めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

花より団子

2022-04-13 | Weblog

「花より団子」な私。

この季節は桜もいいけど、「どちらかを選択せよ。」と言われたら迷わず桜餅の方に手を伸ばします。

ヨモギが香る草餅もいいし、和菓子の季節では春が一番好きかもしれません。

ああ、でもわらび餅もいいな〜。

おはぎだって外せない。

 

そして、花か緑か?と問われても間違いなく緑を選ぶでしょう。

 

もうすぐ2年。

食べた後のパイナップルの葉っぱを水につけて発根させて、寒い時期は室内に入れて大事に大事に育てたのがここまで大きくなりました。

今までに何度かチャレンジしたことがあるのですが、発根する前に腐らせていました。

これは西表島からのパイナップル。

新鮮なのが良かったのかな?

 

お花は気分を上げてくれ、緑は静めてくれる。

私は静かで落ち着く環境を求めているのでしょう。

これからは緑がぐんぐん成長するので楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お籠りの日々

2022-04-12 | Weblog

先月末からお籠りの日々が続いています。

ちょっとしたきっかけでこれまでの習慣が簡単に変わっちゃうんだなあーって感心しつつ。

前夜や朝に「明日は(今日は)何処へ行って〇〇をしよう!」と計画を立てるんだけど、家事をしているうちに家事に呑まれてしまう日々なのです。

 

そうすると、なんだか根が生えちゃって、読書をしたり、裁縫箱を出してきてたまっている修理をしたり、引き出しなんかの収納の整理をしたり。

家にいる時間が長いと気になることが次々に出てくる感じで。

 

 

ベランダの植物の植え替えもあるので、時間があっという間に過ぎます。

 

なんだか、これまでの生活様式をすっかりどこかへ置いてきてしまったようで…

 

 

 

この春から始めようと思っていた事が2つ。

ずっと先延ばしにしているのですが、もうすぐ夏ですよ。

一年でいちばん活動的になれるはずの夏。

早寝遅起きで活動時間もいちばん長い夏。

 

やりたい気持ちと不安な気持ちが行ったり来たり。

夏までにできなくても、夏の間にできなくても、とにかく少しでも前に進めたらいいな。

いいや、進もう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花が気になる

2022-04-11 | Weblog

あまりお花に関心のない私ですが、

今年はやや気になります。

うわーー♪咲いてる〜♪♪と心躍るわけではなく、わー。咲いてるなあ。ってくらいの低めな感じ方なんだけど。

 

これも食べれるんだよなあ。

春の七草でもあるんだよなあ。

タンポポに続いてこれもベランダで育てようかなあ。

 

お花に惹かれるって事は、例年よりも気持ちが沈んでいるのかな?

うーん。

そうかもしれない。

 

昨日は用事で外に出ている時間が長かったので、暑さが辛かったです。

日焼け対策もしっかりし始めないと!ですね。

 

それには体調をととのえないと。

そうです。

基本は体のバリア機能と新陳代謝で。

体調が良いと、体が軽くて快適ですから♪

 

健康維持は、苦行でなく楽しく快適にありたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつろげる環境を確保しよう!

2022-04-08 | Weblog

女性は男性に比べて認知症になりにくい。

 

という説もあるそうで。

っと言っても随分と前に読んだ記事だし、現在はどうなのか?はよくわかりません。

理由は、女性は家事を担うので色々と頭をつかって考えることが多いからだそうです。

だから、女性でも家事や仕事をあまりしない人や、しても頭をつかって考えない人には当てはまらないでしょう。

 

私は幸か不幸か?家事を担い、更に自分の身の回りの事すらできない大黒柱さんと同居しているので、毎日頭をフル回転させています。

おまけに猫やら小動物やら植物やらがいますから、頭はオーバーワーク気味なのかもしれません。←自分で自分の首を絞めるタイプ

そのせいか?なかなか精神的に休めないのが私の長年の悩みです。

睡眠の質も良くありません。

 

 

先日あることに気づきました。

 

大黒柱さんは、仕事先から帰宅して、家の中では完全にOFF 状態です。だからなのか?何でもやりっぱなしだし最低限の身の回りの事すらやりません。

人としてどうよ?と思うくらいだらしないです。

いくら家族と言えど最低限のマナーは弁えて欲しいと常々思うくらい酷い。

 

 

幼い頃からママにちやほやされて大事に育てられてきたんだろうなー

 

 

逆に私は、家事も仕事みたいなものなので、家の中にいる時は気が抜けません。

家事を担う人全てがそうではないでしょうが、うちの場合は手を抜くと雇い主(大黒柱)がウルサイ。

 

実は、以前からずっと大黒柱さんに対して「夜さっさと寝にいってほしい。」と思っていた私。

朝も休日も眠い眠い、寝不足だの疲れが取れないだのウルサイし、休日は遅く起きてくるのにひるねもぐーすか状態だからでもあるのですが、、

大黒柱さんが寝室に消えてから、暫くの間一人リビングでまったりと過ごさないと寝れない感じなのです。

眠くて早く寝たいなと思っても、何故か?彼より先に寝たり同じくらいの時間に寝たりできないでいました。

 

ですが、先日何かのきっかけでようやくその何故か?がわかって非常にスッキリできました。

彼は私にとっては上司の様な存在なのです。

上司でも尊敬して信頼できる上司だとまた違うのでしょうが、うちの場合は尊敬も信頼もあまりできない感じの上司で…笑

 

休憩時間にはいなくなって欲しい上司!

 

そう思うとちょっと笑えてくる。

存在するとくつろげない同居人って!

 

 

酷いな(笑)

 

 

酷すぎて笑えます。

住み込み家政婦の仕事で、どれだけお給料が良くても転職を勧めるパターンではないでしょうか?

 

なんとかして自分専用のスペースを作ろう!

 

原因がわかると効果的な対策を立てれるのがいいですね。

体調管理とおんなじだ☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャバラカン

2022-04-07 | Weblog

ジャバラカン

いただきました。

じゃばら柑。珍しい柑橘だそうで。

 

この香りが、何かの柑橘の香りに似ているような気がするのですが、思い出せないままでいます。

何かの柑橘だと思うのだけど。

うーん。スッキリしない。

 

でも好きなので。くんくん鼻に近づけてはニンマリしています。

これいいなあ。

 

で、何の香りだっけ?

うーん。モヤモヤ。

 

くんくん、、いい香り♪

 

ここで止めておけば良いのですが…

気になるものは気になるのです。

 

 

こんな時は体から。

最近運動不足なので、久しぶりに自転車に乗って体を動かそうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無花果のネコブセンチュウから学んだこと。

2022-04-05 | Weblog

生ゴミコンポストでの堆肥作りが進んでいます。

土を入れ替え根の整理をしようと、順番に鉢から出し始めました。

先日は無花果を。

ムカゴが一緒に育っているので栄養を奪われているだろうけど、それにしたってあまり元気じゃないなあと思っていたのですが、掘り返してみて納得。

 

根に小さな瘤が沢山できていました。

 

マメ科のコブでは無さそう…

ってことは!

 

 

ネコブセンチュウ!

 

 

そうだったのかー!

 

 

 

土壌に住み着く小さな小さなセンチュウさん。

土壌毎入れ替えないといけないとか、土壌毎薬剤殺菌が必要だとか、周りの植物にも移らないように最新の注意が必要だとか、一般的にはそんな感じですが。

調べていて良い記事を見つけました。

ネコブセンチュウを捕食する菌もいるそうで。

 

要するに、「土壌の中の生態系バランスがとれていれば病気になることもない。」との事で。

 

「だから農薬や化学肥料をあげないほうが良い。」とありました。

 

ナルホド。

人間でも、抗生物質が常在菌まで殺して調子が悪くなったりしますね。

 

そりゃあ抗生物質も正しく使えば役に立つし私もその恩恵を受けています。

でも使わないように健康状態を維持していきたい。

予防に力を入れたい。

 

 

実は生ゴミコンポストをやってみて、継続するのはお金も労力も時間もそれなりにはかかるなあ…

と消極的になりつつあったのですが、長い目で見るとそれ以上の価値があることに気づきました。

 

いろいろと奥が深いです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柑橘祭り

2022-04-04 | Weblog

昨日は外出の機会を失ったので、柑橘祭りの開催をしました。

 

主催者一名。

参加者一名。

同一人物なので自給自足的な感じですね。

 

無農薬のハッサクとネーブルをいただいたので、皮をぜひ利用したいなと思って。

それぞれ個別にマーマレードを作る?

デモ一つずつだしなあ。

そんなに自由時間もないのでとりあえず皮を剥いて下処理だけを済ませました。

 

ああ。

自由時間が欲しいな。

1人気ままに、時間を気にせずあっちこっちに寄り道ができる自由さが欲しいな。

 

と思うと、我が家の家庭内野良猫のことも気になってしまいます。

未だに人には慣れずな気高い三毛女子。

辛く厳しい環境でも自由な外猫の方が幸せだったかな?

今でも戻りたいと思っているかな?

 

心配になってしまいますが、前向きに出来ることをやろうと、昨日は人間は衣服の調節でじゅうぶんな室温でしたが床下暖房をつけました。

こんな日はじっくり煮込んだ鶏肉のスープだよねと、ネギ系無しのスープも用意しました。

もうすっかり人間の夕食時のお裾分けスープは定番となり、スープの盛り付けを始めると真っ先にキッチンにやって来る三毛。

純家猫の茶トラは何でも食べる雑食系なので喜んで飲みますが、より好みの多い三毛はスープがとても気に入っているようなので嬉しいです。

 

思えば気が結ぶ。

 

悩み過ぎは健康にとってマイナスです。

解っていてもどうしようもできない時もありますけどね。

そんな時の為に幾つか逃げ道を用意しておくといいですね。

柑橘で気の巡りを良くする助けになったかな〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日を快適に

2022-04-03 | 薬膳&食療(果物)

今日は朝から冷たい雨。

頭の中からお篭りdayメニューを引っ張り出してきて、どれにしようか?と選びたいところですが…

昨日ちょいと外にいる時間が長かったので、たまっている家事をあれこれと。

家事ってなんでこんなにすぐたまるんだろう…  →ずぼら&やりっぱなしの大黒柱がいるから。

ヨッシーとの同居生活はほんっとーにラクで楽しかったなあ。

 

 

なんて嘆いたって状況は改善しません。

せっかくなので、少しくらいは贅沢な時間の使い方をしようとアレを取り出しました。

レモーン♪

鮮やかな黄色がどんより空を忘れさせてくれます。

うふふ〜

幸せ♪

 

少し前に夏みかんで作った蜂蜜のマーマレードが絶品だったので、それをヒントにフレーバー蜂蜜を作る事にしました。

白い部分は極力入れないように黄色い果皮だけを刮げていきます。

部屋中広がる香りにウットリ。

皮は加熱した方が良いのかな?

フレッシュな香りが好きだけど、カビたら困るし。

 

 

とりあえずしばらくは良い香りに包まれて、どうするかはゆっくり考えようと思います。

果実は薄皮を剥いて蜂蜜漬けにしたいけど、それはさすがに大変そう。

でも、家事のノルマのことを考えずに、没頭できたら幸せだろうな。

 

 

雨の日✖️お気に入りの香り

 

頭や体が怠い重いでお悩みの方には特にオススメですよ♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ菜のふりかけ

2022-04-01 | 薬膳&食療(野菜)

ご近所友達からいただくワサビ菜。

ウド、ゴボウと共に一般的には持て余す事の多い野菜でしょうか?

去年からこの三つがレギュラー選手になっています。

 

今年は特にワサビ菜が多く、野菜をあまり生食しない我が家はどうしたものか?と別の調理法を考える事になりました。

生で食べるとワサビのようにツーンとくる辛味がある野菜。

見た目は華やかで色も鮮やか。

確かこんな感じのレタスがありました。見た目は華やかでいいのだけど、洗うのが大変で…

 

冷蔵庫でも場所を取るし傷んでくるしなので、とりあえずさっと茹でて味見をしてみました。

ツーンは無くなるけど、かわりに苦味が出ています。

これはナムルでは箸の進みが遅そうだ。

 

と言うわけで、久しぶりにふりかけを作りました。

ごま油で炒めて少しのお醤油で味付けをして、仕上げに鰹節と胡麻をふりふり。

 

これが想像以上に美味しくて!

苦味がいい感じにきいてご飯が進む進む。

あっという間に無くなりました。

 

お店で見かけたら買おうと思うくらい気に入りました。

苦味好きな大黒柱さんも気に入った様子。

そう言えばこの春はまだ苦味の強い野菜を食べていませんでした。

やっぱり春は苦味でデトックスするのが必要なのかな?

きっと体が喜んでいるでしょう。

苦味バンザイ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする