過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

秋の網焼き7:〆

2011-10-25 22:13:58 | 外食でリフレッシュ!
■ソルベ、洋梨、一口分のチーズケーキ
最後は水菓子で、さっぱりして締め括りです。

こちらのお店は、自分の店の焼き物をよくご存知で、ワインをちゃんと選んでいるのも、好ましい点でした。夜はコースの他に、アラカルトの選択肢がたくさんあるようです。また季節が変わって、ご縁があるのが楽しみです。
■蔓ききょう (滋賀県、瀬田の唐橋近く)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←試したい物が夜にある(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の網焼き6:変身(笑)

2011-10-25 22:12:43 | 外食でリフレッシュ!
焼きおむすびの、スープ浸けです(笑)。香ばしさと、優しい味の重なりを楽しむことができました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←二度たのしむ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の網焼き6:コース復帰

2011-10-25 21:59:54 | 外食でリフレッシュ!
■焼きおにぎり、淡海地鶏鶏がらスープ、漬物
お肉を楽しんだ後は、オリジナルコースに戻りました。スープは優しい味で、もとになる鶏(淡海地震)が癖のない餌で飼育されているのだろうと、想像できました。
焼きおにぎりが、小丼にはいっている理由(笑)…それぞれを別々に楽しんでから、ミックスしてみるのが、お勧めですって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の網焼き5:らんいち

2011-10-25 21:49:38 | 外食でリフレッシュ!
■夜の食材から・らんいち (沖縄、黒毛和牛、ランプ肉)
ランプ+イチボからなる部位とのこと。綺麗な柔らかい赤身肉でした。塩やマスタードで気配も変わり♪(ゲラン塩とフォアグラ塩と、遊び心を感じました、笑)
味見位の量をシェアしたのですが、十分、お肉を満足した気持ちになれました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←うまし


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の網焼き4:鹿を食べ比べ

2011-10-25 20:13:47 | 外食でリフレッシュ!
■鹿の背ロースと腿の焼き物 (朽木産)
しっかりと香る鹿。部位による旨味と食感の違いを体験しました。生命をいただくことの意味を、野の生き物は、より強く感じさせてくれます。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←肉を食す


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の網焼き3:焼き野菜

2011-10-25 18:01:21 | 外食でリフレッシュ!
■夏と秋の野菜・盛り合わせ
その季節の野菜を選んで、焼いて盛り合わされてきます。
この日は、夏と秋が同居する組み合わせでした(にっこり)。塩だけで調味されて、野菜のそれぞれの味を伝えたいという気持ちが、伝わってきました。この日は十種類でした。写真手前から、黒大根、新玉葱、加賀蓮根、アピウス、京人参、安納芋(蜜芋)、紫芋?、インカのめざめ、かぶら、南瓜…だったと(笑)。
食感や風味、甘さの違いを楽しみました。

ランチタイムはコースメニュー主体でした。私達は、ここまでの三品と、ご飯ものとデザートの、合計5品からなる「厳選季節野菜コース」 1380円の半ばに、お肉をアラカルトから追加して貰うことにしました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←野菜が楽しい!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の網焼き2:大根炊き

2011-10-25 17:41:55 | 外食でリフレッシュ!
■大根炊き、おぼろ昆布かけ
炊いた野菜は、なぜ、ほっとするのか?(笑) 厚切りの大根をだしで煮含めて、一口大にして、おぼろ昆布で巻くようにして食しました。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ほっとする味


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする