過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

赤いお粥に温められた夜

2016-12-21 05:46:00 | Weblog
おはようございます。朝陽の出が遅くなりました。今年は、今日12/21が冬至とラジオでききました。ここからは日が延びていくのだと、弱った気持ちの方に伝えたいと思います。

さて昨夜は遅くなりました。頑張る若手と一緒でしたから、風邪をひかせないように暖かいもの……お粥の夜食にしました。
若手の期待(笑)に応じて、がっつり!も、おしゃれに軽く!も、対応する大人手配です(笑)。



■赤いおかゆ
「選べる色のチカラ 」 セットの「赤」を選びました。
トマトを活かした、海老ととろ~りチーズの「赤」いおかゆです。
ちび肉まん、杏仁豆腐とあわせて、470キロカロリー(笑)。
お洒落に見えて、暖まるお粥は、しっかり量があり、働きガールに大好評でした(ニッコリ)。



トマトの酸味が香る。すくうと、ねっとりチーズが糸をひく。中には、ぷりぶり小海老が入っていて、海老のかおりがたちました。暖まる!
ほのかに梅味が隠し味です。

海老粥に、とろけるチーズを加えてから、酸味の活きたトマト・ソース、パルミジャーノの組みたて、かと思いました。

お粥にこんなスタイルがあるなんて!と、喜ぶ若手をみていると、私も温かくなりました。


■ホット・ジャスミン茶
くすくす。20年前の上海の街角みたい。
硝子カップに茶葉を入れて、熱湯を注いで。茶葉が開くのを待ち、ふーふー吹きながら飲みます。

かつて私達がひよこだった頃、先生方が見せてくれた世界の片鱗(ニッコリ)。東京の片すみで、だいぶ規模は違っても(笑)、やっぱり同じ様に引き継ぎます。
嬉しかった体験を、次の世代に引き継ぐ人に育って欲しい…。そう願う側に回ったのか(苦笑)と、可笑しくなった夜でした。

■粥饗庁、池袋東武13階


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩りきんぴらでお結び弁当

2016-12-20 12:58:00 | 美味しい食
こんにちは。冬至を迎えた、肌寒い朝でした。
お正月を控えて、海苔が届いたのでお味見を(笑)。海苔の色の翠を残す黒を切り取りたい!と思いましたら、背景が飛びました(笑)。

昔ながらの網代弁当のスタイルに、お結びを詰めるのを楽しんでいます。
きっと昔も、どんなに忙しくとも、弁当をつかう時には、腰をおろしたことでしょう(ニッコリ)。



○お結び (焼き鮭、明太子)
○ちょい甘のだし巻き玉子
○彩りきんぴら(ごぼう、人参、しめじ、ピーマン、たっぷり胡麻、鷹の爪)
○豚汁
○みかん
○焙じ茶


■彩りきんぴら
[作る]
1)牛蒡は皮をこそぎ、斜め薄切りにしてから、千切りにする。短時間、水につけて、あく抜きする。
人参は、牛蒡に揃えて切る。
しめじは石附を取り、ほぐす。
ピーマンは繊維の向きに四つ割にしてから、繊維を断つ向きで粗く刻む。
鷹の爪は種を除き、極細の輪切りにする。
2)砂糖、味醂、醤油を1:1:2で合わせておく。

3)フライパンにオリーブ油を温め、牛蒡を炒める。人参を加えて、さらに炒める。
4)火が通り、しゃきしゃき感が残る状態で、調味料(2)を回しかける。すぐにピーマン、しめじも加えて、炒めあわせる。
5)鷹の爪、煎り胡麻を加え合わせる。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌテラと…夢であいましょう♪

2016-12-20 01:23:00 | 美味しい食
おやつという言葉を「人を安らぎに誘うもの」と定義するなら、ヌテラはまた別な顔を魅せると思います。

苦しくて哀しくて、声を圧し殺して独りで泣く日が、大人にはある。でも、大人だから、明日を気にする。何事も無かった顔をして、仕事に出なくちゃ…眠らなくちゃ…。
そんな大人に贈りたい。



■ヌテラと…夢であいましょう♪
[材料]
ヌテラ 小さじ1
牛乳 150ml
ディサローノ・アマレット 15ml

[作る]
ホット・ミルクを作り、アマレットを注ぎ混ぜる。ヌテラを別に、スプーンに載せて添える。


ほんのり茶色のアマレット&ミルクは、杏とアーモンドの香りがして安らぎます。そこにヌテラを浸してみる。とろけたヌテラを嘗めてみる。
泣きつかれた咽に、甘さは滲みてきて。リキュール入りのホットミルクは、眠るためのお薬です(微笑)。







歯を磨いてから寝よう…。そう思えたら、このお薬が効き始めた…?(ニッコリ)

【「ヌテラ レシピコンテスト」レシピモニター参加中です】
ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ
ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ


★参考に。牛乳とバーボンを合わせるカクテルがあります。カウボーイという名前でカクテル・ブックにでています。が、少女漫画世界では、ホットミルクにウイスキーを僅かに垂らして、ミルキーセピアと呼ぶのです(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌテラ&グリッシーニ…を外してみる♪

2016-12-19 21:21:00 | 美味しい食


ヌテラとグリッシーニ。ヘーゼルナッツ香るココア・スプレッドの濃厚な甘さと、カシッと噛む、あっさり塩気のグリッシーニは、いいペアです。甘味と塩味がバランスします。

ヌテラと生ハム、そしてグリッシーニ。いつでも手軽に一皿目になってくれる安心感(ニッコリ)。ですが、湿度の高い日本では、多量のグリッシーニは保管に悩みがつきません。

ここでグリッシーニを外して、日本に飛び込んでみたら…ヌテラは新しい顔をみせてくれます(ニッコリ)。
グリッシーニの代わりに、スナック菓子とドライ・フルーツ。家にヌテラがあれば、最初の一皿は、やっぱり出来上がるのです(ニッコリ)。
◎スナック菓子は、オリーブ、トマト、アンチョビ等の風味があるものを選ぶのが、ポイントです(ニッコリ)。

[材料]二人分として
ヌテラ 大さじ1~
プリッツ(バジル味) 1小袋
じゃがビー (アンチョビバター味)1/3個
ロースト胡桃 大さじ1
ドライ・プルーン 3粒

[作る]
ヌテラを、人数分のスプーンに分けて盛り付ける。
とりやすく、盛り付ける。

ヌテラを手元に寄せ、つまんでください。スタータで乾杯!のお供にどうぞ。




今回のラインナップは、コンビニでも手に入ります(笑)。大量のグリッシーニを、湿度の高い日本で持て余す心配をせずに楽しめます。

○フェレロ、ヌテラ
○グリコ、オリーブ・プリッツ (バジル)
○カルビー、グラン・じゃがビー、アンチョビバター



アンチョビバター風味のじゃが芋感にヌテラ。塩気と甘味に、惑わされてください(笑)。



気のおけない友との、パジャマ・パーティなら、箱ごと出してみますか?(笑) おしゃべりするのが目的ですから。
【「ヌテラ レシピコンテスト」レシピモニター参加中です】
ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ
ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋ぐ食:根菜汁から別日のうどんに

2016-12-19 05:57:00 | 美味しい食
鷹の爪を効かせたからか(笑)、根菜汁の具が一人分あったので、美味しく食べきるように、工夫しました(笑)。
リメイクは、目先をかえる、が大事ですが、新しい味や食感と組み合わせると、活きてきます(ニッコリ)。



[作る]
1)根菜汁にえのきを足して温め、玉子とじ(卵、日本酒、味醂)にする。

2)干し椎茸と昆布で出汁をひく。淡口醤油、味醂をさし、ちょい甘めに、かけつゆを仕立てる。その汁で、生木耳はくったり煮る。菠薐草をさっくり煮る。
3)水沢うどんを盛り、かけつゆをはる。玉子とじ、菠薐草と木耳をもりつける。
4)黒七味をふる。


鷹の爪を効かせた根菜汁の具を玉子とじに、ちょい甘のかけつゆには、あっさりとした木耳とほうれん草。食感の違う、二味のうどんに仕上げました。
冬の朝の味方です(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯を楽しむための(笑)休日の朝

2016-12-18 11:56:00 | 美味しい食


先日、秩父で、美味しい卵を楽しみ尽くしました。今度は自宅で、ご飯を美味しく楽しむために、卵、漬物、味噌汁を献立しました。
芦原瑞穂の国の、休日ならでは♪

○炊き立てご飯
○具沢山で根菜汁
○美味しい卵
○小松菜のおかか醤油
○京都、土井しば漬け本舗の漬け物
:柿かぶら、九条葱
○上海の茉莉花茶

■根菜汁
[作る]
1)人参 は5mm厚の銀杏切り。牛蒡は斜め乱切りして薄い酢水に短時間つける。葱の白はぶつ切り、葱の青みは斜め薄切り。どんこ椎茸は縦半分にしてから、1cm厚に切り分ける。
鷹の爪は半分に割り、種を除く。生姜は皮つきのまま、2mm厚に数枚きる。

2)鶏腿肉は皮つきのまま、2cm丸に切り分け、日本酒、醤油につけておく。

3)厚手の鍋に胡麻油をひき、弱火で鷹の爪、生姜をあたためる。鶏腿肉の皮側を鍋肌につけて並べいれ、いじらずに、じっくり焼く。
4)鶏皮がチリリッというまで焼けたら、長葱の白を加えて、焼き目をつけるように焼く。鶏の浸け汁をさして、香ばしくする。
5)長葱を皿にとり、人参と牛蒡を加えて炒め、わずかに塩をふる。油が表面に回ったら、鷹の爪を鍋から除く。
6)鍋に湯を加えて、なべ肌から旨味を掻きとるようにする。味醂と日本酒を足して、くつくつ煮る。
7)人参の香りがたってきたら、味噌の半量を溶きいれる。どんこ椎茸、焼き色のついた葱を加え、くつくつとした火加減で、味噌の風味を野菜にのせる。
8)牛蒡の煮え具合がよくなったら、長葱の青みを加える。味をみて、味噌を加減して、溶き入れる。
大振りのお椀によそってから、山椒をひきかけて、熱々ふーふーで召し上がれ。




柿かぶら、旨し♪
聖護院かぶらに柿。とろんっと甘く、酸味が爽やか。西のお土産です。

お漬け物、小松菜、根菜汁で、ご飯を軽く一膳、いってしまいました(笑)。



西日本の卵かけ醤油を少しで、TGK(笑)。銀シャリ(笑)に卵の黄色が、お日様に映えます。半膳、食べ過ぎちゃいました(笑)。
気持ちもリラックスの朝です。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中の家呑みワインの…ちび!つまみ(笑)

2016-12-18 01:39:00 | 美味しい食
金曜の夜遅く、家呑みワインのための、ちびオツマミです(笑)。
ソーセージとチップス。ジャンクな組みたてだからこそ、モノにこだわってみました(笑)。



■白かび熟成の乾燥ソーセージ(キュルノンチュエ、岐阜の品を、平翠軒で購入)
■ハニー・デジョン・ポテトチップス (ケトル)

ソオスィソン・セック “フルール・ブランシュ” 、ペニシリューム系の白かびは、そのまま食せます。
風味ある、肉の保存食です。サラミの正しい作り方です。脂感、塩が過ぎた感が全くなく、噛むごとに、干し肉の滋養を感じます。

ザクザクっとした、芋を感じるチップスに、蜂蜜マスタードって合う、と思わせます。ケトル KETTLEは英国に足場をおく、じゃが芋と自然保護に意識を統一したチップスのメーカーと、私は思っています。
アメリカでいうところの、欧州のチップス、英国流に言うならクリスプス。
大人仕様の、ドキドキ味が見つかります。

明るい赤を合わせて、乾杯!。お疲れ様…(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌテラ団子でお茶しませう♪

2016-12-16 21:38:00 | 美味しい食
こんばんは、冷蔵庫より温度がさがってきている東京です(笑)。2度を切りました。
年賀状の準備にとりかかり、住所録を確認中(笑)。途中で、ほんのり暖かい、甘味で一服したくなるものです。
茶店の気分で、仕立てました(ニッコリ)。



■ヌテラ団子
[材料]写真の盛り付け二皿分
白玉粉 100g
水 90~100ml
ヌテラ 大さじ2
無塩ロースト胡桃 8粒~

[作る]
1)ヌテラを室温におき、柔らかくしておく。
2)深さのある鍋に湯をわかしておく。
3)白玉粉をボウルにあけ、水80ml程を加えて、こねる。加減をみながら、水をふやし、耳たぶ程の柔らかさに、こねていく。
4)8つの塊にわけ、丸める。指の腹で中心をおし、窪ませる。((2cm直径の団子になる)
5)沸騰した湯(2)に団子(4)を重ならないように、おとす。浮き上がってきたら、その状態のままで1~2分、茹でる。
6)冷水にとる。水をきって、串をうつ。団子のくぼみを利用して、ヌテラを盛るように塗る。胡桃をヌテラの上に押し付けるように飾る。



注意:団子に余熱が残っていると、ヌテラが流れやすくなります(笑)。それも又、美味しそうにみえますが…。(笑)

日本の白玉団子に、イタリアのヌテラをあわせました。家庭で楽しむ、リッチなおやつです。
渋茶をあわせましたが、実はコーヒーも合うのです(ニッコリ)。


【「ヌテラ レシピコンテスト」レシピモニター参加中です】
ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ
ヌテラを使った朝ごはん&おやつレシピ



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が欲しい朝のブレッド&スーブ♪

2016-12-16 16:09:00 | 美味しい食
こんにちは。肌寒い朝が続く東京です。年末で走る量がふえたように感じる(笑)毎日です。
普段、甘いパンは家人のためのものですが、疲れがたまり過ぎか、美味しく感じる自分にビックリ(笑)です。



○珈琲ダマンド (濱田屋、三軒茶屋)
○トマト・スープ
○ほうれん草とベーコン・ソティ
○コーヒーはマグに積めて愛車にGO!(笑)


甘い香りのパンのお相手は、酸味のあるトマト・スープが似合います。

[作る]
飴色玉葱とみじん切りセロリに、酸味のかったトマト・ジュースを加えて暖めます。パセリ、レモン搾り汁、白胡椒を効かせて、出来上りです。



スープを待たずに、ひとかじり(笑)。軽く焼き暖めたから、甘いコーヒー・スプレッド、香ばしいアーモンドの香りがして、我慢出来なかったのです。
くるくるっと巻き込んだ層構造に、アーモンドやスプレッド。香りも食感も楽しいパンでした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪味がっつり!肉野菜炒め弁当(笑)

2016-12-15 12:45:00 | 美味しい食
こんにちは!
素晴らしい体験の後には、普通の暮らしが、顔をだします(爆笑)。
モニターに頂戴したソースを活かして、手早く弁当を調えた記事に、飛ぶのです。ちゃんちゃん♪(笑)



○玄米ごはん
○怪味!肉野菜炒め (豚肉、モヤシ、白菜、パセリ、怪味ソース)
○プチトマト
○雷蒟蒻、筍入り
○あおさと高野豆腐の味噌汁
○フィリピン・バナナ
○烏龍茶



■素材が恋した 怪味ソース (キューピー)
モニターにいただいた怪味ソースです。
四川省発祥の怪味鶏に使われているソースをモデルにし、基本五味に麻と辣が加わった、魅惑のソースとして、夏ごろに雑誌にでていました。

怪味鶏は上海で食したことがあり、辛くて旨くて、甘みも酸味もあって、表現を拒むような、ヤミツキになる味です。
それをモデルにして、これだけで味が決まるというキャッチもあり、今回、楽しみに試しました。

嘗めてみると、複雑に辛さと甘さが混じっていました。さっそく炒めものに使ってみました。
[作る]
こちらをフライパンにひいて、豚肉を炒め、野菜を加えて、日本酒で蒸し焼きにしました。

ごはんが進む系の味が、速やかにできました(ニッコリ)。
強い味つけなので、レンジで暖め直しても崩れない……今時の調味料でした。

胡瓜や人参のスティックサラダを添えて、鶏からと盛り付けて、ディップにしたら、ビールがハカドルッ(笑)と言ってもらえそうな調味ソースでした。面白い体験でした。
■キューピー×モラタメweb


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする