こんばんは。宅配野菜のフルーツ蕪、生食して爽やかなので、夏のわが家の気に入りです。
提案レシピ通りに作ってみれば、きれいで酸っぱ旨し。気に入りましたので、こちらに書き留めておきます。
[作る]
■フルーツ蕪のレモン・サラダ
1)フルーツ蕪は皮をむき、繊維の向きに、3mm厚・櫛形切りにする。レモンわ六分割櫛形を、1mm厚・横断切りする。
2)塩レモンとエクストラ・バージン・オリーブ油を、しっかり混ぜ合わせ、バジル粉少しをプラス。(白胡椒をわずかに加えても)
3)フルーツ蕪、レモンをボウルにいれ、ソース(2)で和える。
冷やして、しんなり、馴染んだら、紫蘇をちぎり加えて和え、盛りつける。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">
提案レシピ通りに作ってみれば、きれいで酸っぱ旨し。気に入りましたので、こちらに書き留めておきます。
[作る]
■フルーツ蕪のレモン・サラダ
1)フルーツ蕪は皮をむき、繊維の向きに、3mm厚・櫛形切りにする。レモンわ六分割櫛形を、1mm厚・横断切りする。
2)塩レモンとエクストラ・バージン・オリーブ油を、しっかり混ぜ合わせ、バジル粉少しをプラス。(白胡椒をわずかに加えても)
3)フルーツ蕪、レモンをボウルにいれ、ソース(2)で和える。
冷やして、しんなり、馴染んだら、紫蘇をちぎり加えて和え、盛りつける。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">