ココ何週間かは遊びに出かけても、戻って会社の宿題をやってましたから、ホントに何も
考えない休みは久し振りな気がします。えーと 工具選びは慎重に(泣)
tqtoshiです。
ガッツリと仕事をした後はガッツリと遊びたかったのだけど、残念ながら天気は下り坂(泣)
ラジコン以上に天気が悪いと残念なのは、自転車の特徴ですかね。晴天の爽やかな深まる秋を
堪能したいです。 ツー事で日々勝手に進化するIDIOM1号♪ ついに10速化に向けて始動w
アルティグラSLな皆様 御一行♪
シマノ製ロード自転車コンポシリーズの、セカンドグレードがアルティグラシリーズ。
自分の自転車にはSORAシリーズと言う9速の入門用コンポが付いているので、グレード的には
一気に2段越え(馬鹿) 6700シリーズが出て型落ちとは言え、流石のクオリティです。今回は
得意のヤフオクで完成車外しの新品をゲット。取り外し時の傷はあるとは言え極上の品で
結構満足です。ブレーキだけ5600シリーズの105だけどコレだって十分のクオリティですよ!
ツー事で早速 組み付け。 まずは今付いているパーツの取り外しから♪
まずは気になるクランクから取り付けたいので純正クランクを取り外し。ペダルを外した後はセンターのボルトを8ミリ6角で取り外し。このあたりは昔車でいじっていた頃に買った工具で対応ですが楽勝です♪
コッタレスクランク抜きは良く考えられています。
シマノ純正のコッタレスクランク抜きは、BBの四角シャフトからクランクを抜く道具だけど、とてもよく考えられてます。本体を上で外した穴に取り付け、中のボルトをねじ込んで行くと押し出されてクランクが抜ける仕組みです。工具サイズ的には16ミリみたいですが手持ちが無いので17ミリのオープンエンドで緩めました(汗)
さよなら純正ボトムブラケット♪
クランクを外すと車体に取り付けられたBB(ボトムブラケット)が見えてきます。コレが今回の最大の難関だとはこの時は思いもせずwww
欠陥工具じゃねぇ?
BBは40~50KNで締め込まれているので緩めるのはとても硬いらしいが、この工具では無理。ソケットのハイトがあり過ぎで全く力がかけられなく、動く気配すらない感じwww いや無駄な買い物でした(汗) つーか.......
ナンボ何でも 硬すぎじゃね? )(´Д`;)
多分ジャイアント@台湾工場ではインパクトとかで締めてんだろね。外れると一大事のパーツ
だけど余りにも硬すぎる。1時間ほど格闘したけど、ココは素人が外しちゃいけない気がして来た。
ただコレを外さないと折角買ったクランク一式が取り付かない訳で、方針変更してシマノ製
のBB外しを買いに大宮ワイズにw ホームセンターで大き目のモンキーレンチもゲットして万全
の体制で臨みましたが、使わないBB外すのに5,000円以上かかりました.....(死)
それでも外れないジャイアントクオリティ???
最初に用意したBB回しよりはるかに良いけどそれでもまだ回らない(驚)いい感じで力は掛けられる
が最後に外側に外れるので、頭来てwww元の取り付けボルトで強引に固定。隙間は17ミリの
めがねレンチをスペーサーにしてがっちり固定♪さらにモンキーにパイプをかませて(イケマセンw)
フルパワーでGO♪
バキッン てw (´Д`lll)
壊れたかと思いましたが無事緩みました(祝) どんなトルク掛てんの?
ああ やっと写真で見慣れた光景だよぉ♪
極悪純正BBを取り外すと、そこには美しいねじ切り跡と綺麗なグリスが待ってました(祝)
心配していた汚れも殆どなく、極悪純正BBはそれなりに機能していた模様w 回転はグリスが
切れたラジコンのアクスル見たいな感じでジャリジャリでした。
後はゆったりと楽しく組みつけられました(笑)
BB回りの組み付けは読み込んだ「シマノロードバイクブック」のお陰で感覚的に組み付けが
進みました。特に感動はホーテックⅡのスルスル感でしょうか。あの比べるのはアレですが
もう別次元です。ココまで差があると、最初から組み付けてあるマシンとは絶対に性能が
違う筈です。この後9速ティアグラのSTIからアルティグラSTIに組み換えをしたりしましたが、
チョッと疲れたのでこの先は次回(笑)
とりあえず.....
BBに勝った(●´∀`●)
緩んだだけですが.....ネ
疲れたw
考えない休みは久し振りな気がします。えーと 工具選びは慎重に(泣)
tqtoshiです。
ガッツリと仕事をした後はガッツリと遊びたかったのだけど、残念ながら天気は下り坂(泣)
ラジコン以上に天気が悪いと残念なのは、自転車の特徴ですかね。晴天の爽やかな深まる秋を
堪能したいです。 ツー事で日々勝手に進化するIDIOM1号♪ ついに10速化に向けて始動w
アルティグラSLな皆様 御一行♪
シマノ製ロード自転車コンポシリーズの、セカンドグレードがアルティグラシリーズ。
自分の自転車にはSORAシリーズと言う9速の入門用コンポが付いているので、グレード的には
一気に2段越え(馬鹿) 6700シリーズが出て型落ちとは言え、流石のクオリティです。今回は
得意のヤフオクで完成車外しの新品をゲット。取り外し時の傷はあるとは言え極上の品で
結構満足です。ブレーキだけ5600シリーズの105だけどコレだって十分のクオリティですよ!
ツー事で早速 組み付け。 まずは今付いているパーツの取り外しから♪
まずは気になるクランクから取り付けたいので純正クランクを取り外し。ペダルを外した後はセンターのボルトを8ミリ6角で取り外し。このあたりは昔車でいじっていた頃に買った工具で対応ですが楽勝です♪
コッタレスクランク抜きは良く考えられています。
シマノ純正のコッタレスクランク抜きは、BBの四角シャフトからクランクを抜く道具だけど、とてもよく考えられてます。本体を上で外した穴に取り付け、中のボルトをねじ込んで行くと押し出されてクランクが抜ける仕組みです。工具サイズ的には16ミリみたいですが手持ちが無いので17ミリのオープンエンドで緩めました(汗)
さよなら純正ボトムブラケット♪
クランクを外すと車体に取り付けられたBB(ボトムブラケット)が見えてきます。コレが今回の最大の難関だとはこの時は思いもせずwww
欠陥工具じゃねぇ?
BBは40~50KNで締め込まれているので緩めるのはとても硬いらしいが、この工具では無理。ソケットのハイトがあり過ぎで全く力がかけられなく、動く気配すらない感じwww いや無駄な買い物でした(汗) つーか.......
ナンボ何でも 硬すぎじゃね? )(´Д`;)
多分ジャイアント@台湾工場ではインパクトとかで締めてんだろね。外れると一大事のパーツ
だけど余りにも硬すぎる。1時間ほど格闘したけど、ココは素人が外しちゃいけない気がして来た。
ただコレを外さないと折角買ったクランク一式が取り付かない訳で、方針変更してシマノ製
のBB外しを買いに大宮ワイズにw ホームセンターで大き目のモンキーレンチもゲットして万全
の体制で臨みましたが、使わないBB外すのに5,000円以上かかりました.....(死)
それでも外れないジャイアントクオリティ???
最初に用意したBB回しよりはるかに良いけどそれでもまだ回らない(驚)いい感じで力は掛けられる
が最後に外側に外れるので、頭来てwww元の取り付けボルトで強引に固定。隙間は17ミリの
めがねレンチをスペーサーにしてがっちり固定♪さらにモンキーにパイプをかませて(イケマセンw)
フルパワーでGO♪
バキッン てw (´Д`lll)
壊れたかと思いましたが無事緩みました(祝) どんなトルク掛てんの?
ああ やっと写真で見慣れた光景だよぉ♪
極悪純正BBを取り外すと、そこには美しいねじ切り跡と綺麗なグリスが待ってました(祝)
心配していた汚れも殆どなく、極悪純正BBはそれなりに機能していた模様w 回転はグリスが
切れたラジコンのアクスル見たいな感じでジャリジャリでした。
後はゆったりと楽しく組みつけられました(笑)
BB回りの組み付けは読み込んだ「シマノロードバイクブック」のお陰で感覚的に組み付けが
進みました。特に感動はホーテックⅡのスルスル感でしょうか。あの比べるのはアレですが
もう別次元です。ココまで差があると、最初から組み付けてあるマシンとは絶対に性能が
違う筈です。この後9速ティアグラのSTIからアルティグラSTIに組み換えをしたりしましたが、
チョッと疲れたのでこの先は次回(笑)
とりあえず.....
BBに勝った(●´∀`●)
緩んだだけですが.....ネ
疲れたw