GITANES嗜好者の夢・隣家が流行らないタバコ屋。
それとは無関係に・・・。
相撲の横綱が、骨折を理由に地方巡業をキャンセルしたにも
かかわらず、母国(モンゴル)に帰ってサッカーをしていたのは
けしからん!と非難を浴びている様子。
強いだけではダメ・横綱ともなると人格者であることも同時に
求められ、品格も備えていなければならないとする考え方も
理解できる。
まあ、理解できようができまいが、相撲界というのはそもそも
公務員でもなんでもなくて、プライベートなものなのだから
その内部の人間に対して組織側が何を求めようがどうしようが
我々には関係ないし、どうこうできるものでもない。
勝手に決めればいいことだ。
しかしなあ、数カ月間は自宅と部屋(所属する相撲部屋)そして
病院以外に行かせない という処分はどうなんだろうか。
2場所出場禁止という処分は、それはそれで重いのだが、
相撲界に居る人間が相撲界に迷惑をかけたのだから
そういう処分もあり得るなあ とは思う。
しかしなあ、
自宅と所属部屋と病院以外の場所へは行けない なんて処分は
一般的に許されるのだろうか?
私が勤め先から、
自宅と会社と病院以外へは行くな
と命令されたとして・・・。
コンビニへ行って、フリスク的なものも買えないということだ。
そんな組織に居続けることができるだろうか。
| Trackback ( 0 )
|