がお怒りになり嵐が起こったのだ。」といった感じの表現がよく出てくるような気がします。

今よりもずっとずっと、自然に対して敬意を払っていたのでしょうね。

今はすっかり思い上がってしまって。

 

先日ある人と山の管理について話す機会がありまして。

その人は、「管理にお金をかけてられないから放置して荒れるのもしかたない。」との意見でした。

私は、「持っているなら管理の責任を果たすべきでは?着飾ったり遊びに行くお金はあるのに、山を管理するのにはお金を出したくないとは無責任では?」と言いました。この先も話は続くのですが、結局反論できなくなって不満顔。

 

木の間伐、枝打ち、下草刈り等の手入れを怠ると、不健康な山になって環境にも悪いと、以前サントリーの白州工場の森へ見学へ行った時に教わりました。

この時に真っ先に思い浮かんだのが例の人物です。

山を持っていることを散々自慢するのに、管理は大変だから放置しっぱなしだと言っていたなと。

そしてその息子もほぼ同じ感じで、普段から倫理観や道徳感が欠如しているのでついつい厳し目の意見を言ってしまいました。

幸か不幸か、相手はミミノイタイ話をスルーする力には長けているので、こちらも罪悪感は持たずにすみます。

私に財力があればなあ。

自然には申し訳ないけど、なるべく関係を持たないのが一番か。

 

 

と言うわけで自分ケア。

季節は秋ですから、やっぱり梨は食べておきたい。

熱を覚ます。

体を潤す。

乾燥の季節である秋に旬を迎える自然の恵みです。

 

ありがたいですね。

旬のものを食べていれば、その季節に起こりがちなトラブルを避ける助けになるなんて。

秋になると喉の乾燥が気になる。

お肌の乾燥が気になる。

乾燥性の便秘になりやすい。

そんな方も、または予防の為にも。イヤイヤ、食いしん坊なだけでも。

秋の味覚をありがたくいただきましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米がないなら西瓜を…

2024-08-27 | 健康・養生

私は米派です。

パンや麺よりはご飯が食べたい派。

なんなら、オヤツにおにぎりを食べるくらいご飯が好き。

 

今までは糖質制限だとか米離れとかでお米は放置されていたのに。

こんな状況になるなんて!

 

5キロが1週間もたない我が家。

買い出しは月に1〜2回です。

夏に入ってからか?少なめらしいとは聞いていましたが、あえて買いだめはしませんでした。

今となっては、あの時迷った「もうひと袋」を買っておけばよかった!と思う気持ちと、まあいいかと思う気持ちが半々です。

 

何故なら。

買い占める人になりたくない。

他を試す「いい機会」になるから。

芋でもいいし。

炭水化物はパンや麺以外にもありますからね。

 

 

と言うわけで☆

 

 

 

西瓜〜🎵

 

 

スイカちゃん🎵

 

 

秋になってから西瓜(笑)

いやー。

やっぱり暑い時は西瓜だな。

 

 

だって。

お米の棚はスッカラカンですもの。

マリーアントワネットは言いました。

 

「パンがないならケーキをお食べ。」

 

ちょっと意味は違いますけど、まあ良い良い。

実は昨日夕方に買い物している途中で、買い物カゴにお米が入っている人を見かけまして。

お米売り場に行ったらお米を並べている店員さんと、並べ終わらないうちからお米を抱える人が…

 

 

 

落ち着いて買えるようになるまでは、果物と芋で過ごそう〜🎵

 

エンゲル係数爆上がり…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七分目

2024-08-22 | Weblog

腹八分目は主に身体に対する健康の秘訣だと思いますが、ココロはどうなのでしょう?

 

先日、家で作業をしていてウェットティッシュを使いたい場面がありました。

基本的にはティッシュ関係の使い捨て用品は使わずタオル系で済ますのですが、タオルや雑巾を洗って広げて干す等の手間を嫌う大黒柱さんが先週末新しいのを出していたはず。

と言うわけで使おうかと。

 

 

見るとシール状の蓋がずいぶんと浮いています。

ああ、またコレだ。

この中途半端なやつ。

徹底されていないやつ。

ツメが甘いやつ。

だらしない系。

そもそも、持った瞬間に軽かったですしね。

 

蓋を開けると、案の定カラッカラに乾燥しています。

いつもそう。

洗い物もうっすらどころではなく汚れが結構目立つ残り方だし。(擦らず水をさっとかけたダケ)

洗濯物を干せば袖は縮こまって中に入り込んでいたり。(裾のシワは伸ばしたと猛アピール)

 

汚れが残りやすいポイントとか、シワになりやすい場所とか、数回アドバイスをしているはずですけどね。

「だいたいやった。」

とドヤる割には…良くて七分目ですかねえ。

そもそも、一年ほど前からか?決まった週末の通常洗濯(大物はワタシ)と、夜10時以降のお菓子系の飲み食いの後始末も、忘れる事が少なくないですし。

 

彼が七分目八分目で済ますことは、ウェットティッシュの様に、もうやらないのと同じ結果になることが多々ありまして。

乾燥するならもう蓋をしなくても一緒だし。

アイスクリームの紙容器だって、綺麗に洗わなければリサイクルに出せないから全く洗わないのと同じだし。

100円足りなくて買えないならもう財布ごと忘れたのと一緒だし。

洗濯物だって、裾が完全に入り込んで干していたら生乾きで臭って洗濯し直しせざるを得ないこともあるし。

ゼロと同じかそれよりも悪いなら、七分目までの手間を省いてしまえばいいのに。

 

もしかして、やった気になって満足感を得たりドヤったりするのが重要なのか?(お互いの目的が違う…)

 

徹底しない、その緊張感の無さがストレスフリーでラクなんでしょうけど。

ココロに為には良いのか?

でも、周りはストレスフルだぞ。

ワタシは常に緊張感を持って監督業務に携わる必要があるわけで。

少しは分担して欲しいと思ってこちらが気を緩めると、必ず何倍かになってペナルティが返って来るのもなあ。

 

そもそも彼は予防せずに「しかたない。」で済ませる人。

私は予防できることはなるべく予防したい人。

 

なんかもう、色々と個人規模でやっていった方がいいのかもしれない。

と思った夏でした。

そう言えば、家計も分け始めている人がいたな。

そうすると、ペナルティを被る機会も減るかもしれませんね。

ウチは男尊女卑の大黒柱なので難しいかもしれませんが、なんとか上手い事一部分だけでもそうできるように考えてみようと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥の秋

2024-08-20 | 薬膳&食療(その他)

そりゃあ秋は乾燥の季節ですけど。

まだまだ蒸し暑い残暑厳しい8月です。

だから、秋の準備は少しずつでいいですよね?

 

夏の間も何度かは作り、作るとやっぱり美味しいーって食べるんだけど。

作ると明らかに部屋の温度が上がるのでそれほど積極的には作れていませんでした。

デモ

暑さと湿気が落ち着く頃は、スパイスも控えていきたい頃なのですよね…

 

と言うわけでボチボチと。

成長の夏の通りぐんっと成長したカレーリーフを使って、美味しいカレーを堪能したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口福

2024-08-15 | Weblog

先日ちょいと出かけた際に、果物売り場に立ち寄りました。

いい香りに導かれたのです。

そこには2つで1500円の桃が鎮座しておりまして、目の前に立っただけでウットリとしてしまいそうな程の香りを漂わせていました。

中国でもこう言う桃は格が違ったなあ。

 

 

マッチ売りの少女の気分でその場を離れようとした時に、数年前に桃の産地に住む友人が送ってくれた、桃農家さんが庭先で販売する規格外の桃を思い出しました。

アレはもっとすごかった。

あの桃を買いに行きたいなあ。

 

 

と、桃を思うことが多かった今年。

一言も口には出していませんが、お礼にといただきました。

今回いただいたお礼は、こちらがあまり身構える事なく受け取れる様な絶妙なバランスで構成されていて、色々と勉強になりました。

 

スイカやメロンと言った体を冷やす果物が出回る夏。

体に熱を冷ましてくれるありがたい季節の味覚ですが、男子と比べて相対的に冷えやすい女子には桃はありがたい果物です。

もちろん、好みがありますし、女子にも冷えとは無縁の体質の人もいますし、状況によっては熱が余りすぎている時もあります。

 

バランスですね。

 

ただ、季節はもう秋ですし、そうでなくてもスイカやメロンを冷やして食べるのは体への負担が大きいので、なるべく控えましょう。

とは言え保管は冷蔵庫ですから難しいとは思いますが。

少しでも常温に置いて、待つだけでは長く感じるのでひと用事済ませてから食べるといいかもしれません。

 

 

秋冬を快適に過ごす為に、今できる事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイス納め、、、、れる?

2024-08-14 | 薬膳&食療(その他)

秋は乾燥の季節です。

まだまだ乾燥するには時間がかかりそうですけど、予防重視派の私ですから、徐々に予防していきたい。

 

そういえば暑い国の食べ物でしたね。

 

のスリランカ料理。

大好きなのです。

 

全く無しは辛いので、「他の季節よりは控えめに」を目指しています。

スパイスとか。

生姜とか。

発汗作用のあるものは控えめに。

汗は水分ですからね。

残念ながら、失った分を水分補給をするだけで解決するわけではないのです。

乾物を水に戻す様に、水に浸れば乾燥が解決すればラクなのにね。

 

 

お肌が乾燥しやすい秋は、意外と日焼けしやすいので注意が必要です。

お肌が乾燥している方が日焼けしやすいから。

とまあ、色々考えると、早めから小さく準備している方が比較的気楽に予防できるかなあ。

と言う考え。

無理せずできる範囲で。

 

さて

家事の山探検に出るとするか…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋来たる

2024-08-13 | 二十四節気

今年は朝の水やりの時に感じました。

 

「空気が違う。」

 

そういえば、そろそろアレが来る頃かも。

 

 

立秋です。

まだまだ過ごし辛すぎるくらい暑いのに、立秋。

かき氷だってわしわし食べれそうなくらい暑いのに、立秋。

言われてみれば、風は秋らしさを感じるかもしれないけど。

 

 

これからは徐々に朝晩から過ごしやすくなっていくのかと思うと、朝起きるのも楽しくなりそうな。

朝の散歩が気持ちよくなりますね〜

え?

やってから言うべきですかね…

 

 

寝る子は育つ。

美人はよく寝る。

 

 

寝ている間に色々とリセット。メンテナンス。

 

 

養生の教え通りに生活をしていると、夏は一年で一番活動時間が長い季節でした。

日の長さと同じだと考えるとわかりやすいと思います。

これからは昼間の時間が短くなる分、活動時間も短く。

 

猫はどうなんでしょう?

夏も冬もよく寝ていますけど、じっくり観察すると異なるのかな?

 

心と体を休ませるために大事な睡眠。

夜は早々に寝たい私ですが、一度9時前に(!)眠くなるのを堪えると、なかなか寝つけません。

私の理想は「夜の照明は明る過ぎない。」で、むしろやや暗めとか間接照明が好みなのですが、大黒柱さんは煌々に明るいのが好みで、使わない部屋まで電気がついていても平気です。

暗めの照明でとろ〜んと眠くなってきて…

で薄暗い寝室へ行くのが理想。

 

 

だから、目も頭も疲れるほど明るい部屋で過ごすのが辛く感じることが多くなってきました。

「照明落としていい?」

と聞けば、「いいよ。」と比較的すんなりOKしてくれる大黒柱さんですが、言わなきゃ煌々。

「言ってくればいいのに。」とか、「言わなきゃわからない。」の主張も尤もです。

 

デモ

 

何度説明しても、同じ事に対してそう主張されるとなあ。

 

まあ、相手は行きた化石みたいな人間なので、変化は期待せず。

なるべく家事を早く済ませて別室へ避難するか、サングラスをする作戦で秋の睡眠を確保したいと思います。

そうそう、一昨日の夜に辛すぎてサングラスをして家事をしたら、「やりにくくない?」と聞かれましたよ。

「どうして突然サングラスをしたのか?」までは考えが至らないところが、流石だなと思いました。

 

今年の秋冬は睡眠の確保が重要課題です。

楽しく対策しよう〜

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決意

2024-08-07 | Weblog

ガラガラ、ガッシャーン!

 

夕方からの家事を終えて、やっと一息… とメールチェックなどをしていたら、何事か?と思う様な音が。

慌てて音のした方へ向かうと、壁掛けしている自転車が2台倒れて、3台目に引っかかっていました。

 

ヒエー!

 

自転車を支えれる様丈夫な木材を使って突っ張ってましたので、木材も2本倒れて壁が陥没。突っ張り用のパーツはプラ製で破損。(汗)

自転車は2台ともスタンドが無いので、全て解いてとりあえず安全を確保するまでに随分時間がかかりました。

 

1人でやりましたから。

 

こう言う時は大抵大黒柱さんは不在です。

この日はスポーツ観戦に出掛けていました。

全て終えて何事もなかったかの様に綺麗に整頓された後に帰宅です。

 

「どうしたの?」

 

設置して数週間は、緩みのチェックをマメにやらないと。の確認はしていたのですが…

 

「何回かチェックをした。」

 

との申告ですが、イヤイヤ、あなた自分が労働(と言うほどでもないけど。彼レベルでは労働。)したら、ここぞとばかりにアピールするじゃない。

恩着せがましく報告するじゃない。

その報告を一度も聞いていませんけど。

 

それで私の自転車2台が被害に遭い、大黒柱さんの自転車だけが無事なのがなんとも。

 

色々と言いたい事はありますが、ぐっと堪えて。

また設置し直すとか言ってますが、何度もチェックしても倒れるなら、もうやめておいた方がいいですよねえ?

直接壁にフックを打ち込んだ方がいいのでは?(壁は傷つけたくないらしい)

 

だって、何度もチェックしたんでしょう?

 

どう言う答えが返ってくるか、ちょっと楽しみ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水茄子

2024-08-06 | 薬膳&食療(その他)

水茄子。

「漬物が美味しいよ。」

「漬物一択!」

な声が多い野菜です。

確かに、普通のナスよりは食感も良く美味しいかもしれません。

 

が。

 

茄子のお漬物は苦手でして。

「漬物以外で食べるなんて!!!」

と狂った様に非難(ダケ)するであろう大黒柱さんも、知らぬが仏。

知らなければ何の問題もなく食べるのですから、余計な情報は伝えるべからず。

人の話に耳を傾けすらしない誰かと違って、私は常にアップデートしていくのですよ〜。

 

そもそも、味オンチですよね?

 

食材の味について、聞かれても困ってますよね?

 

と言うわけで、お味噌汁にしていただきました。

お味噌汁でも普通のナスよりは好きな食感でした。

ナスは秋も旬なので急いで食べる必要はないのだけど、連日リクエストのキュウリばかりを食べていると、ナスを渇望してナス目掛けて買い物に行きました。

夏野菜でクールダウン。

生よりも加熱した方が体への負担が少なく、消化吸収もされやすい。

「美味しい」だけでなく、ほんの少しでも「その先」のことを考えてあげると、結果自分も心地良く過ごせる様になりますよ。

 

 

暑いけど、心静かに涼やかに過ごせますように。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする