過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

生カラスミに呼ばれる4

2012-11-29 08:40:01 | 外食でリフレッシュ!
生カラスミの性質(味)を楽しませてもらってから、さぁ、生カラスミ丼にしてみます。
炊きたてご飯をよそい、とろろ、生からすみ、海苔、山葵、ひとたらしの醤油を盛り付けました。
一瞬まって、ご飯の熱気が、かすかに伝わるようにして、パクリ…わ!美味しい! これ、在り♪
完全に熱を通してしまわずに、一口分づつ、あわせて食すのが美味しいです。完全に熱が通ると、ポロボロの卵になってしまって、楽しみがへります(笑)。
面白い! 炊いてしまえる雲丹飯とは、違う楽しみがあって。
からすみ、お酒のあてに炙ってだけでは、もったいない食材にみえてきました(笑)。しかし、今回仕入れた分は、もうカラスミに仕込んでしまった(笑)とのこと。またの機会を楽しみにしています。また一年後?(笑)


★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←初体験は楽しかった!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生カラスミに呼ばれる3

2012-11-29 08:24:34 | 外食でリフレッシュ!
あまりに綺麗な橙色でしたので、生カラスミに寄ってみました(笑)。鯔の卵を壊さぬよう丁寧に取り出し、塩をあてるところから始まる作業とのこと。長崎で工夫された生カラスミ、東京で初体験させてもらいます。
そのまま口にしてみます。海と魚卵の香がして、プチっとネロン…が一緒にわかりました。雲丹のような強烈さはなく、すなおな味です。ここから、カラスミを造った先人の千恵に敬服しました。
海苔に、生カラスミ、とろろ、山葵、かすかに醤油…を巻いて、パクリ…あはっ、うまし♪ これはお酒の有無にかかわらず、気に入られる味でしょう。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←初めての味♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生カラスミに呼ばれる2

2012-11-29 08:06:43 | 外食でリフレッシュ!
到着時刻を連絡してあったので、おとうしと同時に、生カラスミを楽しむセット、炊きたての石鍋ご飯、巻き海苔、他が、でんでんっ(笑)と並べられました。
なんと、明るい橙色! 生カラスミは、まるで雲丹を思わせる色合いです。干しカラスミになる前、塩をあててある時に、こんな色をしていたのか!
それを楽しむセットは、もっちり・とろろ、本山葵、海苔(刻み、手巻き用)でした。
記事では生海苔でしたが、関東では入荷がなかったので…との説明がありました。いえいえ、この色をみることで、幸せですぅ♪

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←リアル初めて!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生カラスミに呼ばれる1

2012-11-29 07:48:18 | 外食でリフレッシュ!
前年の冬に、生カラスミ丼なる記事を、食を特集する雑誌でみました。夜食をとっていた飲食店に、自家製カラスミがあったので、生カラスミの話になり、来期、カラスミをつける頃に!と話してくれました。
それから十ヶ月…忘れていました(苦笑)。雑誌記事の写真を基に、やってみましょう!と連絡がありました。わお!楽しみです。

先ず、野菜のおとうしです。明日葉のフリッタ、胡瓜の水キムチ風、チーズinトマト、大根の赤ワイン煮、二色ピーマン炒めでした。
大根がセロリアックのように扱われて、洋風に仕上がり、面白かったです。

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←新しい味にワクワク


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪江焼そば+具だくさんスープ

2012-11-28 20:09:52 | 美味しい食
月曜日の昼食は、具だくさん野菜スープを作ってありました。ソーセージ、玉葱、ジャガ芋、人参、キャベツ、ブロッコリ、コーン、キドニィビーンズ、ペンネで、刻んだポトフのように(笑)。
…だから本当は、トマトソースかチーズのランチパックを買う積もりでした。でも、構いません。見た時に、気付かなくちゃならないことがあるはずです。今も帰れないまま、二度目の冬を迎える人達がいることを! この選挙の年にこそ、思い出さなくてはなりません。

○ランチパック「浪江 焼そば風」に、ちょっと芥子をつけて
○具だくさん野菜スープ
○山梨県のフルーツ狩の林檎
○烏龍茶

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←いつか本物を食べます、浪江で


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月最終月曜日に浪江を想う

2012-11-28 19:52:11 | 美味しい食
こんばんは。忙しい11月最終週を過ごしています。盛り沢山の写真を載せたくて、記事を引っ張ってしまいました。
記事はかきつつも、月曜日から普通に暮らしています(笑)。

月曜日、手にとったヤマザキ・ランチパックには「なみえ焼そば風」の文字がありました。
あの震災後のB1グランプリで、その名前をきいた「なみえ焼そば」…福島県浪江町、原発事故の困難を振り切るように出場していた浪江焼麺太国の人達を、思い出しました。
今、この記事のために、公式blogにアクセスしてみると、平成22年(2010)11月20日の「東北四大やきそばサミットinなみえ」の記事を最後に更新されてはいませんでした。

見たからには買わねばならないし、買ったからには食べねばなりません。
焼そば入りランチパックを、オーブントースタで焼きました。
濃厚なソース味、もっちり麺の焼そばでした。太麺かどうか…は、比較がわからないので、ごめんなさい…。
きっと、どこかで、せめて浪江という町の名前をみたいと願っている人がいるはず。その人にランチパックが届くといいな! そう願って、記事にしました。
頑張ろう、福島県!
■ヤマザキ・ランチパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇仙峡・仙娥滝

2012-11-28 19:06:57 | 旅日記
ロープウェイで戻り、仙娥滝まで、ゆっくりと石段を下ります。細かい水のミストに囲まれる、石乃回廊は気持ちよい空間でした。
ずっと居たいけれど、三連休とて沢山の人! 名残惜しくも、戻ります。
ロープウェイ山頂と仙娥滝で受け取った「気」で、風をひかずに、元気に過ごせそうです(笑)。

月曜日に備えて、昼から早々に帰京しました。渋滞を避ける目的でしたが、そうは行かないのが中央道なのでした(苦笑)。山梨紀行はこれで一段落です。
■昇仙峡 (山梨県)

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←水は命のもと♪


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロープウェイ展望台で茸うどん

2012-11-28 18:22:08 | 旅日記
昇仙峡ロープウェイ山頂駅をでて、展望台から富士山を臨み、気持ちよい気を吸い込んだ後には、山頂の茶屋で、軽い昼食をとりました。
江戸時代後期に、九年かけて、御獄新道を通し、昇仙峡を拓いた長田円右衛門の、子孫が営むという茶屋で、秋らしく茸うどんをとりました。
あみたけ、たもぎたけ、椎茸、他、たっぷりの茸に、幅広のほうとう風のうどん、好きなだけ入れてと言われた葱が。不思議に伸び伸びした気持ちになった昼でした。
一杯ごとに誂えてくれる茸汁も、うま♪でした。
十一月最後の三連休を終えると、山頂での茶屋は店仕舞いとのこと。名残のうどんでした。
(ロープウェイ側が営業する店は、冬もあいているそうです。)

★携帯電話から★グルメブログ 今日食べたものへ">
★PC、スマートフォンから★にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←陽射しと茸うどんに汗ばむ(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇仙峡から富士山を臨む

2012-11-28 18:20:37 | 旅日記
■ロープウェイ山頂駅から、富士山を臨む
眩しい陽射しで、肉眼では雲海の上に、雪をいただいた富士山が捉えられたのですが、携帯カメラではこのくらいです(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇仙峡・覚円峰

2012-11-28 18:19:12 | 旅日記
週末の昇仙峡は、車の使用制限がかかる場所が多くありました。我が家は、グリーンラインを走り、県営と市営の二つの駐車場を利用することにしました。
■昇仙峡グリーンライン県営駐車場から、覚円峰ひ臨む
晩秋で茶色が目立ちますが、すっきり立つ岩山の造形は、見応えがありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする