熱々なフィリング。流れるクリームはなく、ポテトクリームと人参を感じました。レンジで温めているのでしょう、ふわっであって、ぱりっとはしていません。街角で買える味ではあります(笑)。650円でした。5ドルだとクレイジーといわれるでしょうけど~。
仕事前の日曜朝食は、駅前カフェで、コーヒーとアメリカン・パイ&スコーンを。イギリス的食品が、アメリカの軽食になったような感覚です。それをさらに、日本的カフェにしたとでも(笑)。
写真にはチキンポットパイ、茸のクリームパイ、キーライムパイ、カレンツ・スコーンがのっています。私一人分じゃありません(笑)。
追記(09/12/21):2年間の期間限定で開けているカフェ&レストラン。驚きました(笑)。originalはトライベッカにある結構有名なお店でした。
■バビーズ 横浜 (Bubby's 横浜)、JR桜木町駅
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ここはアメリカ流~。
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
写真にはチキンポットパイ、茸のクリームパイ、キーライムパイ、カレンツ・スコーンがのっています。私一人分じゃありません(笑)。
追記(09/12/21):2年間の期間限定で開けているカフェ&レストラン。驚きました(笑)。originalはトライベッカにある結構有名なお店でした。
■バビーズ 横浜 (Bubby's 横浜)、JR桜木町駅
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ここはアメリカ流~。
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
ご主人手作りのハムやサラミの数々です。肉というものの広がりや可能性を、楽しめました。ドイツの心を宿す職人に会える、楽しい夜は、続いていきましたが、写真はこれにて失礼します(笑)。
土曜の夜の記録でした。もう日曜と月曜の境目になりました~。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←仕事した週末は早く過ぎました。
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
土曜の夜の記録でした。もう日曜と月曜の境目になりました~。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←仕事した週末は早く過ぎました。
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
ハムのパテ、マッシュポテト添えです。
ミートローフでなく、ふわっとした食感が印象的。巻かれたベーコン、シャンピニオンの香が嬉しい。これとマッシュポテトを混ぜて食べると、嬉しくて思わず笑ってしまいます。
忙しい一日で更新ができませんでした…。
ミートローフでなく、ふわっとした食感が印象的。巻かれたベーコン、シャンピニオンの香が嬉しい。これとマッシュポテトを混ぜて食べると、嬉しくて思わず笑ってしまいます。
忙しい一日で更新ができませんでした…。