ちっちゃいラジコン1/18サイズ。
見た目は小さいツーリングカーみたいだけど、小さいからって全然手を抜いてない。
走り、楽しさ、どーして流行んないんだろね..........いや 流行るな!!
この何処まで行ってもマイナーな、その無くなってしまいそうなカテゴリー...
Mショはそんな違いの判るマニアの集う聖地......最高ですね 最高だよね?
どうもtqtoshiです。
いや いろんな所に運転手されて?やっと開放(笑)
ココ何日かで数百キロ位走って(実車)へろへろナ私だがココを懲りずに御覧頂いて
いる方はいかがお過ごしですか。えっとさ 今まで盆休みってのは4日前後だったから
1週間休みだと何だか............余る(笑)
てナ感じで? やっぱしどんな感じかチンプンカンプンだけど、思い出して?
日曜日開催のMショミの様子なんか..........忘れてるしよ(オイ)
違いの判りすぎるマニア様御一行大集合の図♪

イイよねこの眺め(笑)
1/10サイズツーリングだと殆どダッチかアコード、レジェンド辺りで形が似ているが
1/18サイズは各人思い入れのあるボディで参加。この自由な雰囲気もある種魅力。
因みにクソ暑いながらも今回は9名様が所沢の屋上に大集合。楽しくなってきた!!ヨ(笑)
折角集まったんだから、集団バトルで.....

な訳無い(笑)ココ→http://blog.so-net.ne.jp/fico_takashi/2007-08-13 でも紹介
されてるけど、軽くやらせ写真で楽しさと雰囲気をアピール!!(殴)
俺達の生き様黙示録(殴) 当日のピット改ビートル(笑)

うんっ コレコレ!!
このラブリーなボディこそ1/18サイズの魅力だし、この可愛いボディが連なった時の
萌え度って言ったら.......ねぇ最高に楽しいっす。
で実際の走行はどうだったのかと言うと、コレが例の如く次元を超えた楽しさ。(祝)
何時も通りと言ってもコンデションが大きく違う筈なのに、我がマイクロ(皆のも)
凄く良く走って快適そのもの。タイヤも悩まず何時ものフロントMHにリアSで抜群。
このセットで悩まなくても楽しめるのも凄く魅力。今回も必要以上に近いバトルを
お腹一杯堪能して 満足満足。♪
メイク&トライ のトライ真っ只中のSDR18♪

今回製作者のSDRさんは残念ながら不参加だったけど、着実に走らせてデーター蓄積。
同じSDR18を使用するたかしぃさんはストックのパワーユニットで走らせているので
自分は極端なハイパワーで、マシンのダメを探す!! 現状は........
○リポ+モデモーターで速すぎる(汗)
○リアが食いすぎる。(コレは活かしたい)
○フロントが動きすぎる(抜ける)
○フロントが引っかかる(フルボトム?)
○ビートルボディだと安定しない。(ダッジだと安定)
て感じで、ハイパワーで走り回る事は出来るけど、究極にナーバス(汗)
チトこのナーバスさはMショのノリじゃないしで要改善ですな。自分でも思い当たる
項目は何個かあるので次回改良して行くとして、次回は180サイズブラシレス+リポ
でマシンをもっと苛め&愛す予定(照)
Mショといったら夜ですよ♪

超暑い昼間から一変して、路面温度が下がり辺りが薄暗くなる夜の走行は最高。(感動)
この僅かな時間の為だけに今回は電飾を全てやり変えた。その位電飾大事(笑)
夜はヘッドライトが照らす光が幻想的で、凄いカッコよくて連なってシケインとか
上手く走るとチト鳥肌立ったりしてサ(馬鹿)
どーなん この盛り上がり!!
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=37051-1187019041-320-320"></script>
初めてお会いした方ともいきなりバトルで超ノリノリ(笑)
文句無しで楽しいねぇ コレは(笑)(+^-^+)
次回は新車で大暴れ.......の予定??
見た目は小さいツーリングカーみたいだけど、小さいからって全然手を抜いてない。
走り、楽しさ、どーして流行んないんだろね..........いや 流行るな!!
この何処まで行ってもマイナーな、その無くなってしまいそうなカテゴリー...
Mショはそんな違いの判るマニアの集う聖地......最高ですね 最高だよね?
どうもtqtoshiです。
いや いろんな所に運転手されて?やっと開放(笑)
ココ何日かで数百キロ位走って(実車)へろへろナ私だがココを懲りずに御覧頂いて
いる方はいかがお過ごしですか。えっとさ 今まで盆休みってのは4日前後だったから
1週間休みだと何だか............余る(笑)
てナ感じで? やっぱしどんな感じかチンプンカンプンだけど、思い出して?
日曜日開催のMショミの様子なんか..........忘れてるしよ(オイ)
違いの判りすぎるマニア様御一行大集合の図♪

イイよねこの眺め(笑)
1/10サイズツーリングだと殆どダッチかアコード、レジェンド辺りで形が似ているが
1/18サイズは各人思い入れのあるボディで参加。この自由な雰囲気もある種魅力。
因みにクソ暑いながらも今回は9名様が所沢の屋上に大集合。楽しくなってきた!!ヨ(笑)
折角集まったんだから、集団バトルで.....

な訳無い(笑)ココ→http://blog.so-net.ne.jp/fico_takashi/2007-08-13 でも紹介
されてるけど、軽くやらせ写真で楽しさと雰囲気をアピール!!(殴)
俺達の生き様黙示録(殴) 当日の

うんっ コレコレ!!
このラブリーなボディこそ1/18サイズの魅力だし、この可愛いボディが連なった時の
萌え度って言ったら.......ねぇ最高に楽しいっす。
で実際の走行はどうだったのかと言うと、コレが例の如く次元を超えた楽しさ。(祝)
何時も通りと言ってもコンデションが大きく違う筈なのに、我がマイクロ(皆のも)
凄く良く走って快適そのもの。タイヤも悩まず何時ものフロントMHにリアSで抜群。
このセットで悩まなくても楽しめるのも凄く魅力。今回も必要以上に近いバトルを
お腹一杯堪能して 満足満足。♪
メイク&トライ のトライ真っ只中のSDR18♪

今回製作者のSDRさんは残念ながら不参加だったけど、着実に走らせてデーター蓄積。
同じSDR18を使用するたかしぃさんはストックのパワーユニットで走らせているので
自分は極端なハイパワーで、マシンのダメを探す!! 現状は........
○リポ+モデモーターで速すぎる(汗)
○リアが食いすぎる。(コレは活かしたい)
○フロントが動きすぎる(抜ける)
○フロントが引っかかる(フルボトム?)
○ビートルボディだと安定しない。(ダッジだと安定)
て感じで、ハイパワーで走り回る事は出来るけど、究極にナーバス(汗)
チトこのナーバスさはMショのノリじゃないしで要改善ですな。自分でも思い当たる
項目は何個かあるので次回改良して行くとして、次回は180サイズブラシレス+リポ
でマシンをもっと苛め&愛す予定(照)
Mショといったら夜ですよ♪

超暑い昼間から一変して、路面温度が下がり辺りが薄暗くなる夜の走行は最高。(感動)
この僅かな時間の為だけに今回は電飾を全てやり変えた。その位電飾大事(笑)
夜はヘッドライトが照らす光が幻想的で、凄いカッコよくて連なってシケインとか
上手く走るとチト鳥肌立ったりしてサ(馬鹿)
どーなん この盛り上がり!!

初めてお会いした方ともいきなりバトルで超ノリノリ(笑)
文句無しで楽しいねぇ コレは(笑)(+^-^+)
次回は新車で大暴れ.......の予定??