■海鮮の小鍋仕立て、というか、美味しい和のスープ
伊勢海老、白子、鰤、水菜を、美味しいおだしで。実に優しい味でした。滋養といった感じです。
容器は、アルミ被膜された紙鍋(笑)とでもいいましょうか? お皿や小鍋で供されるのとは違う、楽しみがありました。熱々感がありながら、グツグツ感はない器で、料理の静かな印象をそこないませんでした。
こちらのレストランのメインカウンタの鉄板前の御席で、これが調理されていく経緯を見るのは、楽しいだろうと思います。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←目に楽しくて、食べて美味しいは無敵です(笑)
伊勢海老、白子、鰤、水菜を、美味しいおだしで。実に優しい味でした。滋養といった感じです。
容器は、アルミ被膜された紙鍋(笑)とでもいいましょうか? お皿や小鍋で供されるのとは違う、楽しみがありました。熱々感がありながら、グツグツ感はない器で、料理の静かな印象をそこないませんでした。
こちらのレストランのメインカウンタの鉄板前の御席で、これが調理されていく経緯を見るのは、楽しいだろうと思います。

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←目に楽しくて、食べて美味しいは無敵です(笑)