文字通りドロドロとした業務を乗り越えた祝日は、この季節らしい爽やかな晴天!!!
この天気、この状況は自転車乗らないと勿体無いと思いまして少し走って来ました。
いやぁ ホント 気持ち良いですね♪ 自転車最高です(笑)
tqtoshiです。
殺伐とした業務の後は晴天の祝日。この組み合わせはとてもありがたく、溜まりまくった
ストレスもすっきり解消であります♪ツー事で前日(当日)深夜までかかって作業した、コンポ
交換の最終章は試走調整。どんなに素晴らしいコンポでも走りが駄目では意味が無いですから
細かく調整したかった。そしてついでにカモダにも行きたかった(汗)
お天気 最高であります♪ 荒川CR

ココ2週間ほどお天気イマイチで走れなかったので、晴天の荒サイは久し振り。ホント気持ち
良くって終始 鼻歌まじりでご機嫌であります♪
今回の交換で、かなり自信付きました.....自分(祝)

新品とは言え組み付けは全て自分ですから、不安な部分も一杯ありましたが結果的に全て
無問題。走り出して5キロほどで各部を調整。緩みや不具合はなくその後は今までと同じ使い方
をしました。結果的には行き帰り全くのノートラブルで快適そのもの♪良かったです(汗)
肝心のインプレは.....
軽い・速い・快適(*´ω`*)
走り出し気が付きませんでしたが、クランク周りは劇的に軽くなりました。変速も今までより
軽くてイイ感じ。回りが軽くて変速もラクですから、結果的に速く走れるように(あくまで気w)
なりました。最初のグリップシフトから比べると驚くほど快適になりましたよ♪
んじゃ 実戦(笑)

当日はお天気最高で荒サイは沢山のローディーで一杯。なので邪魔にならない程度に速めの
ローディーについて行きましたが、結構いけました(祝)今までは35㎞/h前後の巡航はかなり
辛い物がありましたが、今は大丈夫。今後が楽しみであります♪
荒川CRから分岐して入間川CR(川越狭山自転車道)へ

夏にココまで来た時は既に瀕死の重傷でしたがw 今日は楽勝♪ 意外なほど早く着いてびっくりしました(笑)
草も刈られて走りやすくなりました。
無休憩でパルスピードウェイ♪ なうw

やっぱりココまで来ると家に帰った様な安心感と休日だと言う事を実感します。
晴天のコンデションの中皆様気持ち良さそうにかっ飛ばしてました(笑) でパルで ひろぽん氏
やわか、DP様やNME氏、もっちゃん達と合流ししばし雑談。で目的のかもだにGO♪
「生」牡蠣フライ定食@tqtoshi

向かいは わか@戻り鰹刺身定食♪
美味い(●´∀`●)
ユウコトアリマセン...
左が並@ひろぽん氏。右が大盛w@もっちゃん。 ありえない量のカツカレー(汗)

もっちゃん完食してましたw 飯は推定2合以上ありそうです....
久しぶりのかもだで大満足の後は、お店に戻りしばしラジ談義。ちょっとだけラジコンしたく
なったのは自分としては大きな進歩かもしれません。丁度 自転車いじりも一区切り付いたので
ココラデ(謎)
彩湖に戻って夕日をバックにパチリ♪

今回は調整が目的でしたが結果的には何処もトラブル無しで帰って来れました。自分で調整
した変速関係も、ブレーキも全く無問題。いやぁホント良かったです.....楽しかった。
うーん....
充実の休日(萌´∀`萌)
総走行距離 55.73km
総走行時間 2時間43分
最高速 48.3km/h (ロード付いて行きw)
寝ますw
この天気、この状況は自転車乗らないと勿体無いと思いまして少し走って来ました。
いやぁ ホント 気持ち良いですね♪ 自転車最高です(笑)
tqtoshiです。
殺伐とした業務の後は晴天の祝日。この組み合わせはとてもありがたく、溜まりまくった
ストレスもすっきり解消であります♪ツー事で前日(当日)深夜までかかって作業した、コンポ
交換の最終章は試走調整。どんなに素晴らしいコンポでも走りが駄目では意味が無いですから
細かく調整したかった。そしてついでにカモダにも行きたかった(汗)
お天気 最高であります♪ 荒川CR

ココ2週間ほどお天気イマイチで走れなかったので、晴天の荒サイは久し振り。ホント気持ち
良くって終始 鼻歌まじりでご機嫌であります♪
今回の交換で、かなり自信付きました.....自分(祝)

新品とは言え組み付けは全て自分ですから、不安な部分も一杯ありましたが結果的に全て
無問題。走り出して5キロほどで各部を調整。緩みや不具合はなくその後は今までと同じ使い方
をしました。結果的には行き帰り全くのノートラブルで快適そのもの♪良かったです(汗)
肝心のインプレは.....
軽い・速い・快適(*´ω`*)
走り出し気が付きませんでしたが、クランク周りは劇的に軽くなりました。変速も今までより
軽くてイイ感じ。回りが軽くて変速もラクですから、結果的に速く走れるように(あくまで気w)
なりました。最初のグリップシフトから比べると驚くほど快適になりましたよ♪
んじゃ 実戦(笑)

当日はお天気最高で荒サイは沢山のローディーで一杯。なので邪魔にならない程度に速めの
ローディーについて行きましたが、結構いけました(祝)今までは35㎞/h前後の巡航はかなり
辛い物がありましたが、今は大丈夫。今後が楽しみであります♪
荒川CRから分岐して入間川CR(川越狭山自転車道)へ


草も刈られて走りやすくなりました。
無休憩でパルスピードウェイ♪ なうw

やっぱりココまで来ると家に帰った様な安心感と休日だと言う事を実感します。
晴天のコンデションの中皆様気持ち良さそうにかっ飛ばしてました(笑) でパルで ひろぽん氏
やわか、DP様やNME氏、もっちゃん達と合流ししばし雑談。で目的のかもだにGO♪
「生」牡蠣フライ定食@tqtoshi

向かいは わか@戻り鰹刺身定食♪
美味い(●´∀`●)
ユウコトアリマセン...
左が並@ひろぽん氏。右が大盛w@もっちゃん。 ありえない量のカツカレー(汗)

もっちゃん完食してましたw 飯は推定2合以上ありそうです....
久しぶりのかもだで大満足の後は、お店に戻りしばしラジ談義。ちょっとだけラジコンしたく
なったのは自分としては大きな進歩かもしれません。丁度 自転車いじりも一区切り付いたので
ココラデ(謎)
彩湖に戻って夕日をバックにパチリ♪

今回は調整が目的でしたが結果的には何処もトラブル無しで帰って来れました。自分で調整
した変速関係も、ブレーキも全く無問題。いやぁホント良かったです.....楽しかった。
うーん....
充実の休日(萌´∀`萌)
総走行距離 55.73km
総走行時間 2時間43分
最高速 48.3km/h (ロード付いて行きw)
寝ますw