こんばんは。朝晩に師走らしい寒さが戻ってきました。
日常に、年の瀬対応(笑)が加わる時期、ぴっちりお鍋に詰めて火にかけると美味しくなってくれるシチュウ(笑)は、強い味方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/e76beb2101266954e6394112213bc587.jpg)
ルクレーゼにぴっちり!(笑)
小振りのキャベツ一玉、いきました。
[作る]
1)ブーケガルニ:だしパックに、ベイリーフ、パセリの茎、粒胡椒・黒、ホール・クローブをいれて、とじる。
2)厚切りベーコンをバターで炒める。
3)ざく切りキャベツを、間に刻んだベーコンを挟みながら、詰める。
4)白ワインを半カップ、野菜ブロスを半カップ、まわしかけ、ブーケガルニをのせてから、ぴっちり蓋をして、火にかける。最初は強火で沸騰させ、その後は、ことこと。
5)美味しい香りがしてきたら、蓋をあけ、椎茸、しめじ、牛乳を加え、吹き零れないように、弱火でことこと。
最後にパセリ、白胡椒をひきかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/bd3405f5f6a6087a5ce57214989df93f.jpg)
冬キャベツの水分で、美味しく仕上がりました(ニッコリ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/d39dd8f15fb8d20915974e58896e31b5.jpg)
お供はスパゲティ。
椎茸とえのきを炒めて、白ワイン少し。レトルトのうにソース、分葱をあわせる。バターをラストにプラス、胡椒をがりがり。手軽な主食です(笑)。
食する折りにも、別なお鍋がことこと、いっています(ニッコリ)。
……気持ちがふっくらしたところで、地震予測警報にびっくり! 慌てて立ち上がりました。
どうぞ、お静かに…。そう願う夜でした。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">
日常に、年の瀬対応(笑)が加わる時期、ぴっちりお鍋に詰めて火にかけると美味しくなってくれるシチュウ(笑)は、強い味方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/e76beb2101266954e6394112213bc587.jpg)
ルクレーゼにぴっちり!(笑)
小振りのキャベツ一玉、いきました。
[作る]
1)ブーケガルニ:だしパックに、ベイリーフ、パセリの茎、粒胡椒・黒、ホール・クローブをいれて、とじる。
2)厚切りベーコンをバターで炒める。
3)ざく切りキャベツを、間に刻んだベーコンを挟みながら、詰める。
4)白ワインを半カップ、野菜ブロスを半カップ、まわしかけ、ブーケガルニをのせてから、ぴっちり蓋をして、火にかける。最初は強火で沸騰させ、その後は、ことこと。
5)美味しい香りがしてきたら、蓋をあけ、椎茸、しめじ、牛乳を加え、吹き零れないように、弱火でことこと。
最後にパセリ、白胡椒をひきかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/bd3405f5f6a6087a5ce57214989df93f.jpg)
冬キャベツの水分で、美味しく仕上がりました(ニッコリ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/d39dd8f15fb8d20915974e58896e31b5.jpg)
お供はスパゲティ。
椎茸とえのきを炒めて、白ワイン少し。レトルトのうにソース、分葱をあわせる。バターをラストにプラス、胡椒をがりがり。手軽な主食です(笑)。
食する折りにも、別なお鍋がことこと、いっています(ニッコリ)。
……気持ちがふっくらしたところで、地震予測警報にびっくり! 慌てて立ち上がりました。
どうぞ、お静かに…。そう願う夜でした。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](http://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood80_15.gif)
グルメブログ 今日食べたものへ">