過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

11月半ばのクリスマス3

2010-12-22 08:26:08 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★
■Foie gras大根
お…。40日前は、こういう盛り付けだったのですね(笑)。十一月半ばは未だ大根が、主役を勤められなかった時期だったのか。これも遠くに感じる生姜の気配が、よかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月半ばのクリスマス2

2010-12-22 08:24:31 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★
■上品な牛筋煮込みのようなスープ(笑)
とろとろでした。生姜がきいていて、温まりました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←LOVE生姜!


レシピブログのランキングに参加中♪ 簡単にできそうだと思ったら(笑)クリックしてくださいね

↑ランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、励みになります。応援、いつもありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月半ばのクリスマス1

2010-12-22 08:23:23 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

クリスマスまで40日もある十一月半ば、もう舞浜エリアは、クリスマスでした(苦笑)。驚いて様子をみにいったのでした(笑)。

■シェフのアミューズメント:ホタテと姫林檎。真魚鰹の漬けとブルーチーズ、生姜と林檎のフレーバーで

カプレーゼの赤と白、トマトとモッツァレラのかわりに、姫林檎とホタテで見立てたのが、かわいらしかったのを、思い出しました。生姜の香がいいですね。
■十一月の夜に、舞浜・鉄板焼+ (シェラトン・グランデ東京ベイ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする