めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

穀雨

2009-04-23 | Weblog
昨日も今日も夏の様な天気だなぁ…

と思ったら、20日からは春の最後の節気である穀雨になっています。もう夏もすぐそこまで来ていたのですね。

この時期の雨は農作物にとってとても大事な雨のようです。と言うわけで今朝はベランダに出てプランターに種まきをしました。雨にあたらないんですけどね。

先週からまた生活環境ががらっと変わり畑が使えなくなったのでこれからはプランターのみの菜園。楽しみが少し減ってしまいますが、新しい生活は楽しみが沢山♪

忙しく寝不足な日々ですが、天気がいい日はお散歩好きミニーさんを連れて木々や草等の緑を沢山見て気の交換(良い気を取り入れ悪い気を出す)をしてリフレッシュしたいと思います。 

昨夜はこの時期オススメの薬膳の中の1つ、“クコ入り炒り卵”を作りました。大人2人で卵3個に対してクコを8粒ほど。普段何気なく取り入れる薬膳は生薬を使ったとしてもほんの少しが体に優しく良いと思っています。

黄色の中に所々見える赤色がきれいで食べるのが惜しい程でした。



明日は久しぶりに豚の腎臓を食べようと思い、先ほど冷凍庫から取り出して解凍しています。この次期オススメ薬膳ではないのですが、最近疲れるとすぐ腰が痛むようになった私の為の特別メニューです。

腰と腎は密接な結びつきがあり、腎を補う事で腰の症状を改善します。そして“腎には腎を”と言う事で豚の腎臓を


中国では産後や大手術をした後に療養食として食べられる事もあるようで、産後の薬膳には欠かせない存在です。



ただ、腰痛にも色々原因があるので必ず「腰痛→補腎で治す」となるわけではないので注意が必要です。

タイミングよく宅配で届いたセロリもあるので中国を懐かしむ一品を作りたいと思っています。

大黒柱様(中国未訪問。中華街は4~5回)にとっての中国のにおいは“八角”だそうですが、私にとっては“セロリ+豚肉”が中国のにおいです。

八角も否定はしませんが、セロリの方がローカルでより懐かしさがこみあげてくるのです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする